
夫の予定を勝手に入れる問題について。(長文)会社の予定仕事以外の飲…
夫の予定を勝手に入れる問題について。(長文)
会社の予定
仕事以外の飲みやレクリエーション的なやつ、サービス残業の資料作りの集まり会(夕方〜夜中3.4時まで)
を勝手に入れて、予定を事後報告してきます。
子供を産む前までは事後報告でオッケーでした。
ですが、産まれてから1回目の時に大喧嘩してこれから
“ほうれんそう“をするようにと2人で話し合って決めました。
もちろん私の用事はこの日行きたい場所があるんだけも
子を面倒お願いできる?(ほぼ病院です)
と許可をとってから行くようにしています。
今回約束破られて3回目になります。
今回また、行かなきゃいけない的なやつが
ボーリング大会。行かなきゃいけない用事で、
ボーリング大会?ふざけてますね。
しかも会社ではコロナが流行ってるそうで、
運営する人もする人です。中止すればいい話。
今回欠員がでたから急遽参加しないと
会社の面子もあるし、断ると雰囲気悪くなると
言い訳ばかり。挙げ句の果てに開き直り
謝りもしない。
今後もこの人は会社の予定を相談せず入れると
思いました。この行事が重なろうがきっと
会社のことを優先すると思います。
普段仕事終わりに少しでも子の相手を
してくれたり、休みの日は動いてくれたり
他のことに関してはいい夫です。
ですが、ありがとうや、ごめんを大事に
してきたうちにとって
言えないのがほんと苦で仕方ないです。
喧嘩しても逆ギレや謝らない。もう疲れました。
こんなことでと思う方もいらっしゃると思いますが
離婚しようかとまで考えてます。
皆さんなら我慢しますか?
夫がこの約束が苦で守らないのであれば
改善していかないんですよね。多分。
話し合っても意味ない気がしてならないです。
- 女の子まま🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママん
男なんてそんなもんです(笑)
私も最初はイライラして腹立って言い合いしたりしてましたが、ある日この人にはもう言うだけ無駄だわ、イライラしてる自分がバカバカしいって思うようになってもういいや〜って感じになりました(笑)
諦めも肝心って感じで(笑)
喧嘩するのさえ面倒になったのでもう何も言いません。なので喧嘩もしません。口も聞きません(笑)
女の子まま🔰
やっぱ男って言い訳のかたまりなんですかね🤯。
そんなもんなんのか🥹
普段から口も聞いてないって事ですか?
ママん
いや、普段は仲良しですよ🙆
私がしゃーないなーって思ってるので(笑)
旦那がそーゆーことした時は数日間口聞きません(笑)
女の子まま🔰
なるほど!ママんさん心広いですね🥺
私もそうなれる日が来るのかな…。
色々教えて下さりありがとございます🥺💗