※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親がめちゃくちゃ気まぐれです何がしたいのかさっぱりわかりません…

義両親がめちゃくちゃ気まぐれです何がしたいのかさっぱりわかりません(何がしたいのだと思いますか?)
子どものお祝い等なのですが上の子の時は1歳の誕生日だけプレゼントがありました(その後10年何もありません)
下の子は入学のお祝いだけありました(こちらもその後何もありません)
何がしたいのか全くわかりません
本当にいらないのでお断りしたかったのですが夫はもらえるものは貰っておけば良いと言い断れませんでした
義母は本当に恩着せがましくて◯◯してやったと言われることがあるのでもらいたくないし気まぐれすぎて本当に嫌です

コメント

はじめてのママリ🔰

やるならちゃんとやれ、やらないならずっとやらないでって思いますよね😅
うちの義理親さんもそうです。
結婚式も何もなしですが、生まれてからもなーんにもなくて3歳の七五三で10万、小学入学祝いで10万くれました。
でも下の子は生まれて10万。
色々忘れてるみたいです🤣

ママリ

気まぐれというか、何をしていいのかわからないのでは?
お金がないからタイミングみて、これだけはやっておこうみたいな感じなのかもしれませんし、、、

まぁ、何かしてもらって当たり前ではないし、してもらえたときはありがたく受け取ってあとは期待もしてないなら

考えないほうがいいと思います!