![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然妊娠できず、2回目の流産。13ミリの胎児で手術必要か。辛いけど奇跡を信じたい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
本日9週でしたが心拍停止してました。
先週心配で診察した時は小さいながらも元気に心拍動いていたのに。
これで2回目です。
しかもうちは重度の男性不妊なので自然妊娠も無理です。
自然妊娠も無理で流産も繰り返す。
辛すぎます。
4AAの卵でも上手くいかないんですね。
せめて自然妊娠できたら流産の傷もまだ乗り越えられるというかまた妊娠すぐできるならいいのに。
なんで自然妊娠できないの。
なんで採卵やら痛い思いたくさんして
シールや薬頑張って
なんでよりによって9週で、、
どうせならもっとはやくにダメになってよ。
なんで大きくなってから止まるの?
そんなこと思ったらダメかもだけど
ほんとつらいです。
前回は8週でダメでしたが
胎芽3ミリほどでしたので自然排出で
痛みもさほどなく出てきてくれました。
今回は13ミリです。
13ミリだと自然排出より手術するべきですかね?
なんか色々なこと書いて申し訳ありません。
でも命を授かって産むって
ほんと奇跡なんだなって
妊娠なんてすぐできるものだと思ってたし
こんなつらい思いするなんて思ってもいませんでした。
こんなこと思ったらダメだけど夫と結婚しなければよかったまで思ってしまいます。
つらい思いしたけど今幸せだよって方や
同じような方、自然排出についてなど
教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
わたしも稽留流産経験です。
おつらいですよね。
わたしも何度も採卵、移植をしました
![かゆゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かゆゆな
私も9週で稽留流産しました。病院の方針で、手術をしました。胎嚢は21ミリくらいありました。去年の9月のことです。その時は、次妊娠できるかどうかばっかり調べていました。手術後、11月にやっと生理が来ました。年齢は高齢の域です。
2回続けてとのことで、主様のほうがお辛い気持ちが強いと思います、今、旦那様はどうされていますか?支え合っていけますか?心配です。
私の場合は、夫が寄り添ってくれました。この人だから、いいんだと、その時思いました。ここは匿名ですし、つらい思い、たくさん吐き出してくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭高齢出産だと心配になりますよね💦私ももうすぐ30代半ばに入るのでいつまた妊娠できるのか不安です、、。
手術も前処置等怖くてでも自然排出も前より胎芽が大きいので出血量や痛みなど怖いです💦
夫はとてもいい人なのですが夫が重度の男性不妊で自然妊娠無理なのでこんなこと思ったらダメと思いつつ夫のせいにしてしまう自分もいてつらいです、、、- 5月24日
-
かゆゆな
手術は全身麻酔かと思います。私も怖くて怖くて、麻酔を点滴で入れる時は震えを抑えることができませんでした。
個人的には、手術のほうが安心できるのではないかと思います。自然排出がうまくいかなかった場合、手術が必要になる場合もあるみたいなので。
旦那さんのこと、いい人だと言える貴方様に安心しました。
今は何を思ってもいいと思いますし、誰もあなたを責めることはないですよ!まずは、快復しましょう、私もお祈りしてます。- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
手術怖いですが自然排出の場合でも再手術必要な場合があると思うと手術の方がいい気がしてきました。前処置のラミナリアを入れるのが怖いのですがそんなん言っててもどうすることもできないので頑張ろうと思います!
ありがとうございます😭私の話聞いてくれてありがとうございます。少し心が軽くなりました。感謝です。- 5月24日
-
かゆゆな
何度もすみません、9週であれば、掻爬手術かと思います。ラミナリアは12週以降との認識なので、一度確認してみてください😢
手術後、毒舌な友人には、着床したんだから、またできるよと言ってもらったことが、私には少し楽になる言葉でした。
快復されることを、こころより願っております!- 5月24日
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
不妊歴5年で妊娠は3回🤰
そのうちの2回は流産してます😵💫
2回目流産した時、ちゃんと調べたかったので自然排出進められましたが、手術を選択しました🥲
対象施設が住んでるところになく自費の検査になりましたが染色体検査異常なし、その後の不育症検査で原因が見つかり薬を飲みながら今継続できています😊
すごく悲しかったし、なんで私だけがってずっと思ってましたがやれることは全部やってから諦めようと思い、自分を奮い立たせて頑張りました✨
今も不安は尽きないですが、あの時手術して検査して良かったと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
染色体異常なら仕方ないかなって思いますがそうじゃなかったらかなりダメージ受けそうです、、
でも原因がわかって継続できてるとのことで無事に出産されることを願います🙇♀️- 5月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😿採卵も移植も本当にしんどいですよね、、