※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供と同じものを飲むことに不安を感じていますが、旦那の歯垢が気になります。優しく言ってもキレられるのが怖く、どうすれば良いか悩んでいます。離婚も考えている状況です。

批判されるかもしれませんが、風邪の時以外は子供と同じもの飲んだりとか飲ませたりしてます。
私も旦那も虫歯がないですし、普通に近くで話してるだけで虫歯菌が飛ぶと聞き、共有しなくても意味ないと知って普通にしてます。

旦那の歯を見る機会があり見てみたら歯垢溜まりまくりで、これで同じもの使ったりしてたと思ったらすごく嫌な気持ちになりました。

なので歯医者に歯垢取りに行ってもらおうとは思いますが、もし行かなかったらその歯垢のままで旦那が使ったものを子供には辞めてと言ったらたぶんキレられます。

それ以外でもいろいろと汚らしくて嫌で言いたいのですが、優しく言っても絶対キレられるので言えません。
キレたらめんどくさいので言いたくても言えないのですが、皆さんは言ったら絶対キレられて私を悪者にして本当に面倒くさくなる場合どうしますか?

正直離婚したいと思ってるくらいなので何もかもが嫌に感じるって言うのもあるのかもしれませんが、、

コメント

猫大好き

旦那さんと子供のを自然と分けてみたらどうですか??

そんなに旦那さんと子供と使うもの一緒なんですか??💦💦

正直、虫歯ってどれだけ気おつけててもなる時はなっちゃうかなとも思いますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1口あげるなどをよくしてしまってて💦
    こんなに歯垢溜まってる人の飲み物貰ったりとかしてたと思うと気持ち悪くなってしまって💦
    いろいろときれいにしてほしいぇす、、

    • 7月5日
ママリ

それだったら絶対に歯医者へ行ってもらうようにした方が解決出来そうですね!

予約してあげるよ、いつがいい?とか言ってもう予約しちゃったらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、
    それでももしかしたら、なんやねんって感じでグチグチ言われそうな気もして💦
    できる限り歯医者を促してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    歯石はうつるらしく気を付けた方がいいかも!とか言うのは?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それいいですね!!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日