※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

現在31週で切迫早産で自宅安静中。義母が子宮頸管を縛る手術を勧めてきたが、手術は可能か不安。医者は手術について言及なし。

現在切迫早産で自宅安静中なのですが、その事を義母に伝えたら子宮頸管を縛る手術を受けたら?と言われたのですが、現在31週なのですが今からこの手術は受けられるのでしょうか?


子宮頸管の長さは前々回が2.1cmで前回は2.7cmでした。



今日妊婦健診だったのですが、今日は経腹エコーのみでした。



お医者さんからは手術のことは言われていないのですが、義母が勧めてきて不安になってきてしまったので、、、

コメント

👧👦👼👼🤰

今からオペを受けることは無理だと思います💦
医師から言われてないなら自宅安静のみで大丈夫だと思います。

  • まる

    まる

    やっぱり今からは無理ですよね、、、
    教えてくださり、ありがとうございます✨

    • 3月22日
deleted user

今からは無理だと思います💦
また、切迫にも種類があって子宮頸管無力症なら意味あるかもですが
張るタイプなら逆効果の可能性もあるので…
私は1人目切迫になり長期入院しました。
2人目は先生と相談して手術せず切迫にもならずでした🙋‍♀️
逆に手術していたらそのままずっと入院の可能性もありました💦

  • まる

    まる

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨

    お医者さんに言われた通り、安静にして過ごすことにします❗️

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

今からは無理ですし2.1cmならそんなに重症ではないかと思います。
あと縛ったからと言ってメリットだらけではないです。
破水する可能性もあるし
縛ったところに菌が入り
赤ちゃんに悪影響を与える場合もあります。
なので縛るのを嫌がる先生も多いです。

縛る手術は安定期ごろにやるのが多いです。

  • まる

    まる

    やっぱりこの週数でやらないですよね、、
    義母がやたら勧めてくるので不安になってきてしまって😢

    色々と教えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分義母さんはあまり知識がない方なんだと思います💦

    • 3月22日
  • まる

    まる

    色々こちらが不安になるような事を言ってくるので、あんまり信じないで聞き流そうと思います😢

    • 3月22日