※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

33週、切迫早産で自宅安静中。1時間に5、6回張りがあり、歩くと毎回張ります。10分間隔で続く張りはないが、張りが多い時は連絡。

33週、切迫早産、自宅安静中です。

1時間に5、6回張りがあったら連絡して、後期は張りも増えてくると先生や看護師さんにも言われていますが。

ずっとゴロゴロしてますが基本的にしょっちゅう張りはあります。

1時間に1回から、多くて4回とかは全然あります。1時間に何もないほうが少ないかもです。

体起こしてトイレに向かう時などは歩きづらいくらい毎回張ります。


さすがに10分間隔で続く張りはないので大丈夫な範囲でしょうか。

張り多いなって時は写メの通りです。

コメント

deleted user

私もそうでした。

よく張るときと張るけどまだマシなときがあって、そんな簡単に病院もいけなかったのでずっと張り続けるわけじゃないなら大丈夫!と信じてなるべく横になってました。

  • mama

    mama

    まだマシな時があるってことは陣痛には繋がらない証拠ですかね💦
    ありがとうございます、過剰に心配せずに様子見ます😌

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういうことだと思って連絡せずにおとなしくしてました😂結局入院にはなりましたが、、、


    2人目のときにこれはやばい!と思ったときは動いてないのにいきなり短い間隔で張りだして、横になってもおさまりそうになかったので、これ生まれるわ。と思って病院に連絡して、病院に行ってからはNSTなんてしてなくていいから早く点滴刺してくれ!と思うような張り方でした😵

    私の経験上だと、本当やばいと感じるときはとてもじゃないけど家で寝てなんていられないくらいでした!笑

    • 3月22日
  • mama

    mama

    なるほど…やばいってときはこんな状態じゃいられないんですね😱心得ます!
    異常なときはわかりそうですね💦
    張りの他になにか症状はありましたか?🥺

    • 3月22日
deleted user

私もそんな感じでした💦
28wから切迫診断されてて張りだけではなく合わせて痛みもあり、入院になりました💦

  • mama

    mama

    張りの他にもし痛みとかもあったら念のため病院に確認したほうが良さそうですね💦
    ギリギリ入院は前回免れたんですが、検診2週間後と言われてビクビクしてしまって😅

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    28w、30w、32wと入院断って34wで即入院になりました🤣💦
    ちなみに私は入院中の陣痛には気付かなかったので入院しててよかったなーと思いました!笑
    mamaさんもお身体お気をつけて出産頑張ってください😊♡

    • 3月22日
  • mama

    mama

    わたしも次34週での受診です!こわい〜😂
    ちなみに頸管いくつで入院になりましたか?何週でご出産されたんですか?
    差し支えなければ教えてくださると嬉しいです

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    30→1.8
    32→1.2
    34→0.6-1.0(頑張って長く測ろうとしたら1.0って言われました🤣)

    元々32wで短くなってたらもう無理!とは言われていたので覚悟はできてました😂
    帝王切開予定でしたが36wで陣痛が来てしまったので緊急オペでした!

    • 3月22日
  • mama

    mama

    30wで1.8cmですか…かなり短くなってたんですね💦
    入院免れたんですが、それはそれで陣痛にビクビクしてるので36週かぁ。遠からずなので体調気をつけながら過ごします。
    ありがとうございました😊

    • 3月22日