女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体外受精が保険適応になっても経済的負担が減るイメージができません😣 1回の採卵〜凍結〜移植で70-80万ってかかる費用として標準的でしょうし、同水準の治療が保険で受けられるとして、その3割の負担…20-25万🤔 限度額認証は月毎だからラッキーなら負担額減りますが、絶対じゃない…
D19かD20くらいで採卵かもです! 卵胞育ち遅いけど先生も質は関係ないって言うから大丈夫ですよね!? うまく妊娠まで辿り着ける卵ちゃんありますように🙏
体外受精をすると決めてから、注意したことはなんですか? ロング法で今月の高音期から点鼻薬、生理後採卵の流れです。 今からしたほうがよいこと、したことについて教えてください🙇♂️ サプリを飲んだ、運動をした、飲酒を控えた、睡眠を多くした、男性側にもサプリを飲んでも…
4月からの不妊治療保険適用についてです。 体外受精など、6回まで適用と見たのですが、それは採卵が6回なのでしょうか? それとも移植? 全く意味がわかっていません。 採卵をいつしようか悩んでいるのでわかる人いたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
体外受精など4月から保険適用が ニュースになりましたが 採卵するまでの注射や薬なども保険適用になると ゆうことでしょうか?
1人目を顕微授精で授かり、2人目も治療をはじめて11年になります。 今月17日に採卵、19日に新鮮胚移植しました。 2日目胚で、3分割でした。 分割スピード、遅いですよね… グレードは説明されてないのでわかりませんが、写真を見る限り、良くないと思います。 次の月曜日が判定で…
昨日、オビドレル自己注射を怯えながら完了! いよいよ明日採卵です! ショート法、2回目の採卵なのですが今回も卵多めでお腹が張った感じあり。 静脈麻酔、苦手なんだよなぁ。 前回の時は、暗闇をひたすら落ちる感覚がありました😭 うまくいきますように。 ちなみに明日は…
4月の体外受精の費用について質問です。 4月1日採卵が決まりました。 初めてのことで特別給付金の条件さえまだわからないのですが、4月から保険適用が決まってますよね。 でもその採卵にかかる治療は3月から開始され、結構な金額が3月にもかかります。 3月から4月を跨いでの治療…
保険適用について教えて下さい💦 今、顕微受精をしています‼️ いつも卵巣刺激で注射、診察などで10万近くかかって、 採卵に35万近くかかります。 移植となると、またプラスいくらか… 県からの助成金は30万だけなのですが、 保険適用となった場合、 卵巣刺激で打つ、連日注射も…
一年前に体外受精するのと一年後に体外受精するのとでは、卵の質って変わるのでしょうか? 実際違った方いてますか? 採卵個数もかわりますか?
着床前診断をしたことのある方に質問です😄 稽留流産を2回連続でしてしまったため、着床前診断を考えています。 遺伝カウンセリング、遺伝子検査など行った上で採卵し、着床前診断に出す流れと思うのですが、遺伝カウンセリングから移植まではどのくらいの期間かかりましたか? よ…
保険適用4月から始まりますね。(*´`)♡ 顕微授精、培養、採卵…私のVISAは なぜか使えないクリニックで毎回現金。。高かった〜 もう、貯金がなくなってしまったから今回だめだったら 4月から保険適用ほんとに助かります🙏 今で1回約30万円実費。安くなるといな|´-`)チラッ
北海道で不妊治療をされている方に質問です😀 さっぽろARTクリニックで顕微授精をされた方はいらっしゃいますか? 採卵誘発から移植まで、どのくらいの費用がかかりましたか? 現在、珍しい場所に内膜症があるため、総合病院で治療をしています🏥 ただ、卵が採れにくく、4回の採…
採卵周期です。 セトロタイドの注射(排卵抑制)は何回くらい打ちましたか? 採卵直前になったら毎日打ちましたか? 採卵間近なのですが、前は連日打ったのに1日おきになったので排卵しないか心配になりました…。
採卵1回、移植1回で妊娠できた方🥺 胚盤胞は何個できましたか?🥺 胚盤胞まで育っていれば 明日新鮮胚での移植予定なのですが 昨日の時点で8分割胚まで育ってるのが1つしかなく 1つじゃダメになってしまわないか不安です😔 採卵数は3つでした😔
43歳5回目の採卵をしました。これを最後にしようと決め、挑みました。13個取れ、5個受精。2個初期胚にし凍結。残り3個は培養してみましたが、胚盤胞には至りませんでした。 これを最後と決めていたのでダメ元で割と気楽な気持ちで挑んだのですが、3個あれば1個くらいは胚盤胞にな…
