※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートの主婦さん、どんな仕事していますか?今回エステサロンに応…

扶養内パートの主婦さん、
どんな仕事していますか?

今回エステサロンに応募して採用されたのですが、
毎月お勉強会や、ミーティング、売り上げについて、ノルマについてなどの本部との話し合いがあるといわれ、
結構大変そうだな…週3.4時間ほど働く予定ですが、
なんだか内容的に、
自分のストレスになりそうで悩んでおります。
土日休みだとおもっていたら
土曜出勤といわれ子供の預け先に悩んでおります。

扶養内パートの方は、

どんなお仕事されていますか?

少し無理してでも自分のやりがいを重視するか、

時間的に空いてるからそこにはいれる職種か

子供が幼稚園なので
9時半から16時くらいのところで探していますが、
なかなかありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

製造業9時〜13時までの土日祝休み
今は育休中で自宅保育ですが幼稚園に行き出しても条件が良いため助かります😣

みなみな

介護職してます☺️

土日祝祭日も出てますが、面接時に月の1/3くらいなら…と約束してあります。旦那が土日祝祭日に仕事に出る事がある、学校や幼稚園の行事で出勤出来ない(土日)があることも伝えてあります。来月は勤務開始してから初で土日祝祭日出れない月で、上司にシフト希望提出時に謝罪したら「謝らなくて大丈夫だよ☺️普段(他の月)出てくれてるし、そんな時もあるよ」と言われました。



施設として、募集していた時間ではなかったのですが電話で「介護福祉士の資格がある」「実務経験がある」「土日祝祭日も出れる日がある」ことを伝えて面接出来ないかを問い合わせて面接・内定となりました。