女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目出産後1ヶ月になります!産後すぐ5キロ減って以来、全く体重が減りません😥BMIは標準くらいで13キロ増えましたのでまだ8キロくらい残っています😣 完母で、食欲は結構あり1日2回くらいは甘いお菓子など食べてしまいますがこれは妊娠前も同じでした。今後何もしないで体重減る…
赤ちゃんいて引っ越したことある方! 赤ちゃんって両親とかに預けましたか? うちは完母で、しかも人見知りなんで預けられないんですが、赤ちゃんいると当日はやっぱり大変ですよね?(*_*) あと今離乳食が全て手作りで2回食なんですが、当日はお休みする方がいいと思いますか!?…
もうすぐ生後3週間になる息子がいます。 完母で育てたいと思ってますが、乳首があまり出てないので、赤ちゃんがおっぱいを吸うのが難しそうです(>_<)泣かれ続けると、結局諦めてミルクになったりしています💦搾乳した後は乳首も出ているからか、飲みやすいようで、吸ってくれたり…
ふと思ったので教えてください^_^ 10ヶ月になる男の子を育てているのですが、 初めは混合で3ヶ月くらいから完母になり、 今は離乳食三回食で母乳は一日5〜6回という感じです。 おっぱい大好きでまだまだやめられる気配がありません(^^;; 先日、 赤ちゃん用品店で買い物を…
ストロー上手に飲めていますか?? いつぐらいから上手に飲めるようになりますか? 生後9ヶ月の女の子を育てています。 麦茶をストローマグや紙パックであげていますがダラダラとこぼれてエプロンに収まらず服までびしょびしょになってしまったり、ピューっと飛んで来ます! …
いつもお世話になってます。 よかったらアドバイス頂ければとおもいます! 今4ヶ月になったばかりの娘がいて 生後2ヶ月からずっと便秘で毎日決まった時間に肛門刺激をしています。 かかりつけの病院でも相談しましたが それで出るなら大丈夫でしょう!続けてください。と言われ…
生後3ヶ月の娘を育てています。混合から完母になり約3週間。そこで質問なのですが、麦茶や白湯、薄めた果汁?など母乳以外を与えた事がありません。お風呂上がりやシャワーの後には母乳を飲ませています。みなさんはどのようにどんなタイミングで与えていますか?参考までに教え…
完母を目指して頑張っています。 現在ほとんど母乳なんですが 1日2回ほど、母乳が無くなって出なくなります。 母乳て、その都度出るものではなく やっぱり少しストックがないと ダメなんでしょうか? 1日1.5ℓくらい水分飲んでますが 母乳が空になます。 トイレもすごく行きた…
はじめて投稿させていただきます🔰 今、3ヶ月の息子を子育て中です。 我が家の事情で、なるべく早くに二人目を希望しています。 一人目は、不妊治療で授かりました。 それで、お世話になったお医者さんに二人目の相談したところ、まずは断乳して排卵を正常に戻してからと言われま…
完母で育ててる方に質問です。 4ヶ月の男の子を完母で育ててます! 4ヶ月になったばかりですが、もう体重は8キロ超えてます。 おっぱいは足りてると思うんですが、 暑いこの時期、脱水が心配で泣いてなくても 1時間〜2時間でおっぱいをあげています! 支援センターの人には…
今まで母乳よりの混合でしたが 体重の増えが悪く、4ケ月検診までしっかり ミルクを足すことになりました。 生後3ケ月(104日目)で 1日5回授乳、その内の4回 ミルクを100足しています。 体重は出生時3328g 3ケ月5700gです。 同じくらいの月齢の方はどのくらいミルクを …
子供出来るまでは、酒とタバコとバイクとクラブと野外フェスとスノボが全てだった。 当然だけど、今は全部出来ない。 上記以外でストレス発散方法が分からない。 産後ダイエット中だからドカ食いも出来ないし。 しちゃったら罪悪感ハンパないし。 酔っ払っていい気分になりたい…
まもなく3ヶ月になる赤ちゃんママです🌼✨ 赤ちゃんがいまだに夜中2〜3時間おきに起きます😓 完母で育てていて、寝る前にたっぷり母乳を飲ませているのですが…母乳は消化されやすいからかなぁ💧 同じようなママさんいますか?✨✨
年子の母乳について まだ先の話ですが、気になったので質問させてください。 もうすぐ第二子出産です。子供は3人欲しいと思ってはいるものの、年齢的なこともあり、第三子は急がないといけないと考えています。 第一子の娘はおっぱい大好きで、幸いにも私はとても母乳が出る体…