採卵後のことについていいねで教えてください! 皆さんは採卵後そのまま生理を待ちましたか?それともプラノバールなどのピルを内服して生理を起こしましたか? この違いはなんでしょう?1回目の採卵後はその日からプラノバールを飲み始めて飲見切ってから5日目で出血が始まり…
採卵で卵が採れにくく、5回以上で妊娠された方はいらっしゃいますか? 先週、4回目の採卵でしたが、未成熟卵2個しか採れず、受精できませんでした😢 クロミッド+注射2回の刺激です。 高刺激2回しましたが、卵胞は10個程度見えても空砲が多く、採れるのは2個ほど。 クロミッドの…
採卵についてです。 卵が採れず悩んでいます。 先週、4回目の採卵をしましたが、未成熟卵しか採れず受精できませんでした。 年齢は38歳、AMHはそれほど低くないと言われています。 子宮内膜症があります。 高刺激では卵胞は育つものの空砲が多く、採れても3個。 クロミッドのみ…
体外受精で通院中です。 もうすぐ採卵日が決まりそうです。 採卵前の診察で採卵決定しますが、診察次第で追加の注射をするか決まると思います。 こういった時は、診察は午前中と午後がどちらが良いでしょうか?ゴナールエフなどの注射は午前中にした方が良いとみたことがありま…
採卵後の出血について 体外受精のため初めて採卵を行いました。 その後2〜7日後位に出血するよと言われていたのですがそれは生理なんでしょうか??いつもの生理より大量で…こんなものでしょうか?? 19日 採卵 23日〜 出血 ご経験のある方教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
妊活している者です。 妊活歴としては4年です。 今はクリニックに通院中で体外受精をしていて今月移植予定でした。 今まで3回採卵、2回の移植でかすりもせず…陰性。 このままではダメだと思い転院し2回の採卵をし、1日目の移植はまたも陰性… 今までは薬で生理をおこし、内膜を厚…
いつもお世話になっています★ 5年前から不妊治療をしています。去年から体外受精に切り替えて3回目の移植で妊娠判定を受けましたが、胎嚢が見えず流産という結果に… かなり主人と揉めて次の採卵を最後にして不妊治療を終わりにするとなりました。 前回までは初期胚での顕微受精で…
新鮮胚移植と初期胚移植は同じ意味ですか? 採卵日から、だいたい何日目に移植となるのでしょうか⁉️
アンタゴニスト法で採卵予定です。 E2はすでに1000を超えており、 先生によると、現在28個の卵胞が見えてて もう少し増えるかもとのこと。 インスタの妊活アカで繋がってる人で 30個くらい採卵している人や、静脈麻酔の人が少なく 不安です。 採卵中の痛みももちろん、採卵後の痛…
未成熟卵でも妊娠できますか?😥 昨日、4回目の採卵をしましたが2つしか採れず、未成熟卵でした😫 クロミッド10日+注射2回です。 これまでは、ロング法とアンタゴニスト法→卵胞は10個見えるも空胞ばかりで2個しか採れず。 前回はクロミッドのみ→4つ卵胞が見えたのに、1つも採れま…
クリニックによるかもしれないですが、教えてください。 現在人工授精をしていますが、4回目リセット待ちです。 今のところ人工授精が7回だめだったら体外受精も視野に入れようと思っているのですが、どうしても自己注射をしたくなくて…(>_<) 今はクロミッド1錠×5日でD17〜D18…
1人目を36歳の時に、採卵2回、移植5回目で娘を授かりました。 現在38歳、旦那40歳、2人目妊活しています。 2回採卵し、毎回5個程採卵できても、凍結できるのは毎回1個。 グレード5aa→かすりもせず。4ab→hcg11で継続できませんでした。 年齢的なことを考え、今年1年妊活してできな…
2人目不妊治療。初めて採卵したのですが、3個全て空砲でした。 これからも卵が取れないのでは?と不安です。 刺激はクロミッドの低刺激法です。 体外受精に踏み切れば、採卵出来、胚盤胞になりすぐ移植できると甘く考えていました。 先が見えず辛いです。
不妊治療歴6年目です。 顕微授精で後期流産と稽留流産をしていて 着床前診断のお話をされました。 残っている凍結胚では、検査が微妙な胚と 検査が出来ない胚がある為(因みに4cbと4bc×2です) 破棄し、採卵をしてから着床前診断のお話でした。 そこで、調べると4cbでも妊娠して…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…