
今日の健診でのことです。総合病院を受診してます。最悪なことだらけで…
今日の健診でのことです。総合病院を受診してます。
最悪なことだらけです。
11時予約だったけど診てもらえたのは1時半でずっと座ってたからか腰痛がします。
内診では頚管長は1cm未満、子宮口は指1つ分開いていて、頭も下がってきてるといわれました。
会計済ませて1階のトイレに行ったら出血があり下腹部のだるさもあって、内診したからかなと思いつつ気になったので、産婦人科を尋ねたら再度診察で
クスコと経膣エコーとお腹のエコーをしたのですが、胎盤剝離とかではなく赤ちゃんも大丈夫との事で様子見になりました。
帰り道、色々あり旦那に怒鳴られ(ほぼ逆ギレ)食事中だったけど食べずに店を出て、帰り道でも怒鳴られその度にお腹が痛みます。
しまいには旦那からのLINE通知を見ただけで痛みます。
切迫なので妊娠中ずっと張りはありましたが、こういう違和感とか痛みが続くのは初めてです。
10分置きではなくてじんわり常にあるって感じです。
再度診察で内診してから下腹部のだるさとおしりの上ら辺?の違和感と腰痛があります。
帰宅して5時間は経ちますが痛みなのか違和感なのか鈍痛なのかがあります。
これって精神的なものもあるんでしょうか。
赤ちゃんが下がってきてるのも関係ありますか?
切迫退院してずっと自宅安静で久しぶりに動いたからでしょうか。
初めて子宮口チェックしたのですが、出血があったりするとこういう重だるさや張りってでてるのですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫だと、子宮口チェックだけでも刺激になります!
その痛みはずーっとありますか?
痛い、痛くない、痛い
の繰り返しですか?
絶え間なくずっと痛いのであればちょっと心配ですが💦
はじめてのママリ🔰
内診して6時間は経ちますが、下腹部は治ったりだる重かったりを繰り返してて、腰周辺は鈍痛みたいなのがあります。なんて言えばいいのか分からないのですが、じんわーり痛むというか違和感というか…😔
胎動はあるんですがお腹が張り続けてます💦