「授乳クッション」に関する質問 (116ページ目)



生後4ヶ月になったばかりの子ですが、 寝かせると首を上げます。 ちょっとというより、大分💧 そのまま座れるんじゃないか?くらい首を上げてきます。 ねんねが嫌いで、座ってるか抱っこが基本です。 ただまだ腰は座っていないので、授乳クッションに毛布で背もたれ作って座ら…
- 授乳クッション
- 生後4ヶ月
- 上の子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0

⭐︎無印ダメになるソファを使っての授乳方法について 生後9ヶ月の娘がいますが、これまで楽な授乳姿勢を模索してきました。 無印良品の「体にフィットするソファ(人をダメにするソファ)」が授乳に楽だと聞いたのですが、実際にどのように使用するか分かりません。 授乳クッション…
- 授乳クッション
- 生後9ヶ月
- 体
- 無印良品
- はじめてのママリ🔰a
- 1






ボタンで留めるタイプの授乳クッションを使っていますが、ボタンがすぐ取れてすでにしぼみかけています(>_<) ボタンで留めないタイプの授乳クッションのおすすめを教えていただきたいです。
- 授乳クッション
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


息子の授乳中に娘が授乳クッションを持ってくれたり、 私の服を捲くったり、おっぱいをつついたりします。 娘は、手伝いたい気持ちがあるのかもしれないのですが 私にとってはその行動が不快に感じてしまい、 授乳中に娘に見られるのが嫌に思ってしまいます。 娘がいない時は…
- 授乳クッション
- 授乳中
- 息子
- 服
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

小牧市のミナミクリニックで出産予定ですが、入院中赤ちゃんのお世話セット(爪切り、ガーゼ、石鹸、保湿剤)などは貸していただけるのでしょうか? あと授乳クッションやドーナツクッションは 持っていったほうがいいでしょうか?(*^^*)
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 出産
- 石鹸
- ミナミクリニック
- りんご
- 3

生後1ヶ月です👶 背中スイッチある赤ちゃんどうしてますか?( ; ; ) 授乳クッションを使ったり西松屋のふんわりマットもダメ、だいたい授乳しながら寝落ちです。上手いこといけばバウンサーにおろせますが長くて15分ぐらいです😭 おしゃぶりも嫌いみたいで嗚咽が出ますが根気よ…
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- 赤ちゃん
- みみ
- 3


旦那の愚痴吐き出させてください 旦那帰ってくるなり子供寝そうなのに「どうせママ今日もぐうたらしてたんでしょー?」とでっかい声で喋りかけて娘寝れずにギャン泣き。 あやさないで抱いてるだけだから娘声かすれるほど泣いてるのに旦那うとうとしてる。子供が多い団地とかなら…
- 授乳クッション
- 旦那
- 寝かしつけ
- 片付け
- パート
- nooooon
- 1







福島県郡山市の寿泉堂綜合病院で3月に出産予定です。 お産セットの中身や、退院時に貰えるもの ミルクやオムツは何だったか教えてください。 また、入院中に円座クッションや授乳クッションはお借りできるのでしょうか?
- 授乳クッション
- ミルク
- オムツ
- 出産
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5日の赤ちゃんと入院中です✨✨ おっぱい、ミルクが終わりベットに置きますが 背中スイッチが敏感すぎて起きてしまいます😭😭 昨日は本当に置いたらすぐ起きて、私も限界だったので 授乳クッションの間に置いて寝てもらいました😂 背中スイッチ作動せず寝かせれる方法なんかあり…
- 授乳クッション
- ミルク
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 背中スイッチ
- m♡まま
- 3


【顔を床に押し付ける行為】 写真のように顔を床(地面?)に押し付ける行為は何を伝えようとしていますか? 口はおっぱいを欲しがるような感じで開けています。 単純にお腹が減ってるのでしょうか。 授乳中にも授乳クッションに顔を押し付けることがあり、そうなるとおっぱい…
- 授乳クッション
- ミルク
- 授乳中
- 写真
- おっぱい
- あーたんママ
- 3

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード