※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1週間毎日休む暇なく、家事育児。ネイルも元々サロンに行っていたけど2…

1週間毎日休む暇なく、家事育児。

ネイルも元々サロンに行っていたけど
2人目産まれてから、預けてがなかなか難しくなったので
セルフネイルに変えて。

美容院も何ヶ月かに一回。

旦那は好きな時に美容院行ったり歯医者いったり
自分の趣味に出かけたり。
こちらは行こうと思うと旦那のお休みを確認しないといけないので中々それもできず。

今日も急に旦那の趣味に出かけていき1人は大変なのと遅くなる為
義理両親に下の子を少し頼みましたが…
お義母さんから、たまには趣味の出かけも必要よねっと言われて…
私からしたら、結構趣味のお出かけを貴方の息子してますが?っと
むしろ私は…???
友達と出かけたいと思っても中々予定が取れず、合わず。
基本毎日土日も旦那がいない時もあるので預けれず。

毎日毎日子供と一緒。

ネイルが唯一の息抜きだったのに、それも今はセルフ。

お義母さんからしたら自分の息子だから甘いよね。
羨ましい。
毎日毎日仕事を頑張ってくれているのは分かるけれど
こちらも休む日もなく、土日も休みなく家事育児。

息抜きしたい。遊びたい。
母として甘えすぎな考えかと思うけれど、ホルモンバランス崩れている時は特にマイナス思考ばかり。

疲れる。
旦那との会話も趣味もあわないし。
子供は可愛いけれど、ほんとなんなんだろう。

大切にしてくれている感もなく、夫婦ってなんだろう?って最近思います。
こちらの気持ちも分からないらしく。
ぜーんぶ1から言わないと分からないらしく。

言った所ですぐ忘れる鳥頭。
鳥頭のふりして、謝るだけなのか。

シングルも考えたけれど、今はまだ2人を1人で仕事しながらが出来ず。
これも甘えだなと思いながらマイナス思考ばかり。

もっとプラスに考えたいのに、出来ずです😭
ただの愚痴です。

メンタルが落ちているので、強い意見はご遠慮下さい😭

コメント

ミニー

保育園に預けて息抜きしていいと思います😭

はじめてのママリ🔰

離婚して1人で育ててるなら自分の時間が取れなくても納得できるんでしょうけど、大人がもう1人居るのにこれだとイライラもしますよね。分かります😖