「家族・旦那」に関する質問



朝から旦那にイライラが止まりません😇 今日は娘がお弁当を持って行く日で、海苔巻きにしようと思って前日に具を作り、ご飯もいつもより多めに炊けるようセットしておきました。 旦那は自分でお弁当を作って持って行くのですが、冷蔵庫を開けると用意していた具がない!! 「あー…
- 旦那
- 習い事
- 予防接種
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 行事
- 幼稚園
- 学校
- 海
- 検診
- お弁当
- 泣く
- パン
- 会社
- ご飯
- 男
- LINE
- 冷蔵庫
- はこ
- 1

出産後夫婦仲悪くなった方いますか? 結婚前も結婚してからもすごく仲良しでした。 ただ子供が産まれてから、会話は子供のことだけ、2人の時になにを話したらいいのかわかりません。笑 スマホばっか見て会話ゼロ。スキンシップもなくなりました。旦那の愛情がすべて子供にいった…
- 旦那
- 仲良し
- 出産後
- 愛情
- 家族
- 結婚
- スマホ
- 夫婦仲
- はじめてのママリ🔰
- 4

不倫されて離婚した方幸せになれましたか? 離婚後の2人育児、仕事探し、保育園探し、慰謝料など不安しかなくていつか幸せになれるのか不安です。 まだ離婚はしていないですがこれから離婚届を出して養育費や財産分与などについて話し合います、 離婚したら幸せになれますかね?…
- 養育費
- 保育園
- 慰謝料
- 孤独
- 仕事探し
- 不倫
- 2人育児
- 離婚届
- シャンシャン
- 1




これって不倫でしょうか? 旦那が、既婚者で子供のいる女性とLINEをしていることがわかりました。 相手は仕事先のパートさんで、プライベートなこともやりとりしていました。 家族旅行に行った先でも「今ここにいるよ」「今ここに着いたよ」などと送りつつ、旅行先の写真まで送…
- 旅行
- 旦那
- パート
- ランチ
- 家族
- 写真
- LINE
- ランニング
- 不倫
- ケイ
- 6

質問ではないですが愚痴らせてください。 長文すみません。 旦那と私も育休中で2人で息子を育てています。 昨日義実家の近くに買い物に行くことになり 2か月の赤ちゃんを連れて買い物に行きました。 先週もお家に来てくれましたが、義実家の近くだったため赤ちゃんの顔を見せ…
- 旦那
- お昼寝
- 育休
- チャイルドシート
- ブチ
- 赤ちゃん
- 片付け
- 夫
- 息子
- 寝ない
- 洗濯
- ベッド
- 睡眠
- 添い寝
- 買い物
- 義実家
- ギャン泣き
- り
- 3


最近関東(私の実家近く)から関西(夫の実家近く)に夫の仕事の都合で引越しました。義父母は要請したお手伝いをしてくれるのみで過度に干渉してきたりしませんし夫も義父母に色々お願いすることなくいい距離感を保っていると思います。 夫が出産ありがとうの意味を込めて息子は義理…
- 生後1ヶ月
- 育児
- 夫
- 出産
- 息子
- 両親
- 白湯
- 外食
- 助産師
- 抱き癖
- 義父
- ヒラ
- 2

旦那の会社のことです。 関東に本社があり娘が0歳の時から4歳までほとんど長期出張ばかりで旦那はちょこちょこ帰れる時は車で(会社の経費で)埼玉~大阪まで帰ってきてました。 今年の4月から大阪で旦那が支店長?みたいな立場になって大阪でやっていこうと話になっていたのに6末…
- 旦那
- 車
- 4歳
- 0歳
- 体
- 会社
- うつ
- 転職
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産して1週間くらい入院するじゃないですか。 出産当日も含めて毎日差し入れ持って義父母がきたんです。 これって皆さんの感覚的にどうなんですか? 当時は結婚したて、一人目の出産もあり戸惑いつつも受け入れてましたが、実際辛かったです。 体調も万全ではない中、赤ちゃん…
- 病院
- 赤ちゃん
- 出産
- 体
- 結婚
- 主人
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 7


今週臨月に入った妊婦です。 旦那の飲み会について相談です。 旦那はお酒大好き飲み会多めの仕事です。 陣痛タクシーは登録してるので、何かあっても病院には行けるようにしてますが、立ち会い希望なのと、もし母子に緊急事態が発生した時に正常に判断出来るように(緊急帝王切開…
- 旦那
- 臨月
- 息抜き
- 病院
- 出産予定日
- 陣痛タクシー
- 体
- 妊婦健診
- 母子
- 会社
- 職場
- 男
- 緊急帝王切開
- お酒
- 飲み会
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 5


離婚について考えています。旦那はギャンブル依存があります。お小遣いのほとんどをパチンコ競馬に使っていました。パチンコをやっていた時は夜勤だったので毎日日中パチンコに行き仕事に行くという生活をしていました。お小遣いからだと足りないので生活費を盗んだり、子供が熱…
- 旦那
- 貯金
- 養育費
- パパ
- モラハラ
- 熱
- お金
- 会社
- 喧嘩
- 生活費
- 離婚
- 毒親
- 専業主婦
- お小遣い
- 外食
- ギャンブル
- 競馬
- はじめてのママリ🔰
- 1

学歴が高卒(大学中退)でシングルは無謀ですか? DVやモラハラではなく、性格の不一致、子供に対する愛情や興味のギャップが理由で冷め、離婚したいなと思ってます。このレベルの理由で私自身学歴も経験もないと、 離婚はやめておくべきでしょうか?
- ギャップ
- モラハラ
- 愛情
- 離婚したい
- はじめてのママリ
- 4


実父に同居は無理だと優しく断りたいのですが、何と言えば傷つかないでしょうか… もともとは「今はお父さん元気過ぎて同居してきてもうるさいだけだし、もっとヨボヨボになって1人で住めなくなったら一緒に住も」と冗談っぽく言ってました。 ですが早いうちに実家の一軒家を売…
- 旦那
- パート
- ご飯
- 同居
- 年金
- 一軒家
- 実父
- はじめてのママリ
- 2

夫がこっそりED薬を購入していることについて 29歳、0歳1歳の2児の母です。 私が基本的に家計管理をしていて、夫(34)のクレジットカードの履歴などが家計簿アプリに自動であがってきて支出の目的を振り分ける形をとっています。 先日、滅多に医者にかからない夫のクレジットカ…
- 旦那
- 不妊治療
- 夫婦生活
- アプリ
- クレジットカード
- 浮気
- 産後
- 妊娠
- 名前
- 家計簿
- 0歳
- 1歳
- 妊活
- 妻だけED
- 不倫
- ちぎょ
- 6





私の母が私の子どもを全然可愛がってくれているように感じません。 上の子は10歳、下の子は6歳ですがどちらも1回も公園に連れて行ってもらったこともお散歩もお買い物ですらもおばあちゃんと孫で出かけたことがありません。 少し預かってほしいとお願いしても「いいよ」と言って…
- お年玉
- 遊び
- 0歳
- 誕生日
- クリスマス
- 上の子
- ご飯
- 買い物
- 6歳
- 同居
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4

[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング