
コメント

ママリ
ぜーんぶ自分のやりたいようにやったら良いですよ!
義両親なんて別居かつ別に旦那が子供連れて顔見せに行けば十分なのでいい顔しない!
人生で自分の好きなようにやってる割合が多ければ多いほど少しの辛抱(育児等)に病まないです。
逆に全部耐えて全部受け入れてしてると全部嫌になります。
ママリ
ぜーんぶ自分のやりたいようにやったら良いですよ!
義両親なんて別居かつ別に旦那が子供連れて顔見せに行けば十分なのでいい顔しない!
人生で自分の好きなようにやってる割合が多ければ多いほど少しの辛抱(育児等)に病まないです。
逆に全部耐えて全部受け入れてしてると全部嫌になります。
「義両親」に関する質問
夫が義両親の前だと全く違うことを言います😩 これは一例ですが、うちのソファが古くなってきていて、引っ越しもあるし買い替えようと言ったのですが、夫はそのソファを絶対手放さないと言ったんです。まぁ夫が買ったもの…
旦那に義両親との線引きをしてほしいです。 結婚2年目、義両親と私は絶縁済みです。 理由は、まだ会ってもない段階で年齢が若いからすぐ離婚すると言われたこと。 初めて会った時も、〔目つきが悪い、祖父母の家業を継い…
義両親がめちゃくちゃ気まぐれです何がしたいのかさっぱりわかりません(何がしたいのだと思いますか?) 子どものお祝い等なのですが上の子の時は1歳の誕生日だけプレゼントがありました(その後10年何もありません) 下…
家族・旦那人気の質問ランキング
ハヤカワ🔰
全部受け入れてしまってます。
周りの言う事全て聞いて顔色伺って、自分やりたいこと、行きたいところ全て封じてて、何がしたいのかも、よく分からなくなってます。
自分の軸が(意思が)もうどこかへいってしまったようです。
ママリ
小さな事から始めるのが良いですよ!
例えば朝6時とか7時に子供を旦那に預けて30分近所をウォーキングとか!
「絶対にするんだ!」って決めてもし旦那が面倒くさがっても「毎日子供見てるのはこっちなんだよ!💢」って言って続けて習慣にしてみるとか。
少しずつ少しずつ自分軸に周りを変えていけば、すごーく小さな提案から始めればその積み重ねで大きな事(ハヤカワ革命)をしようとしているのがバレにくいです笑笑
頑張ってみてください🍀