女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問ではないですが...😅 27日に初めての採卵です✊ 手術した関係で12月以降に妊活再開なので 採卵出来たらとりあえず凍結です。 色々不安もあるので応援してもらえたら嬉しいです😆 よろしくお願いします🙏✨
3bcの胚盤胞移植してきました! まだまだ結果は分からなくて、もどかしいですね。 すでに下腹部の痛み(チューブ通したからって頭では分かってます)に期待してしまったりw 今回は着床の窓の検査もしたし、そもそも採卵方法も変えたので期待できるはず 胚盤胞のグレード な…
採卵周期です。 月経3日目に受診した所、もう大きな卵胞が2つ(10ミリ、13ミリ)ありました💦 他の数個はいつも通りまだ小さいです。 今周期見送る話もありましたが、刺激の注射して様子を見ながら進めていくことになりました😭 不安でいっぱいです💦💦
月曜日に採卵を行いました。 今出てる症状は、お腹の張り、胃痛、便秘、乳首の痛みです。 皆さんは採卵後にどんな症状がでて、いつぐらいに生理が来たり通常の身体に戻りましたか😣?
採卵に向けて、卵胞を育てる注射と、排卵を抑制する薬の服用を毎日しているところです。 排卵を抑制する薬は、朝8時と夜8時など12時間おきに服用するように言われていますが、これって、きっちり12時間おきでないとダメなんでしょうか? 用事が思ったよりも長引いてしまい、今…
出産後、不妊治療はいつから再開していいものでしょうか? 現在妊娠中ですが体外受精で授かりました。 凍結胚は残ってないので第二子は採卵からとなります。 育休をとるつもりですが半年間かなと考えています。 育休中に採卵となると卒乳が早くなってしまうのでしょうか?
いつもこちらでアドバイスして頂いてありがとうございます😃 現在、42歳、クリニック休み中の中、漢方、針治療はしてますが、8月、9月には採卵しなくてはと考えていて、去年4AA、内膜14ミリ、ホルモン値も申し分ないと先生に言われて、結果着床すらしなくて… 期待が持ちすぎて…年…
採卵とかって卵巣に注射してするって聞いたけど 痛いのかな?痛そうだよなぁ。 卵子を育てる為に薬飲んだり注射打ったりするって聞いて めちゃくちゃ不安になった…。 不妊治療してる女性からアドバイスとか貰えると 力貰えるんでよかったらよろしくお願いいたします
少しここで吐き出させてください 不妊治療を諦めました。 不妊専門医の先生にはもぅ無理と言われ 諦めることになりました。 私は5年前から不妊治療してました。 最初の1、2年は産婦人科で治療してましたが 紹介してもらい不妊専門医に行きました。 その時に血液検査でFSHが高く…
体外受精にステップアップしてから半年以上、採卵ができません。以前もポストしたんですが、今日もまた採卵ができずかなり落ち込んでいて、、ちょっとお話しさせてください。 不妊治療3年目、昨年体外受精にステップアップして頑張っています。しかし昨年KLC通い出してから1度も…
何度もすみません。 採卵した方に質問です。 精子も良好であれば、全て体外受精しましたか? それとも、半分は顕微授精? 採卵14個、全て体外で5個受精は、どうなんでしょう? 数個、顕微授精すればよかったのかな? 無事、胚盤胞まで育つのを祈るしかない!
自然周期での採卵は、残卵があってもできるものですか??採卵は5回目ですが、はじめて注射なしの自然周期での採卵をします🙁経験ある方、お話聞かせてください!
