「切迫早産」に関する質問 (579ページ目)




29週で子宮頸管3cm、30週で2.5cm、本日31週で2cmちょっとの切迫早産と診断されてます。 入院してもいいレベルだけど、とりあえず2週間後の健診までは様子見で自宅安静となりました。 なるべく横になっているに越した事はないと思うのですが自宅安静の方、お風呂や日常生活どのレ…
- 切迫早産
- お風呂
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- いーちゃん🔰
- 9

愚痴と、自分の母親失格のお話を聞いてください 34〜36週 切迫早産二週間の入院してました。 24時間点滴の日々のおかげで 頸管も長く 子宮口0cmで退院したので 他の切迫の人に比べたら軽症で退院できたと思います。 ですが、36週後半からずっと今も 前駆陣痛と下痢が苦し…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- ママり
- 3










医療費控除について教えてください。 文章がわかりずらかったら、申し訳ありません。 昨年末に帝王切開で出産し、手出し26万でした。(切迫早産で入院してました。) その後、生命保険で58万円おりました。 昨年度に罹った医療費は、出産を含めないと世帯で7万円くらいです。 …
- 切迫早産
- 生命保険
- 帝王切開
- 出産
- 医療費控除
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊娠初期(5w6w)のお腹の張りって どんな感じでしたっけ?😅 キューッと子宮のあたりがあたくなるような感じがあったりおヘソのあたりが痛かったりたまにあるんですが これが張りですか? ふたり目のとき切迫流産、切迫早産だったので💦 その時は生理とは比べ物にならない腹痛や …
- 切迫早産
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- お腹の張り
- くろねこ
- 0

絨毛膜下血腫が出産まであった方教えて下さい。 11週で出血し絨毛膜下血腫、切迫流産の診断で1ヶ月半ほど入院し、その後自宅安静をしております。血腫の大きさは入院時よりほとんど変わらず医師からは出産まで血腫は消えないだろうと言われています。 ここ最近の診察では週数も進…
- 切迫早産
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 出産
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 0









