女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体外されている方、体の調子が悪くなるのは やはり採卵前後ですよね。OHSSなど。 今回初めてプラノバールを飲み、予定ぴったりに生理が来て明日受診予定です。 プラノバールがなかなか合わず、慣れたと思ったら風邪をひき、咳が1週間以上止まりません。 耳鼻科も受診しました。…
実母と縁切りたいくらい私の精神状態やばいです。 私には妹がいるのですが、すぐ妹と比べます。 妹は毎日ちゃんと寝れている?体調大丈夫?とか心配の連絡してくれるのにあんたはしてくれないと。 3月に実父が体調悪く入院してその間実母が1人なので、心配してもらいたいみたいで…
多嚢胞で注射で排卵させています。 それでも20回弱でやっと育つ感じです。 今回15mm以上が5つも育ってしまったため 人工授精中止強制リセットになりました。 排卵できずの強制リセットは諦めていたけど 今回時間かけてやっと育ったのに強制リセット になって諦めきれないまま今プ…
高橋ウィメンズクリニックさんの体外受精のちりょうほうしんはどんな感じでしょうか?? 某🆑では薬をあんまり使用せずできるだけ自然の状態でということをお聞きしましたが、、 高橋ウィメンズさんはその人に合った方法の採卵方法なのでしょうか?? また、午後の診療メインでも…
先日はじめての採卵をしたのですが一回凍結してから移植と言われました。なのですが2週間後には県外に引っ越ししてしまいます。移植の時ってどのくらい病院通われますか??病院の先生からは採卵さえ終わってしまえば通えなくはないと思うから大丈夫といわれ具体的にどのくらい通…
5日ほど前に採卵を行いました。まだ卵巣が少し腫れている状態で激しい運動を避けてくださいと言われたのですが、ヨガもやめたほうがいいのでしょうか?(病院で聞き忘れてしまい…) わかる方いらっしゃれば教えてください!
リプロダクション クリニック大阪に 通院経験のある方に質問です! 診察の担当医の指定はできるのでしょうか? 今まで私は指定した事はなく、 毎回違う先生です。 もし医師を指定できるのであれば オススメの先生はいますか? 四月末から体外受精の採卵周期に 入る予定です。…
初採卵周期です。本日D8で12-13ミリ卵胞が7個、内膜は9.8ミリでした。D13あたりに採卵になりそうと言われました。願わくばこれから1つでも卵胞が増えて、少しでも多く採卵できますように…🙏
初めての体外受精でアンタゴニスト法で採卵のため自己注射をしています。注射を4日間して受診したところ卵があまり育っていなくて大きいものは右左合わせて3つと言われました。先生にも少ないなぁと言われ注射を引き続きしますがとても不安です(;_;) 数が少なくても採卵できて妊…
5〜6個卵子そだっていたのに、採卵したら、2個でした。他の卵子はどこ行ったんですかね?
もうこの前から芸能人の 妊娠出産ラッシュ凄すぎてびっくり😂💦 その波に乗りたい。(笑) そんな私は明後日の5日に2回目の 採卵予定日です、、(´ΦJΦ) あー今度こそは移植までたどり着いて欲しい😩 同じ方いらっしゃいますか🙂?
