女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
火曜日に初めての採卵をします。 旦那の精子は自宅で採取し、持ち込みするのですが、持っていく時はブラに入れるなどして温めていた方が良いのでしょうか? 病院で確認すれば良かったのですが、聞くタイミングを逃してしまいきけませんでした。 夏で、基本もそこそこあるのでそ…
いつもお世話になっております。 先日採卵して最終的に4個凍結できました! 初めてなので多いのか少ないのかは分かりませんが😢 そしていよいよ約1か月後に移植するみたいです。 移植前の過ごし方や、こういう事しといたほうがいいよ〜みたいなのがあればアドバイスください!
理由あって凍結胚の破棄を考えています。不快に思う方はスルー頂けるとありがたいです。 凍結胚の更新期限まであと1週間になりました。凍結胚の破棄を決断しました。このような人は他にいるのでしょうか? 1人目は原因不明不妊で、体外受精で授かった子です。私は今年で31歳…
3bcの凍結胚盤胞が残り一つあります。もぅ採卵もする予定ないのでラストチャンスなんですが今月にSEET方で移植するのですが、一緒にアシステッドハッチングもした方がいいと思いますか⁇ 先生からは何も言われてないのですが、こちらから言うべきでしょうか⁇ 因みに採卵の月に4ab…
体外受精の採卵の日についてです。 上の子がいるお子さんは 一緒に連れていくことはできませんよね? 家から病院までも遠く、朝も早いので保育園にも預けることができず、全身麻酔なので旦那さんと一緒に行く予定なので娘も連れていくことになるんですが、病院の中にはいって待っ…
少し長いです! 質問ではないのですが、どうぞお付き合い頂けるとありがたいです😅 妊活3年半 不妊治療の体外で 1人目をお腹に宿す事が出来ました。 1度目の採卵では採った卵子は全てダメになり、 電話で母に話をしながら号泣し、 2度目の採卵では4つ胚盤胞にまで成長してくれて…
採卵してから何日後くらいから痛みが収まり、通常に戻りましたか?? 採卵5日後に色々と歩き回る予定があるんですが、痛くなるでしょうか? 一週間くらい注射はずっと打ってました。
採卵前のホルモン値について教えてください。 初めての体外受精に挑戦中です。 d2の昨日の朝から、8時間おきにブセレリン点鼻薬を開始。 d3の本日診察で、採決の結果が以下の通り。 LH 7.99 FSH 7.89 E2 49 今日から注射も毎日打ちます。 先生に、「点鼻薬をするとLHとFSHが上が…
体外受精と顕微授精で10個受精したのですが胚盤胞まで育てて凍結できた個数が5個でした、まだ卵巣が腫れてるので移植は次の周期なのですが、融解することで卵がダメになることってありますか? 10個以上採卵で取れたけど結局育つのは半分以下なんだなーと少し落ち込みました、自…
いつも優しいコメントありがとうございます。 私の態度が悪くての喧嘩なので、自分が悪いと思っています。誰にも話せないのでここで吐き出させてください。長くなりますが読んで頂けたら嬉しいです。 結婚し3年目 不妊治療専門のクリニックに通いだしてから2年になります。コ…
37歳です。 凍結胚盤胞を、1個移植するか2個移植するかでとても迷っています。 1回目採卵時は全て2日目初期胚で6個凍結し、2個ずつ移植しましたが全くの陰性でした。 2回目採卵は、全て胚盤胞まで育ててもらい、今4個の胚盤胞を凍結しています。 クリニックの先生や旦那は、…
流産をした場合生理を1.2度見送って移植なり次の治療になると思うのですが、凍結胚がなく採卵をする場合もやはり生理を何度か見送る必要があるのでしょうか? 病院や、医師によると思いますがご自身の経験でもいいので教えてください🙏
体外受精の胚の培養についてです。 培養技術で胚盤胞になる確率が違うと聞いたことがあります。前のクリニックでは採卵数の40~50%が胚盤胞なりましたが、転院先は大阪にある大手のクリニックで、培養した胚はダメだったのが1個だけで他はすべて凍結できました。 この差ってなん…
採卵をし1つだけ何とか胚盤胞になり、4bbだったのですが卵としてはどうなのでしょうか?可能性的なものはこの段階で決まってるんでしょうか?
