※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
お仕事

夫の仕事環境が変わり、今まで残業なし家近でしたが、残業ありになるか…

夫の仕事環境が変わり、今まで残業なし家近でしたが、残業ありになるかもしれません。
そうするとお迎えは私、夜は子供を1人で見る感じになります。
それでも働けるところに転職活動するか迷いますが、派遣事務しかしたことないし子持ちでお迎えいける時間とか考えるとなかなか難しいです。
もはや仕事をやめてパートにしようかなぁと思いますが、ブランクできると厳しいですか?

新卒から派遣なので大した職務経歴もないのですが、、
一応新卒から切れ目なく事務職(経理と人事)で続けて、資格はmosは上級まで一通りと簿記三級はもっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

よく分からないのですが、主様の今の勤務時間はどれぐらいですか?
今は派遣なのにお迎えに行けない時間まで勤務している、ということですかね??
そうであれば派遣先に交渉する、もしくは別の派遣先を探す、という選択肢になると思いますが違いますか?

あと、ブランクができると何が厳しいと思われてますか?
正社員登用ですかね?

  • まあ

    まあ

    わかりずらくすみません🙇
    フルタイムの派遣社員で通勤が1.5hかかってます(保育園のために仕事決めなきゃいけなかったり近くになくてこうなりました)
    パソコンを使った仕事をずっとしていたのに、接客のパートとかになると次に子供が大きくなってまたフルタイムでオフィスで働きたいとなった時に厳しいと思いました

    • 5時間前