
旦那の実家が地主で、土地の問題がある中、義母が近くに住むようお金を出すと言っています。義母との関係が苦手なため、どう考えれば良いでしょうか。
私と旦那は同じ県で50分くらいの距離に実家があります。
旦那が長男なんですが、義実家は、農地や田んぼ、駐車場を貸したりなどしている所謂地主です。
義実家の事情で、その県に帰るのですがタイミング的にも家を買うことになりました。
色々見ましたが、義実家の方は高く建売りでも手が出ませんし、義実家の土地をもらい、義姉家族が豪邸に住んでいます。
義父が意思の疎通が出来なくなった為、私たちが土地を貰い、建てるのは不可能です。
その為、手が出せる金額となると私の実家よりになりました。
今日、その事を義母に旦那が話すとお金出してあげるからもう少し近くに済んでほしいと…
どう思いますか?
私は義母がずっと苦手です。
付き合っている時も、義母の車のバッテリーが上がった際、デート中旦那と呼び出され、謝罪もありませんでしたし、今日だって、休みの日に新幹線に乗り、旦那を農作業に来させてます。
- みー(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)

suu★
色々な事があると思いますが、最終的にはみーさんと旦那さんの気持ちが1番です!よく話し合って2人の意見で決めたらいいと思いますよ✋
コメント