コメント
キャサ
うちの娘ちゃん4ヶ月ですが未だに2・3時間おきに起きたりしてますよ😅
その月齢ならそんなに気にしなくてもまだ大丈夫じゃないかと思います💡
あ
うちの子も1歳までは2時間おきに授乳でしたよ😱卒乳すると朝まで寝てくれましたが…
母乳は栄養もあるし子供に免疫もつけることができますよね😌風邪をひきにくい子に育つって言われてます!ミルクは腹持ちがいいのでミルクだとけっこう寝てくれるみたいです!!でも私は母乳が出ていたので母乳で育てましたが寝不足できついときはミルクをあげたりしている友人もいました😌
-
ちょこびす
花☆さん⭐️
やはり母乳は消化が早いからお腹もすくのかな👀✨回答ありがとうございます💗これからも頑張ります😆🙌- 8月9日
みゆ
下の子は今のところよく寝てくれるのですが、上の子が赤ちゃんの頃は30分~1時間に一回はおっぱい吸ってました😂
なので、2時間寝た日はえ!2時間も経ってる😳✨✨って感動してました😂😂
-
ちょこびす
みゆさん⭐️
この頃の赤ちゃんはまだ頻繁に起きるものなんですね😃✨うちの子、1時間で起きるときもあれば4時間寝てくれるときもあり、まだバラバラです💧回答ありがとうございます💗- 8月9日
めろめろぱんち
うちも完母でしたが、産まれてから断乳する1歳3ヵ月までずっと1時間半~2時間おきに起きていましたよ😅💦
歯が生え始めた時なんて30分おきに起きていました😱
-
ちょこびす
めろめろぱんちさん⭐️
回答ありがとうございます😊🙌30分おきに起きられるのはキツイですよね💧でも赤ちゃんも必死に生きていると思うと、こっちも頑張らないとって思いますね💗- 8月9日
ゆりぴぴ
3カ月なら普通と思います😅
-
ちょこびす
ゆりぴぴさん⭐️
回答ありがとうございます💗安心しました💗- 8月9日
T.A
明後日で1歳ですが
まだ夜中何回か起きますよ!
完母です、
完母の子は何回か起きる子が多い気がします!
ただまだ熱も出たことないし
元気いっぱいです!
ミルクの子はよく病気になってるイメージです!
-
ちょこびす
T.Aさん⭐️
回答ありがとうございます😄✨母乳は消化にいい分、頻繁にお腹すいちゃうのかな🍼この暑い季節ですし、赤ちゃんが欲しがるときは飲ませてあげたいと思います💗- 8月9日
ちょこびす
キャサさん⭐️
回答ありがとうございます😆この頃の赤ちゃんはまだ頻繁に起きちゃうんですね✨安心しました💗