「切迫早産」に関する質問 (1582ページ目)

切迫早産で31w3dから入院中です。 先生には34wで退院する予定で3週間頑張ろうと言われてました。 33w2dの内診では頚管長が1.7㎝でした。(タイミング悪く、丁度張ってました😵) そして34w0dの今朝、頚管長は2.6㎝でした。退院出来るかも?!と思ったら、張り感じる?と聞かれ、た…
- 切迫早産
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- ミキカメ
- 3

切迫早産で入院中です。 前回23w0dで死産をしています。 先月切迫流産で8日程入院し退院後自宅安静でしたが、月末22w0dから再入院となり今に至ります。 一昨日上の子と同じ23w0dを迎え思わず涙が出ました。 胎盤・羊水異常なし。赤ちゃんは元気です‼ ベッド上安静で病室内にある…
- 切迫早産
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 22w0d
- 23w0d
- nicoちゃん
- 4







現在17週ですが、横になっていても張りを感じます。 痛みはなく、すぐに張りは収まります。妊婦健診前ですが病院に行くべきですよね? ちなみに、上の子を妊娠中も張りやすく、切迫早産、早産になってしまいました。
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠17週目
- 妊娠中
- 上の子
- も
- 1



明日から28週です。切迫早産で自宅安静中です。 前回の検診が先週で、その時から張り止め処方されて1日4回飲んでいます。 検診の時、1時間に5~6回張るようだったら病院に連絡してくださいと言われました。 つい先程、21時半頃から張りが3~4回あります💦 もう少ししたら病院に…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠28週目
- 検診
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 2





普通分娩で出産した場合の分娩費用は健康保険適用外ですが、切迫早産で入院した後に普通分娩をした場合は適用になるのでしょうか。また医療保険の手術や入院給付の対象になるのか、ご存知でしたら教えてください。
- 切迫早産
- 医療保険
- 普通分娩
- 出産
- 健康
- ままり
- 3






妊娠25週です、 先週の金曜日 朝方 激痛あり 朝トイレに行くと出血してました 産院へ行くと総合病院を紹介され 速攻入院となり1週間…点滴も外れ 退院も週明け出来るようになった昨晩 またお腹の張りが…点滴再開 しかも今日は副作用で動悸が 今回の妊娠は悪阻から始まり 切迫早…
- 切迫早産
- 産院
- 妊娠25週目
- 妊娠
- 悪阻
- Hitomisaaaan
- 3






切迫早産で入院中、妊娠33週1日で出血ありました‼️同じような方でいつ頃出産されましたか❓ 個人差があるのは承知の上です‼️不安と心配でたまらなく投稿しました💦 ☆詳細☆ 29週…子宮頸管2.2センチ、お腹の張りあり入院 30週…張り止め内服コントロール不可、ウテメリン点滴へ …
- 切迫早産
- 生理
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ
- 3