生後二ヶ月ちょっとの男の子です。今は完母なんですが、哺乳瓶でも飲んで欲しくて練習してるんですが噛むだけで飲んでくれません。哺乳瓶は母乳実感です。 練習したら飲んでくれるようになりますか?また、ひたすら慣らすしか無いでしょうか💦💦
【寝かしつけについて】 11ヶ月の子供をいつからかおんぶ紐でおんぶ+真っ暗な部屋をウロウロ、もしくはおんぶ紐でバランスボールボヨンボヨンの二択で寝かしつけをしてます。同時にオルゴールかけてうろついてます。 が、そろそろこの方法やめたくて。 おんぶからいい寝かしつけ…
断乳について質問です! うちの娘は今10ヶ月になったところです(^^) 1歳から保育園に預けて 仕事復帰する予定です。 完母なので断乳をしようと思っているのですが、 いつ頃から始めたらいいものでしょうか?🙂 断乳し始めの1日のスケジュール?のようなものを 教えていただける…
明後日で5ヶ月になる息子を完母で育ててますが、手足口病って母乳で育ってる子はかかりにくいですか⁉️😱 昨日義母と義姉と義姉の子供2人と息子と私でお出かけしたんですけど、さっき義姉から子供が手足口病になったからもしかしたらうつっちゃってるかも😭😭😭とLINEがきました😭 今…
生後12日の息子を完母で育てている新米です👶💓 子供は可愛いのですが、完母で安定していない事もあり頻回授乳が辛くめげそうな毎日です( ˙-˙ ; ) 今日も目が爛々としているので夜は長そうです。。笑 皆様にご質問ですが授乳中何をしていますか? またはどんなことを考えていま…
生後1ヶ月、2ヶ月くらいの時に 私1人で外に出て友達ランチでもしておいでと 旦那(育休中)に言ってもらえたので行こうと思うんですけど ほぼ完母です。 ミルクたまに足すくらいです。 そーゆう時お乳が張ってきたらどうしますか? 搾乳機とか持って行って、トイレで搾乳とか…
このカテであっているかわかりませんが、1歳5ヶ月になつたばかりの息子がいます。授乳中です。完母の為おっぱい大好きくんですが、私が本日産後初の生理になりました。授乳は辞めないといけないでしょうか?
完母です。9ヶ月の娘が上と下の歯が生えてきてからか一昨日からおっぱいに穴みたいな傷が出来てます。おっぱい吸わせるとすごく痛くてどうすればいいですか?
連続投稿すみません💦 先週出産し、明日退院です。 できれば完母が良いのですが、まだ母乳の出がそこまで多くないのと、乳首のトラブルによって、搾乳し、不足分はミルクに頼ってます。 1週間後に、外来受診することになり、赤ちゃん連れて初めての外出になります。 1ヶ月健診ま…
こんにちは😃 生後4ヶ月の娘を完母で育てています🍼 3ヶ月を過ぎた頃は頻繁に便秘が続き、最大6日間出なかった時があります。ところが、4ヶ月を過ぎた最近では、1日に4〜5回もウンチをして、下痢ではないのですが、便秘の時と差がありすぎてとても不安になってしまいます‥。 …
産後5ヶ月で生理がきました。 今完母で、離乳食を初めて10日目です。 旦那の年齢&私の再就職を考慮して、生理も始まったし2人目妊活を始めたいと思っています。 しかし、母乳育児しているうちは排卵が抑制されると聞いているので、断乳するべきなのか迷っています。 でもおっぱ…
生後3ヶ月になったばかりの息子を育ててます! 初めて38度超えの発熱があり、病院へいきました🏥 機嫌もよく、おっぱいも飲むので突発性発疹かな?ということでした。完母のため、まだまだ免疫に強いはずでは?と思っていたので熱が出て何だか悲しいです😭💔同じようなかたいますか?
長文ですみません。舌小帯短縮症について教えて下さい。 1ヶ月になったばかりの息子の新米ママです。 生後20日頃、母乳の出が悪く母乳外来に行った所、助産師さんに舌小帯短縮症を指摘されました。その際は、私の乳首が大きいこともありきちんと吸えているから大丈夫!と手術等は…
生後16日の赤ちゃんを育てている者です! 混合から完母を目指しています 入院中乳腺がつまり乳がパンパンに張ってしまい 乳が少ししか出ませんでしたが助産師さんに 結構出が良いから完母目指せるよと言われていました ですが退院後、乳をあげるのをサボりミルクをあげていたら…
ご主人の帰りが遅く、実家や義理の実家などのサポートも受けられないみなさん、どうやって日々の育児や家事をしていますか? ママリQを見ていると、孤独な子育てが原因で、心と体が悲鳴を上げているママの投稿を何度も目にすることがありますよね。 今日は生後6ヵ月と1歳のお子…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…