![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日の息子を完母で育てている新米ママです。頻回授乳が辛く、ストレスを感じています。授乳中に何をしているかや考えていること、アドバイスを教えて欲しいです。
生後12日の息子を完母で育てている新米です👶💓
子供は可愛いのですが、完母で安定していない事もあり頻回授乳が辛くめげそうな毎日です( ˙-˙ ; )
今日も目が爛々としているので夜は長そうです。。笑
皆様にご質問ですが授乳中何をしていますか?
またはどんなことを考えていますか??
授乳間隔が1時間開けばいい方で、都度起きてます🤢
横には気持ちよさそうに寝てる旦那…
当たり前ですが、今までの生活と変わりすぎてしまい、特に授乳中に悶々としてしまってストレスを感じてしまっています💦😵
余裕を持って育児を楽しむためにも、
アドバイス等あれば教えて欲しいです🙆
- ちぴ(7歳)
コメント
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私も母乳の出が悪く、タンポポ茶も毎日飲んでて母乳外来にも行ってましたが全く出なかったのでミルクに頼ってました!
あまり無理しないでミルクに頼ることも子供のためには必要な事だと思いますし、ちびさんのストレス軽減にもなると思います!
![buhi 🐖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
buhi 🐖
めげそうな気持ちわかります。少しミルクを足すことはされたくないですか??ミルクは腹持ちが良いです。1時間ごとだとお母さんが参っちゃうかと😭
私は最初授乳中、赤ちゃんをじーっと見てましたが、肩が凝って疲れちゃいそうになったので、TVや、ダメかもしれないけど、スマホを触ったりしてます!夜中はウトウトしますが笑😂
お互い頑張りすぎず、テキトーに頑張りましょうね!
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
めげそうです( ˙-˙ ; )笑
さすがに1時間ごとだと頻回すぎて、まだ2週間経ってないのに情緒不安定です🙄🙄
私も無心で赤ちゃんをじーーっと見てましたが、眠いしおかしくなりそうでした。笑
やっぱりテレビとかスマホになりますよね😭はい、頑張りすぎず頑張りたいと思います👶✨- 8月8日
![nuts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nuts
夜中は座って授乳しながらほぼ白目で寝てました笑
つらいですよね💦
旦那にはできないことを私はやっている!!!って思うようにしました笑
今は起きなくてもなんとも思いません笑
お昼の授乳中は、余裕があるときは手を握ってあげたりしてます!
ないときはテレビ見たり、ママリ見たりしてますよ。
無理しないのが一番です。
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
夜中は辛いです〜〜眠気と孤独の戦いですね( ꇐ₃ꇐ )
ポジティブですね🤢✨旦那にできない事をやってると思うのですね✨私もその境地に早くいきたいものです!
お昼中は確かにまだ多少の余裕はありますが、やはりテレビやママリみてる人が多いものですかね😄
無理しないように授乳頑張ります…!ちっちゃな怪獣と今日も頑張らねば!- 8月8日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
こんばんは🌙
横で寝てる旦那を羨ましく思いますよね。笑
仕事を頑張ってくれてるのはわかるけど、いいな〜って思ってしまいます笑
うちの子は基本3時間で起きてグズグズ言いだし授乳っていう感じですが、夜中などの授乳って自分も眠たいからしんどいですよね💦
授乳中私も暇で仕方ありません、ずっと子供の顔眺めてると時間すぎるのも遅いですし…💦
だから携帯でママリを読み漁る、Twitterを開く、Facebookを開く、録画しているTVなどを見るようにしています(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
羨ましすぎます😂✨仕事があるのは承知ですけど、私だって外でたいし自由な時間ほしい!という考えになってきます…笑
3時間寝てくれて羨ましいです😢
夜中だけでも寝てくれないかと毎日思いながら寝ますがすぐ起こされます💦
やはりスマホがお供ですね!
私も今日から録画したテレビの消費に授乳時間をあてようと思います☔️😑笑
乳首も痛いですが頑張ります!!- 8月8日
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
生後17日目です!
うちも完母です✨夜は1時間に一回は当たり前になりつつあります💦
唯一沐浴後は2時間半寝てくれます😭
現在爆睡中😆
夜中1時ぐらいからは、1時間たたずにあげてます😰
うちも旦那は起きません💢
寝不足で余裕がないですよね😭😭😭
毎日1人でしゃべる相手もいないので、ストレス溜まります😅😅
私も発散方法がなく、食べることに走ってしまってます(泣)
産後ダイエットしなきゃなのに‥
(ちなみに15kg太りました💦)
早く余裕が持てるようになりたいです😅アドバイスじゃなくてごめんなさい💦
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
同じくらいの時期ですね!やはり1時間ごとにもなりますよね😭😭同じ人がいると励みになります( •́⍛︎•̀ )
沐浴後よく寝てくれるの分かります!
ずっとそのサイクルで寝てほしい…笑
余裕全くなくて泣けてきます💔
そーなんです…日中は子供と2人きりだし、どんどん悶々としてきます。家事も思うように進まずイライラしたりしちゃいます😢
食べるのいいですね!笑
完母だったら痩せるしいっぱい食べていいんじゃないでしょーか👍🏻💕
今日もおチビちゃんとのお留守番が始まりました😂😂オムツ替えてすぐうんちする現象どうにかしてほしいものです💩笑
お互い余裕持てるよう頑張りましょ…- 8月8日
ちぴ
コメントありがとうございます!
確かに時にはミルクに頼ることも必要ですよね😵💨一度あげた事はあるんですけど、自分で完母って決めたのに…とそこで自己嫌悪になってしまいそれからあげてませんでした( ´ ` )
明後日病院に行くのでミルクの事も相談してみようと思います💦