女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私も母乳は出る方なので、できるだけ母乳をあげたいのですが、母乳だと5分〜10分吸って疲れてしまうのか、グズってしまいます。哺乳瓶だと飲みやすいのかゴクゴク飲んでくれるので、粉ミルクに頼りがちになってます。 15分くらい頑張って母乳を吸わせた後に 50〜60ミルクをあげて…
現在子供は保育園に通っていて、今月から仕事復帰になります!今保育園では9ヶ月からフォロミ、家では完母ですが仕事復帰に伴い月に数回は旦那が家で子供を見る日があります。保育園でフォロミ飲んでるなら家でもフォロミに変えた方がいいですか??新生児からたまにしかミルク…
完母ですが、頭痛がひどくてカロナールは飲んでも大丈夫でしょうか?(*_*)
混乱してしまいどうしていいかわかりません… いつもありがとうございます>_< 生後26日の男の子がいます。 先週、私の体の事情から早めの検診があり、あかちゃんの体重増加が48グラム/日あったのでミルクを減らしなさいと言われました。 思っているより母乳が出てるんだろうとの…
完母で生後3ヵ月半になる男の子を育てています。 地域の保健センターに体重を測りに行ったのですが 体重増加が少ないから回数とミルクを足しなさいと 強く言われてしまったのですがこの前予防接種の時に 病院の先生にお聞きしたら充分飲めてますので このままで大丈夫ですと言わ…
生後1ヶ月(37日目)の男の子を育てています。 いまいち自信がないので質問させてください😢 授乳についてですが、完母を目指して母乳寄りの混合でやっています。 しかしおっぱいがほんとに出ているのかよく分かりません。張る感じもないし、搾乳しても頑張って40mlあるかないかで…
完母でなかなか体重が増えなかったお子さんをお持ちの方おられますか? 出生時 3,556g(退院後、完母) 1ヶ月 4,135g(増え足りずミルク足す指導) 1週間後 4,700g 2ヶ月半 6,280g(母乳がよく出ているからミルクをやめる指導) 3ヶ月半 6,470g(健診で相談するも、ミルク足さなくて…
ミルクがあまり好きではないようで、今は完母ですが、2人目を年子か2歳差で考えています。 離乳食くらいから、ミルクもと考えています。 どのようにしたら飲んでくれるようになるでしょうか? また寝ぐずりでなかなか寝ないとき、吸わせてますか? 吸わせすぎると満腹になりすぎ…
おはようございます!11ヶ月くらいの授乳・離乳食について質問です。 家では完母、保育園ではミルクで育てています。 最近母乳の出が悪くなってるのかなんだかあまりおっぱいを飲まなくなってきました。 もうすぐ1歳なのでそこまで母乳にこだわらないのですが、この時期も離乳食…
生後9カ月の男の子を育てています。 離乳食、母乳について質問です。 8カ月頃まで割と毎食完食していましたが、ここ最近二、三口食べたら怒って食べてくれなくなりました。大好きだったバナナも。。食材や口当たりの問題かな?と色々考え、基本手作りですが、レトルトはよく食べ…
妊娠して13㌔増えたのですが、出産してから1ヶ月で9キロまですんなり落ちたのに残りの4キロが全然減りません...むしろ増えそうな勢いです。完母で育ててるからすぐ落ちるよ〜なんて助産師さんに言われましたが落ちません(´∵`) 元々食べる方で1日3食、ご飯大盛りを食べているので…
産後もうすぐ2ヶ月になりますが体重が全然減らないです! 一人目は妊娠前 50キロ 生まれる前 70キロ 産後9ヶ月 52キロ そして二人目妊娠 臨月 66キロ 産後一ヶ月 57キロ ここから全然減らないです😣 しかも完母で、一人目はおやつやなんや食べてても減ってったのに今回は …
生後5カ月の息子がいます。完母です。 19時ぐらいに眠ると1時3時6時と3回ほど起きます。 しかも4時から6時は起きてもねむれずグズグズ言ってます。 こんなに起きる子いますか(>人<;)? まとまって眠れても4〜5時間です、、 こんなに眠れず、身長が伸びなくなったり成長…
生後4カ月の子がいます 前から快便なんですが、最近便が緩い気がします。 完母でおっぱいあげるとすぐにうんちがでます 体調は悪くなさそうなんですが、 下痢かどうか判断がよくわかりません(/ _ ; ) 4カ月の子だとうんちはどんな感じですかね? 黄色でゆるいねばっとしたのが最…
