
コメント

ママリ
よくあることです😭
薬との相性が合わなかったのでしょうね。
次回の方針を医師とよく話し合ってください🥺

みー
私も今月初めの採卵で半分以上排卵してました😭
しかも、採卵前の内診の時にはあったのに、その後の採卵までの1時間くらいの間で💦
前回から卵が多くできて、排卵を促す注射の薬を変えたのですが、それが効きすぎたのではとのことでした。。
ちなみに前回も2.3個排卵済みでした😅
なので、やっぱり最後の注射の種類を変えたからだろうと言うことになりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはりこのようなことがあるのですね。少しの時間差でこんな風になるのが悔しいです。
みいさんはいくつかは採れたのですか?✨
採卵数が減ったのでしょうか。
わたしも今回レトロゾールからクロミッドに変えまして、
このようなことはまれにあると、先生から説明受けました。
次はないように相談したいと思います。- 10月15日
-
みー
12個以上の予定でしたが、5個になりました💦
PGT-Aをしているので、結局胚盤胞になった数が少なく、来月もまた採卵です😅
来月は切り替えの注射の時間や排卵止めの座薬も追加するかなど、私もまた相談して進めます。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメント下に書いてしまいました!ごめんなさい🙏
- 10月15日
-
みー
たまたま私も最近排卵済みで苦しかったので💦
ママリでいろいろ調べたり、ネットみたり(笑)
私もお話できて良かったです❗️
お互いうまくいきますように✨- 10月15日

ママリ
私もE2がめちゃくちゃ高い上に、採卵予定数が29個だったにも関わらず
実際取れたの11個でした🤣
排卵したわけでなくても、熟し過ぎたりしても上手く採卵できなかったりするみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!予想と違うことあるんですね!11個も採れたなんてすごいです😆
私も前回直前の内診で2個と言われていたのに、5個採れたので喜んだのを思い出しました!
E2は気にしなくていいのでしょうか。
あおいさんは妊娠されているのですね。
おめでとうございます💗
体を大切になさってくださいね。- 10月15日
-
ママリ
高刺激系のクリニックだったので、私AMH1.8なんですけど、ガンガン自己注射で卵胞育てました😂
E2は高い方が成熟卵の可能性が高くなるし、そのほうが良いといいますよね🤔
ありがとうございます!
ママリさんも納得のいく治療を進められますように!!- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
高刺激なのですね!
お若いからたくさん採れるのだと思います。羨ましいです!- 10月15日

はじめてのママリ🔰
みぃさんそうだったのですね、5個採れてよかったですね!✨ 着床前検査、私も今回からお願いしてありました。胚盤胞までたくさんそだちますように。
次回は要相談ですね。
みいさんに話を聞いて頂いて気持ちが楽になりました。
ありがとうございました😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よくあることなんですね。
3回目の採卵予定でしたが、
今回はじめてクロミッドを服用しました。
E2が前回500で、今回は2700だったので、期待してしまい。その分辛いです。
次回このようなことがないよう先生と相談しますね。
はじめてのママリ🔰
あおいさんは同じ経験ございますか?
ママリ
すみません、下に書いてしまいました!!