低AMHの方 参考として教えてください!💦 何歳で何回採卵し、どの刺激方法で何個くらい卵できましたか? AMHの値と胚盤胞or初期胚かどうかも教えてほしいです! 私は33歳で、3ヶ月前に測ってAMH0.3 採卵は4回目 今回ショート試しました。 採卵も1個でした。結果はまだ分かりませ…
梅ヶ丘産婦人科で採卵された方いらっしゃいますか? もうすぐ初めての採卵なのですが怖くて仕方がありません。痛みや麻酔の効きなどが人それぞれだとはわかっていますが、どんな感じだったか経験談を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いしますm(._.)m
二回目の採卵し14個でした。 一回目は顕微授精でしたが、今回は全て体外受精にしたところ、5個しか受精しませんでした。 これから胚盤胞まで育ってくれるのを祈るしかないです! うまくいけばですが、初期胚で凍結すべきか? 胚盤胞まで培養すべきか? 14個も取れたから喜んでい…
1人目、自然周期法の体外受精で授かりました。 2人目希望で不妊治療してます。 もう43歳で先が見えています。 自然周期だと採卵数が少なく なかなか胚盤胞まで育たず移植になかなか至らないので 自然周期以外もだうかな?と悩んでいます。 今の病院は自然周期でしか行わない病院…
こんばんは(^^) もうすぐ初採卵を控えております。 採卵まであと少しなのですが、 卵巣の痛みが前より少なくなったなと思います。 多嚢胞ぎみでたくさん卵胞ができてますが いくつか排卵してしまったか 小さくなったってことでしょうか? 排卵しないよう薬は服用しています。 …
一人目を不妊治療中の方、または治療されていた方、もう不妊治療をやめようかな、、と思った事はありますか?🥺 今日、子宮内膜ポリープ除去と内膜掻爬の処置をしてきました。 意識の無くなる麻酔でしましたが、幻覚や怖い夢を見るケタラールという麻酔を使いました。 案の定おか…
採卵前ってホットヨガいっていいんですか?
25歳 多嚢胞もち 旦那異常なし この度体外受精へステップアップ⤴️ 初期面談で旦那は異常ないが、 卵子の周りの壁が分厚く 精子が入り込めない場合もあるので 若くても顕微受精するほうが また採卵しなくてすむよ、って ゆわれて悩んでます。 旦那側に問題がなければ 体外受精で…
この前顕微授精しました。 生理が来たら移植周期に 入ります。 この期間がとてつもなく長く、 色んな不安がよぎります… 採卵までは、自己注射!通院!と 駆け抜けてきて色々悩む暇はあまり無かっただけに 今はネガティブな性格MAXです。 移植周期に入れば、また日々を 駆け抜…
採卵で卵が少なかったり、なかなか胚盤胞にならなかった方で、改善のために何かしていたことはありますか? 先日2回目の採卵で、3個採れ、そのうち2個受精し、その後グレード4で進んでいたけど5日目くらいに分裂が止まった?との事でした。 1回目の採卵では卵は1個も採れません…
採卵し胚盤胞を凍結出来ましたが、グレードが5BCや5CCでした。 今着床前診断結果待ちです。 このようなグレードでも正常卵があるのかとても気になります。 1人目も5CBで元気に生まれて来てくれたので希望を持って待ちたいのですが… そわそわ…落ち着いて結果を待ちたいと思いま…
20代前半 多嚢胞もち 妊活一年目 人工授精二回 この度体外受精をしようと決断しました。 ふりかけ方か顕微受精 どちらにしますか? と聞かれ悩んでいます。 ふりかけ方で受精できなかったら、 もう一回採卵からやり直し… 受精出来なかったら助成金はあたらないのかな? まだ…
胚移植を数回された方に質問です☺️移植前に運動や食事など気を付けていましたか? 7月中旬に3回目の移植予定なのですが、今までは新鮮胚移植だったので採卵前から運動やPCOSの為糖質制限などしていました。 次の移植で陰性だとまた採卵からになります。糖質制限は今からしてお…
質問じゃなくてつぶやきです! 今日これから胚移植してきます!なかなか体調整わず採卵から3ヶ月でようやく☺️ うまく行きますように!
今日、採卵をしました。 MⅡが7個、MⅠが3個の合計10個採取してもらえました! 5個をふりかけ授精で2個を顕微授精でお願いしました🥚 MⅠは培養が進めば顕微鏡にまわるそうです。 旦那の精子が調整する前の運動率が34%と低くて不安です😫 培養士さんは調整して良い精子達を使うから大…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…