40歳1人目治療中です。 ホルモン補充で凍結胚盤胞5AAを移植し、本日bt9で、薄いですが陽性反応が出ています。bt7より濃くはなってきています。 判定日はあさってのbt11で血液検査です。 1月に初採卵、今回初移植しました。 歳の割に思ったよりグレードの良い胚盤胞ができて、ま…
顕微授精をすることになり先日採卵が無事に終わりました!OHSSのため、移植は見送り凍結しました。 そこで、卵の分割があまり良くなく…培養液の中では胚盤胞に育つか微妙という事で3日目の8分割胚グレード4を2個、6分割のグレード3を1つ合計3つ凍結しました。 移植は8分割…
今、顕微受精3回目にチャレンジしています。 34歳です。 1回目はアンタゴニストで7個採卵▶︎1個受精▶︎分割胚移植陰性 2回目は同じ方法で6個採卵▶︎6個受精▶︎全て途中で変性 3回目はロング法に変え17個採卵▶︎7個受精(イマココ) です。 2回目のショックも相当でしたが、今回…
不妊歴4年。原因不明の不妊です。今まで一度も陽性反応すらでた事がありません。採卵2回し、今回初めて移植できる胚盤胞ができました。今周期に戻す予定ですが、とても不安で心が落ちつきません。何度戻しても着床しない場合もあるんだと思うと、私も着床しないんじゃないかなと…
AMH低値の方で凍結胚移植された(またはされる予定の)方、何個受精卵凍結出来てから移植に移りましたか⁉️ 2016年の時はまだ30代前半だったので1つだけで移植に移りましたが、今回は採れるうちに採っておいて、4つほど出来てから移植が良いかなぁと言われました💡 ここまで3回採卵…
初期胚移植陰性に終わりました。。 凍結胚ももうありません… 移植はホルモン補充をしていたのですが、医師に「ホルモン補充周期の次周期は採卵しても卵の育ちが悪いから、一周期送った方がいい。できなくはないのでどうするか決めておいて下さい」と言われました。 ホルモン補充…
私35歳、夫37歳。 人工授精5回、新鮮胚移植2回、融解胚盤胞移植3回、すべて残念な結果に。一度陽性反応はでたが1週間で化学流産。ありとあらゆる検査をすべてして残されてるのは着床前染色体検査を勧められた。凍結されてる卵はあと二つ。初期胚だけ。医師からは再度採卵してその…
初めての採卵後15日経ちますが、生理が来ません。何故でしょうか。生理前の体調ではあるのですが。。。 心配です。
2人目不妊治療歴2年目です。多嚢胞でなかなか卵が育たないために、高刺激で採卵しては移植を繰り返し、移植4回で最初2回着床せず、その後2回続けて流産しています。ランクが良い卵でもダメです。 通い始めた鍼の先生に、多嚢胞の人はもともと卵の質が良くない上に高刺激だとどん…
先月、4回目の採卵にチャレンジするべく自己注射を頑張っていましたが、卵胞の成長が悪くて採卵中止になりました💧 中止になった日に生理が来るようにと注射を打たれて、今日か明日には生理が始まるかな?って感じです。 今月続けて採卵スケジュールに入るか、一旦、休憩するか…
今後の妊活の方向について悩んでいます。 先月採卵をしましたが卵子が取れませんでした。 先生からは今月人工授精をするかどうか聞かれています。 まだ卵管造影検査はしていません。 今かかっている病院はこの検査ができない為、来月以降に別の病院にて行う予定です。 先生がいう…
今日移植して7日目ですけどフライング真っ白です。😭 先生から残った卵あんまりよくないって言われて今月2回目の移植挑戦するか残り卵諦めてもう一回採卵かめっちゃ迷ってます。😂
体外受精に向けて、数値があまり良くないので、何回か精子を提出しています。明後日、採卵なのですが、当日も精子提出します。明日ももっていけそうなのですが、皆さんなら、明日と明後日提出するか、明日は提出せず当日だけ提出しますか?
体外受精について質問です。 今周期、初めて体外受精をします。 現在、生理5日目で生理3日目から7日目まで自己注射をしています。 8日目に卵胞の大きさを確認して、採卵という流れだと説明を受けました。 もちろん、個人差はあるとは思いますが、だいたい何日目くらいに採卵…
東京都で不妊治療をしている方!! 本日4/1から不妊治療助成金の年齢が35歳未満から40歳未満まで。 手取りの所得制限が730万から905万円に上がりました!! 私は所得制限で諦めていたのですが、905万円に上がったことにより申請が可能になりました!! まだ知らない方もいらっし…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…