
子供が怪我をしたことを旦那に言えずにいます。怪我の内容や義母の言葉が気になり、実家での不注意もあって言いづらいです。タイミングを見て話すべきでしょうか。
子供が怪我をしました。でも詳しく旦那に話せていません。
口をぶつけて、上唇小帯という、前歯の上にあるヒダみたいな部分を切ってしまいました。
すぐに歯医者を受診したら、人によっては切らなきゃならない場合もあるやつで、切れても大丈夫なところだから。前歯を打ったりしていたら2〜3年後に歯が黒くなってくるかもしれない。でも、乳歯だから生え変わるから。それも気にしなくて大丈夫。とのことでした。
ただ、義母が、前々から前歯の上のヒダのところ切っちゃうとやばいからね〜と言ってるのを何回か聞いていたので、義母にも知られたくなくて。。
それに、切れてしまったらガミースマイルになる場合もあるというのも見てしまい、不安になっていて。。
私の実家にいる時の出来事で、完全に私の不注意のせいだったのですが、実家で起きたことが余計になんとなく言いづらくて、まだ旦那に言えていません。
旦那と喧嘩をしていた時で口を聞きたくなかったこと、
今日話そうと思っていた日に寝落ちしてしまったり、
旦那が酔っていたり、
なんやかんやで3日間言えずに過ごしてしまいました。
どうしたらいいと思いますか?
やっぱ、タイミングみて話すべきですよね…
- はじめてのママリ🔰

さや
上唇小帯は上の子が太い?というか歯の隙間があいてしまっているので、いずれか様子を見て変わらなければ切らなければいけないと言われています🤔
私の妹も昔転んで切れてしまいましたが、逆に切りに行かなくて良くなってました😂
切らなければいけない事はあっても、切っちゃいけないことは無いと思うので、義母の思い違いではと思ってしまいますが😅
特に子どものこと気づかない旦那なら、言わなくてもいいかなと思っちゃいます😅

はじめてのママリ🔰
ぶつけたことで乳歯永久歯に影響があることは考えられますので、ぶつけたことは旦那さんには話すべきだと思います。
ただ、上唇小帯というのは成長していくと薄く伸びていくものなのでそこまで神経質に捉えなくてもよろしいのではと感じます。
口腔内をみてないのであくまで予想ですが…

もるん
保育士してます。
切れちゃって大丈夫なところなのでまず安心してください😌
やばくもなんともないです。
子どもの時期に切れたとのことなので、年齢とともに薄く細く縮むのでガミースマイルにもなりません✨
むしろある方がデメリットです💦
すきっ歯になる、唇を閉じにくい、虫歯や歯周病のリスクが高まるなど。
打っていたら前歯が黒くなるとのことですが、真っ黒にはなりません。ほんのり暗くなる程度なのであまり気にしないでください🥹
「この間口をぶつけてしまって、歯医者に連れていったんだけど〜」と話をするのはどうでしょうか?
切れたことは問題ないし、ない方がいいと歯医者さんに言われたと伝えたので良いかと思います。
歯は今はなんともいえないと思うので、症状が出てからでいいんじゃないかなと思います🤔
「あれ?歯がちょっと黒いね〜どこかでぶつけたのかな?」程度で良いかと思います。
コメント