妊娠・出産 AMHが低いため、刺激法と自然周期で悩んでいます。過去に自己注射や薬を試しましたが、採卵できず転院。今は自然周期で経過観察中。排卵検査薬が陽性で、薬の反応がないことに疲れています。 AMHが低いので 刺激法か自然周期か悩みます。以前自己注射や薬を使い2周期とも採卵し卵子が採れず 転院し自然周期なので 今は経過観察中です。そんな中 排卵検査薬がずっと陽性で 以前の病院での薬の反応はもう無いみたいで これって…疲れて来ちゃいました。 最終更新:2020年10月12日 お気に入り 排卵検査薬 病院 採卵 卵子 陽性 ニコ コメント かな 低AMHなら自然周期が良いと聞きますけど、実際私の周りで低AMHの方は、自然周期では妊娠せず、高刺激のクリニックに転院して1発妊娠した方が多かったです。 10月12日 ニコ そうなんですね。刺激をし 採卵1回目は排卵済みで2回目は変性卵で 2回目は卵胞3つあり2個とり1個だめで1個変性卵で もう一つ卵胞があったのに 初めから2個ですよと.言われ この状態で採卵出来ているのは良い方なんじゃないですか!と凄い言い方をされたので ここで採卵し卵子が採れても分裂しないかもと思ってしまい 自然周期の病院に転院しました。薬も強くて体調が良くなかったです。 でもAMHが低いので どうなんだろ?と。。。 色々悩みむす。 10月12日 おすすめのママリまとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ニコ
そうなんですね。刺激をし 採卵1回目は排卵済みで2回目は変性卵で 2回目は卵胞3つあり2個とり1個だめで1個変性卵で もう一つ卵胞があったのに 初めから2個ですよと.言われ この状態で採卵出来ているのは良い方なんじゃないですか!と凄い言い方をされたので ここで採卵し卵子が採れても分裂しないかもと思ってしまい 自然周期の病院に転院しました。薬も強くて体調が良くなかったです。
でもAMHが低いので
どうなんだろ?と。。。
色々悩みむす。