※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーグルト
妊活

採卵予定で心配。座薬のみでの採卵、OHSSのリスク説明あり。麻酔なしで大丈夫?アドバイスを求めています。

3日後にはじめての採卵予定でドキドキです…。

保険適応で、麻酔なしの座薬のみでの採卵です。

今日、採卵前最後の受診でしたが
「右7個、左6個育ってるよ〜」と言われました。

採卵の説明で
OHSSについて結構詳しめに説明されました。
(ホルモン値や年齢の事を言われました)
採卵後OHSS予防のお薬出るからのんでね!
ちょっとでも変化あったら電話か受診してね!
と念を押されました😂


OHSSになりやすいってこと!?
座薬だけで痛くないの!?
麻酔使えないって本当に大丈夫なの!?
と…。もー本当にドキドキです🫥
ビビりで申し訳ないです…。


心細いので
採卵や体外受精、顕微授精された方
何でも良いのでアドバイス頂けると嬉しいです🥹

コメント

ママリ

まだ経験者ではないのですが、今初めての採卵周期です😊

複数育っているのに、座薬のみなんですか🥲私もビビりなので、座薬のみと言われたら、緊張しちゃいます💦

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    ご回答ありがとうございます🕊

    初めての採卵周期仲間ですね!お互い頑張りましょう💪

    緊張しちゃいますよね🫥
    ドキドキです…

    • 5月23日
ゆか

先日初めての採卵しました!

そんなに育ってるのに麻酔なしなんですか?😭
クリニックの方針とかですかね?💦
局所麻酔で私しましたが、正直痛かったです💧
OHSSもなりかけましたが、なんとか入院はせずにいけました!

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    ご回答ありがとうございます🤍

    局所麻酔でも痛いんですね…😫
    クリニックの方針で基本的に麻酔無しみたいで…。

    OHSSになってしまったんですね…とにかくゆっくり休んでください🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月24日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

先月、初めて採卵しました❗
多嚢胞性卵巣なので、たくさん育っており、先生や看護師さんから「採卵後は多分OHSSになるからちょっとでも体調が悪かったら気にせず受診してね」ってめちゃくちゃ念を押されました😂
採卵した日、翌日はお腹の張りや身体のだるさが多少ありましたが病院行くほどではなくて、3日目からは普通に生活してました👌
採卵後、受診したら「ホントに大丈夫?お腹痛くないの?💦」って言われました😂笑
私は局所麻酔で寝ている間に終わりましたが、座薬だけで麻酔なしだとビビりますよ😱

採卵頑張ってください❗❗

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    ご回答ありがとうございます🕊🤍

    やはり沢山育つとOHSSになりやすいんですね…
    病院に行くほどではなかったんですね!やっぱり体質なんですかね🥹

    ビビりまくってます😭😭😭
    ありがとうございます!
    頑張ります!!

    • 5月24日