生後6ヶ月の子供を完母で育ててるのですが 今までに10回は乳腺炎に 悩まされてて毎回高熱が出るので 38度以上出たら病院から処方してもらった ロキソニンを飲んでたのですが もう少しで切れそうです、、、 切れる前にロキソニンが欲しいのですが 市販のロキソニンは良くないで…
完母で育てた方で 一人目生理早かったけど 二人目遅かった方... 何ヶ月で来ましたか? 私の場合一人目3ヶ月で きたんですけど、 二人目3ヶ月じゃこないので どうなんだろうと思って 質問させていただきました\(^o^)/
生後7か月の女の子です。 体重があまり増えないことで相談です。 6か月で6.8キロ。 7か月で7.1キロ。 増えたと思いきや、また7キロきったり・・超えたり。 体重があまり増えません。 体重の成長曲線は真ん中あたりで、身長は68センチで、成長曲線の真ん中よりちょっと上?くら…
いつもお世話になっております。 生後13日目です。便について。 完母で育てています。黄色いうんちの中に鼻水のような痰のような便が混ざっています。 同じような方いますか? 母親にいうといつも、大丈夫大丈夫、心配しすぎ〜と言われるので😅 小児科に電話する程ではないのか?…
産後2ヵ月で生理がきました。生理が来て母乳の出が悪くなったのか、最近30分~1.2時間でぐずるのでおっぱいをあげてます。今までずっと完母でした。出すぎて赤ちゃんがむせ込むほどだったのでショックです(´;ω;`) 授乳の間隔が短すぎておっぱいも張らないし、出てるか分かりま…
みなさん、子供を預けて1人で出かけたのはいつ頃ですか? 完母、5ヶ月の息子がいます。短時間、1・2時間程度なら、旦那に見ててもらって少し息抜きに出かけても大丈夫でしょうか…
もうすぐ4ヶ月の子どもの寝かしつけで悩んでます😭💔 今のうちに入眠儀式を固定しないと 1歳2歳になるまでそれでしか寝れなくなる って聞きました‼ 完母なんですがお乳をあげるとほぼそのまま寝ます。 なのでこのままやと おっぱい=ねんね おっぱいがないと寝ない になりそう…
完母です! 超簡単で手軽にでき母乳に良い料理教えてください💕
出産して来週で4ヵ月になりますが、体重があと2キロで産前に戻るのですがなかなか落ちません。しかも完母で3ヵ月半過ぎ位しか経ってないのに生理が再開してしまったんですが、生理再開したら痩せやすくなるとか痩せずらくなるとか関係しているのかわかる方いますか?( ^ω^ )産前…
説明がまとまらずすみません。 生後4ヶ月と7日の息子です。 生まれてから毎月母乳外来に通って混合で育ててます。 母乳外来の先生の指導の元、 ここ1ヶ月は授乳回数1日7回程(欲しがる分あげてます。)+ミルク160ml2回です。 ですが、母乳の後泣いて足りなそうな時はもう一回ミ…
今週で半年になる息子がいます☆ 完母で育てていて離乳食も3週目になりますが… いまだに朝までぐっすり眠ってくれたことがなく… しかも30分単位で目がさめるので、 横に私がいないと泣いて起きちゃうので、 ひたすら添い寝です😭 なので夜寝た後も自由な時間がありません(*´Д`)笑 …
切実な悩みです… ほぼ完母でここまで育て 保育園に行くようになったので おっぱいを1回/日にしたら みるみる萎んでいきました… もともと妊娠前はDカップぐらいありましたが 今ではきっとBくらい(´;ω;`) お風呂に入る度に悲しくなり 旦那にも見せたくないです… 皆さんバスト…
【産後の生理再開まで】 皆さんは産後どれくらいで生理再開しましたか? 私は生後3ヶ月くらいから完母で、1歳7ヶ月になる今もおっぱい大大大好きな息子なので、まだ授乳をしているのですが生理が再開していません。 まだ授乳もしているしな…と思いつつも、なんとなくネット…
ベルタの葉酸サプリを妊娠中飲んでました。 妊活中に夫婦で頼める葉酸サプリがあり、妊娠したと同時に、主人は摂取やめました。 主人用のも、今あるので、決められた量を飲んでます。 以前産婦人科で妊娠中、葉酸サプリいつまで飲むの?って聞いたら授乳中もって言われたので、完…
7ヶ月の子どもがいます。 6ヶ月をすぎた頃から、頻繁に熱を出すようになりました。完母で育てています。 昨夜は40℃近い熱を出しました。丸一日経ちますが、未だ39℃あります。 暑いこの時期、ただでさえ体温調節が難しいのに、熱も出されて、大変です。この熱、いつ下がるのか…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…