こんにちは! 5月初めてアンタゴニスト法で4回目の採卵をし、 2回目のリセット待ちです。 今日で1回目のリセットから43日が経ちました。 リセットが来る気配がなく、アンタゴニストほうれんそうはリセットが遅れるのでしょうか? 2回目のリセットが来ないと移植も伸びてしまうし…
おはようございます☀ 朝一、本日採卵! 同じ方いますか??
三重県津市の西山産婦人科で採卵された方どうでしたか? 採卵の痛みとか時間です。
土曜日に採卵する事になりました。 19時と20時にブセレキュア?の点鼻薬するように言われてしたけど採卵前に排卵しちゃわないか不安だー😓
胚盤胞について教えてください! 先週採卵を行い、凍結をしています。 凍結卵の種類を確認すると 5日目と6日目の卵がありました。 何か違いがあるのでしょうか? 5日目の方が凍結卵は多いです。 ちなみに5日目と6日目どちらも胚盤胞ですよね?
採卵後、卵巣が腫れて腹痛があった方、お仕事はどうされていましたか? 月曜に採卵をしたのですが、卵胞が20個ほどできていたので卵巣が腫れる可能性が高いと言われていました。 採卵後徐々に下腹部痛が現れ、たぶん病院を受診するほどではないのですが、痛みが続いています。 …
こんにちは。 体外受精の経験のある方にお聞きしたいです。 今回、初めて体外受精を行います。 卵胞の発育状況などによって個人差はあるとは思うのですが、みなさんがどれくらいのスケジュールで進んだかを、参考にさせて頂いたいです。 ①生理開始後、何日目で採卵となりまし…
初めての体外受精で採卵周期入りました。来週から状態を見ていってよければ無麻酔採卵します。そこで詳しくは聞けてないのですが、今期は移植ではなく凍結にしましょうと医者に言われました。凍結にする主な理由とメリットはあるのでしょうか?また、無麻酔採卵した方痛みなどは…
採卵5回・移植8回しましたが妊娠出来ません。 1度だけhcg 10近くがありましたが、それ以外は陰性続き。 質問ですが、いろいろ検査をしてきましたがth1/th2と言う検査はした事がなく気になってます。 しかしながら、1度しか着床にかすった程度しかない私がこの検査を受けて意…
採卵後しばらくしてからOHSSの症状が出てきた方はおられますか?また、痛みの程度はどれくらいでしたか? 一昨日、初めての採卵をしました。 採卵前の診察で卵胞が20個ほどできていたので、OHSSになるかもと言われていましたが、採卵当日、翌日とほとんどと言っていいほど症状が…
本日ET14日目です!明日は判定日です😂 採卵6/15 移植6/17(2日目4分割) 6/19にHCGを打っています。(単位不明) ET8にうすーくドゥーテストで陽性 ET9 に前日より濃くなりました。 今日再度フライングするとさらに 濃くなっていました🙌🏻 これは妊娠している可能性ありますかね😭?
今日採卵してきたのですがその後のドクターとの面談で、 一昨日した血液検査の結果から、血栓が出来やすい状態にあるようだから脱水に気をつけて生活してねと言われました💦 (採卵後プラノバール飲むため) その件でめちゃくちゃ気になってしまったのが、着床障害(不育症)について…
今年の初めにショート法ではじめての顕微受精しました。 採卵数が4、そのうち未熟が1、3つ受精。 3つ受精のうち2つが途中でダメになり、1つを初期胚で凍結移植で陰性に終わりました。 先生には次回また採卵する場合は注射を強めましょうと言われていましたが、前回の顕微受精の…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…