妊娠報告後、上司が社外に情報を広め、休職の理由が知られてしまったことに悩んでいます。私の気にし過ぎでしょうか。
初マタです。職場への妊娠報告後、上司が社外にまで言いふらしていました。
私は悪阻が酷く、診断の結果2ヶ月ほど休職が必要になりました。その為会社へは6週くらいでの早期報告になってしまいました。安定期に入り復職した際、社内の他営業所やパートさん、社外の取引先相手にまで妊娠悪阻休暇だったことが知れ渡っていることが判明しました。
業務内容上、関わる人が多いので仕方ないと思う反面モヤモヤしています。会社に迷惑をかけている立場なのは重々承知しているものの、やはり何があるか分からないデリケートな妊娠を本人の許可なく社外にまで話されているという状況や誰が知っているか分からない状況をポジティブに受け止めることが難しいのですが、私が気にし過ぎなのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
さやえんどう
私も嫌です😥
おめでたい!って喜んで周りに言っているのか、悪口みたいに周りに言っているのか分かりませんが、デリケートなことなので配慮してほしいですよね。
はじめてのママリ🔰
あり得ません!本人の同意を得ない妊娠のアウティングはマタハラです!
万が一何かあって、その結果会社に居づらくなるなど、あなたが何かしらの不利益を被った時、損害賠償請求が可能となるはずです。
そのことを申し添えて人事など会社側に伝えておくと、今後同じようなことが起きる可能性は低くなるのではないでしょうか。
※私も悪阻で休職の際、みんなを納得させるためと言って、アウティングされそうになったので、上記を調べて伝え、阻止しました!
コメント