「お仕事」に関する質問

来年春から子どもが幼稚園に入るのですが、夏休みなど長期休暇中お休みできるパート、バイト先ありますか? もちろん面接時に相談してみるのが1番いいのは承知です!
- 面接
- バイト
- 夏休み
- 幼稚園
- パート
- ままり
- 4



子育てを機に正社員からパートになった方 いらっしゃいますか? 職種はがらりと変えられましたか? おそらく正社員の頃よりもお給料が下がると思うんですが、正社員よりもパートの方が働きやすさ感じますか?
- 子育て
- パート
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5



フリーランスで稼げているのですが、安定のためにつぶしの効く資格を取りたいな〜と思っています。それで将来的に週に1日働いたり、フリーランスの仕事が不安定になったら転職したりできるのが理想です。 おすすめありますか? 勉強は得意なほうでしたが、最近はしてなくて時間も…
- おすすめ
- 勉強
- 資格
- 保育士
- 助産師
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1





病棟勤務の正社員看護師なのですが、うちの病院は働き方が夜勤ありフルタイム正社員か16時or17時までのパートのどちらかしか選べません💦ママリを見ていると正社員でも時短を選べたりパートの時短だったり働き方を色々選べる方が多いようで羨ましいです😂今2人目妊活中でまだ先の話…
- 病院
- 夫
- パート
- 時短
- 職場
- 保育所
- 転職
- 田舎
- 義実家
- 看護師
- フルタイム
- 正社員
- 院内保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

大分市で2歳の子供を自宅保育中です。 4月から認可保育園申込中、認可外も待機中です。 今は仕事をしていない為入るのが難しいのは承知です… 出来ればどこかに入園できて仕事をしたかったのですが、これで2人目妊娠したら、妊娠中で雇ってくれる職場を見つけるのも難しくなり、…
- 妊娠超初期症状
- 2歳
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 妊娠超初期
- 妊娠した
- 入園
- 職場
- 認可保育園
- 大分市
- うなる
- もっち
- 2

就労証明書の書き方について質問です! 変な質問なのですが…来年から保育園に入れようと思っててパート先に就労証明書を書いていただくんですが、旦那が自営業で元々働いてる事になってます(実態は働いてないです、たまーに雑用手伝うくらい)旦那の会社で給料もでてる事になって…
- 旦那
- 保育園
- パート
- 会社
- 生活費
- 食費
- うなる
- 自営業
- 給料
- 就労証明書
- ぷう
- 3



未経験の34歳の保育士を公務員正規職員として採用してくれることがあり得るのでしょうか? 周りに同じような方おられたら教えてください🙇♀️ 私は現在、地方公務員(事務職)正規職員として働いており産休中です。また、保育士資格と幼稚園教諭の免許を取得するため通信教育で…
- 教育
- 産休
- 育休
- 幼稚園
- 4歳
- 5歳
- 2人目
- 年齢
- 資格
- 職場
- 保育士
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3

応援してください💦 正社員で転職活動中です。4歳、1歳の子供がおり、上の子の育休後からずっとパートでしたが、収入面から正社員での転職を考えています。 子どもの事、家の事、私にちゃんとできるのか、、 めちゃくちゃ不安です。 ポジティブなご意見や、上手く回していくた…
- 育休
- 4歳
- パート
- 1歳
- 上の子
- 転職
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1


この女性って強いというか恵まれてますよね? ・産休育休取れるだけ取って復職 ・復職後も明らかに職場に人が増えて変化もあるのに 「あんまり変わってないですね!」と全く気にしていない様子 ・恐らくほとんど仕事はなくて毎日暇そうだがPCで調べもの?をしているのか なに…
- 旦那
- 英語
- 保育園
- 産休
- 育休
- 体
- 夫婦
- 職場
- 復職
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 2


仕事ができなさすぎて自己嫌悪です。 未経験のフリー保育士、時短パート、6ヶ月目です。 1日のうちに色々な学年、クラスの補助に入れていただいています。 が、どのクラスでも担任、常勤の先生、他のパートの先生方の足手まといになっているように感じます。 複数の子どもたちの…
- 子育て
- 育児
- パート
- 先生
- 担任
- 資格
- 時短
- 保育士
- とろろいも
- 4



リモートワークでお子さんを自宅保育をされている方、 子供への対応や1日のスケジュールはどうされてますか? 今まで保育園に入れていたのですが、引越して新しいところの保育園は時期的なものもあり全て満員、一時保育も無理でした、、 子供は1歳4ヶ月なので1人遊びも上手にで…
- 保育園
- 遊び
- 在宅
- 一時保育
- 散歩
- 1歳4ヶ月
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング