「家族・旦那」に関する質問


夫婦関係について皆さんに意見を聞きたいです。 2人の子をもつワーママです。 私も旦那もフルタイムで働いていますが、 旦那の平日帰宅時間は毎日21時くらいで 私は仕事が終われば、あらゆる家事育児を全てワンオペ。 仕事が忙しい時期でも残業もあまりできず、 限られた時間で…
- 旦那
- 家事
- 片付け
- 育児
- パパ
- 家族
- 喧嘩
- ご飯
- 離婚
- 外食
- 夫婦関係
- ワーママ
- 夫婦仲
- フルタイム
- りか
- 3





旦那に対しての愚痴です。批判やめてください(;;) 昨日夜19時頃急に夜遊び行ってくると言って遊びに行った旦那。(育休中) その代わり明日一緒に誕生日プレゼント買いに行こうと言ってきた。そして帰宅したのは朝方の4時頃 夜遊びに出てたのでそんなもんかと思ってはいました…
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 家事
- 育児
- 遊び
- ゲーム
- 昼寝
- 誕生日プレゼント
- 息子
- 父親
- 洗濯
- イヤイヤ期
- 結婚
- あーる。
- 1






夫の発言について。 妊娠9ヶ月の妊婦です。 私は立ち会い出産はしてほしくない派で、理由も細部まで話して、夫に納得してもらいました(排泄してしまうかもしれない、女として見れなくなる男性もいる、分娩中の姿を見られたくない、など) 夫は「グロいのは嫌」「セックスできな…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- セックス
- ブチ
- 逆子
- 帝王切開
- 妊婦
- 夫
- 体
- 家庭
- 男
- 分娩中
- 経膣分娩
- 立ち会い出産
- 分娩室
- 再婚
- 親権
- バツイチ子持ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


あまり寝ないで色々やってる旦那が倒れないか心配です💦 夫婦で育休取っていて、最近先に私の方に疲れの限界がきてしまいました。 ちょうどその時に産後の検診があり、産後うつまでは行かないけど無理しないようにと言われました。 結局私は1日しっかり寝たらだいぶ持ち直したので…
- 旦那
- 育休
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 生活
- 検診
- 外出
- 寝ない
- 夫婦
- 産後ケア
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の愚痴について モヤモヤしているので、質問させてください。 4月に転職した旦那が新しい職場の人間関係が辛いようで、帰宅後表情が暗かったり、朝も行きたくないといって出勤することが増えました。 私も子供の夜泣き対応で寝不足で起きて、でも笑顔で頑張ろうとしている…
- 夜泣き
- 旦那
- 家事
- 職場
- 転職
- 寝不足
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


【 夫婦仲について⠀】 おはようございます! 元々、夫が〝俺たち仲良い方だよ〜っ〟って 自分で言っていたので私の勘違いではなく 仲良し夫婦でした。 ただ、向上心のない夫なので収入は低く 子供たちに好きな習い事をさせてはあげられない くらいの収入です,上がる見込みも…
- 貯金
- 養育費
- 習い事
- 面接
- 睡眠時間
- 副業
- 仲良し
- 学校
- 5歳
- パパ
- 遊び
- お金
- レンジ
- インスタ
- サッカー
- 拒否
- 両親
- お小遣い
- マザコン
- 夫婦仲
- 離婚したい
- ゆー
- 3

みなさんは出産準備は旦那様としましたか?💭 そろそろ自分のも赤ちゃんのも準備したいけど休みに旦那は自由に行動するから1日いない💢 もう旦那は諦めて親と準備しようかな笑
- 旦那
- 赤ちゃん
- 親
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 9

結婚前の持ち物は共有していますか? 私が独身の頃から使っているモバイルバッテリー2つあるのですが、旦那が必要になって困っていた時に貸しました。その後使いたい時にすぐ使えるように、すぐに出せるところに置いておいたのですが、お出かけの時にたまに使っているようで、別…
- 旦那
- 片付け
- 外出
- 職場
- 専業主婦
- 結婚
- ケータイ
- はじめてのママリ🔰
- 5

子供の教育は、首都圏一択。 そんな考えの夫についていけません。 転勤族で今は地方都市にいます。 私は地方で生まれ育ちました。 田舎ではない政令指定都市です。 夫は自分の両親が高齢なのもあり、首都圏に帰りたいと言います。 子供ももう少し大きくなったら首都圏で育てるべ…
- 教育
- スタイ
- 子育て
- 夫
- 家族
- 両親
- 田舎
- 引っ越し
- 転勤族
- まるこ
- 3


バツイチ同士で再婚したら旦那さんが子供たちと奥さんに面会しに行くのを快く送り出せない、、 また戻っちゃったらどうしようとか不安がおしよせてきます…心が狭いですかね、、、
- 旦那
- バツイチ
- 再婚
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 6




[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング