「授乳クッション」に関する質問 (114ページ目)



ミルクを飲む時にジタバタ暴れます😢 生後5ヶ月になったばかりの男の子がいます。 生後3ヶ月ころから完ミになりました。生後4ヶ月半からミルクの時にジタバタ暴れるようになりました。 現在、180〜200mlを1日5回飲んでいます。体重の増えも問題ありません。 飲ませる時は授乳クッ…
- 授乳クッション
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

コロナ時期になってから 春日井市のまのウィメンズクリニックで 出産された方いますか? いくつか質問があります💦 ・食事は各部屋ではなく食堂ですか? ・入院中にあると便利なものや、持っていけばよかったなと思うものはありましたか? ・授乳クッションやドーナツクッショ…
- 授乳クッション
- 食事
- 出産
- まのウィメンズクリニック
- 春日井市
- ママリ
- 2



横浜医療センターで普通分娩で産んだ方 退院時42万円差し引いて差額はいくらかかりましたか? また授乳クッションは持っていきましたか?
- 授乳クッション
- 神奈川県
- 普通分娩
- 横浜医療センター
- 横浜市
- はじめてのママリ🔰
- 1

予定帝王切開でもうすぐ出産を控えてるんですが24日入院の31日に退院なのですがバスタオルやパジャマ、下着など皆さん何セットくらい持っていきましたか?面会はもちろんできず旦那が上の子3人見たりでバタバタなので差し入れなども予定もなしです。授乳クッションも持っていかな…
- 授乳クッション
- 旦那
- パジャマ
- 予定帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3

入院バッグの中に私と赤ちゃんの綿棒入れるの忘れてて綿棒と、USBの扇風機も入れた!👌✨ あと使い回しの授乳クッションとベビー布団のカバー、ハイローチェアのカバーとか取って洗濯しとかなきゃだな🤔 ベビーカーにつける上の子が立って乗れるやつ欲しいなぁ! どんなベビーカーにも…
- 授乳クッション
- ベビー布団
- バッグ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0


娘が授乳中に手足をバタつかせて暴れます😰 生後5ヶ月の娘がいます。4ヶ月頃から授乳中に手足をバタバタさせて暴れる様子が気になります。 授乳姿勢が崩れてしまったり、私の顔や胸にキック、パンチがあたるため心身ともにストレスと疲労が凄いです😭 また、娘自身も授乳に集中出…
- 授乳クッション
- 生後5ヶ月
- 授乳中
- パン
- 横抱き
- はじめてのママリ
- 2




急におっぱいを飲まなくなりました。 ミルクもあげているのですが昨日の夜までおっぱいを飲んでくれたのに今日はおっぱいを近づけて飲ませようとすると大泣きします。 授乳クッションに置いただけでも泣きます。 なぜですか?💧
- 授乳クッション
- ミルク
- 大泣き
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2







おっぱい欲しくて、ギャン泣きしてても 授乳クッションに乗ると おっぱい貰えるとわかって泣き止みます💞笑 お利口さんに待つ姿が、とってもかわいい😍 皆さんも授乳クッションに乗ると泣き止みますか?
- 授乳クッション
- おっぱい
- ギャン泣き
- モテちゃん🔰
- 3

みなさんのお昼寝の寝かしつけ方法教えてほしいです! うちの子は授乳で寝落ちか、抱っこ+バランスボールです。腰痛が酷くなり抱っこでの寝かしつけがしんどくなってきてしまいました😭 授乳で寝落ちしたとしても授乳クッションの上に乗せたままじゃないと寝ません。動かすと泣い…
- 授乳クッション
- 絵本
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 3


4ヶ月になる女の子がいるのですが今だに平らなところで寝てくれません😥背中スイッチバリバリ発動します。新生児の頃から授乳クッションの穴の所に丸めたタオルをつめ、その上に寝かせてるのですがそろそろネントレしたほうがよいですか❓ アマゾンでCカーブベッド売っているので…
- 授乳クッション
- 新生児
- 女の子
- ベッド
- ネントレ
- ライライオ
- 1

生後8ヶ月。 日中は抱っこでしか寝なくて、寝かせると絶対ギャン泣き。 夜は添い乳でなら寝てくれるのでそうしてますが、そのせいで若干横向き寝の癖が出てきてしまってます。 しかも目が覚めたらすぐ泣きながらおっぱい探すために横向くので、私が寝室から抜け出してる時そのま…
- 授乳クッション
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてママ
- 4



関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード