「初産婦」に関する質問 (118ページ目)



妊娠8ヶ月の初産婦です。 編み物が好きなので、生まれてくる子のために、にぎにぎやブランケットなどを編みたいなと思っています。 前に友達の出産祝いに編んだ時の赤ちゃん用の糸が少し余っているのですが、その糸は手芸屋さんで買ったものです。 ネットとかを見ると100均の糸で…
- 初産婦
- 妊娠8ヶ月
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ39週の初産婦です。 3週間程前から眠れない日々が続き、完全に昼夜逆転していて朝7時頃寝て午後に起きる生活が続いています。 最近では毎日のように夜中1時頃から前駆陣痛があり、そろそろ産まれるのかな?と思ってきました。 初産婦なので、長い時間のお産になると思…
- 初産婦
- 生活習慣
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3


38週の初産婦です 陣痛は6~7分間隔できてるのに内診では子宮口に届かず、 あまり開いてないと言われ自宅待機になりました。 夜中の陣痛ってどんな過ごし方してますか?
- 初産婦
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 内診
- may
- 3



初産婦、38w3dで今日の検診で赤ちゃんの頭は下がってきている。子宮口は1.5センチ空いてますと先生に言われました🥺 もしかしたら予定日より早いかもねと言われドキドキです🥺 私的には早く赤ちゃんに会いたいなと思うのですが、 みなさんの経験談教えてください💜
- 初産婦
- 妊娠38週目
- 予定日
- 38w3d
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1





36w2dの初産婦です! 最近は予定日過ぎちゃう人が多いから運動してねと言われたので一日、30分〜1時間くらい目安に歩いています! 皆さんはウォーキングする際や他の運動する際はどのくらいを目安にしているのでしょうか(><)? 初めてだらけで、何も分からず参考にしたいのでご…
- 初産婦
- 運動
- 妊娠36週目
- 予定日
- 36w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1


39w4dの初産婦です。 前回の検診で予定日を1週間くらい超過して産まれるくらいかもねと先生に言われました😂 とにかくたくさん歩いてと言われたので毎日ウォーキングと階段の昇り降りを頑張っているのですが、お腹が張ってる感じもありません(気付いてないだけかも)。 前駆陣痛…
- 初産婦
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w4d
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 2




31週 初産婦です🤰 最近、 恥骨?仙骨?お尻の穴? あたりが 痛みます。 ツーン というか、鈍痛というか…。 妊娠後期ってこういう事は よくあることですか? 昨日、助産師さんに言ったら 赤ちゃんが大きくなって降りてきてるのかもね〜 と言われたのですが それって出産…
- 初産婦
- 妊娠後期
- 妊娠31週目
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🌸
- 1


初産婦ではなんともなかったのに経産婦になって妊娠糖尿病になった方おられますか?🤔 来週糖負担検査がありドキドキしています😅 1人2人目の時はなんともなかったんですが、3人目妊娠して甘いものがとまらなくて💦 妊娠糖尿病になってたら怖いなー、、、😞
- 初産婦
- 経産婦
- 妊娠糖尿病
- 3人目
- 2人目
- 3児mama
- 3



39wと2dの初産婦です🤰🍓 本日の先程11時頃トイレに行ったら、おしるし(🩸)らしきものが織物シートに出て、拭いても付きました😳! 気になって調べたら、おしるしがあった日に生まれる子もいれば1週間後…など色々な妊婦さんがいらっしゃる事が分かってドキドキしています🤨❤️🔥皆さん…
- 初産婦
- おしるし
- 妊娠39週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママり🔰
- 6





予定日超過2日目の初産婦です🌟 19日に誘発分娩が決まっているのですが 今になって粘液栓がでました(笑) 自然に陣痛を待ちたいので日にちを変えようか迷い中です 粘液栓がでてから大体どのくらいで 陣痛につながるのでしょうか??
- 初産婦
- 陣痛
- 誘発分娩
- 体
- 予定日超過
- はじめてのママリ🔰
- 2