女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の息子かいます。 夜間断乳をしたのですが、4時前後に必ずお腹ぎ空いて起きてしまいます。 ずっと完母でしたが、今日ミルクをあげてみたら飲んでくれたので夜寝る前だけミルクにしようと思うのですが、何時くらいに何miくらいあげるのがベストでしょうか? ちなみに離乳食…
離乳食、心が折れてしまいました。 10ヶ月になる娘は全然食べません。 いろいろ用意しても数口ずつで終わり。 いっぱい食べたとしても全体量で100gくらいです。 でも食べることはまれで、ほとんどが数口で終わります。 お粥も軟飯にしたり7倍粥にしたりといろいろ試しました。 …
7ヶ月の娘です。 短時間の仕事をしようと思っています。 前に働いていたこともあるところです。 週2くらいで4時間くらいを考えています。 その間はあたしの母親に預けます! 今2回食で完母です。 できたら仕事してる間だけミルクにして後は母乳のままにしたいです。なので1回だけ…
カテに迷ったんですが、こちらにしました😣💦 今ほぼ完母で息子を育てています。 私は乳腺が細いらしく、よくおっぱいが詰まります😥 つまったときは、自分でマッサージして、しこりを解消できる時もあるんですが、出来ないときは母乳外来に駆け込みます😞💦 今日の朝もしこりが出来…
生後1ヶ月半の息子がいます。 最近、就寝前22時〜23時頃におめめランランでなかなか寝る気配がなく、寝かしつけようとしている間におっぱいを欲しがることが頻繁にあります。 おっぱいをあげるとそのうちにうとうとし始めるのですが、ベッドに置いたり動かすとまたおめめぱちくり…
完母でも生理1ヵ月半とかでくる人はきますか??(>_<)🌱
4ヶ月の男の子がいます。遅くなりましたが、お宮参りに行ってきました。その時は泣かなかったのですが、写真屋さんで号泣であまり撮ってもらえず…泣いていたのはうちのコくらいで… 一昨日は4ヶ月健診があり、体重が1ヶ月前からほとんど増えていなくて、ちょうど1ヶ月前から完…
生後1ヶ月半の子を育てています。 今は完母で育てていて、おっぱいは十分足りているんですが、 春から保育園に入れたいので、混合にしたいんです🍼 新生児訪問のときに相談したら、哺乳瓶には早目に慣れされた方がいいとのことで、今からでも使っていったほうがいいとのことでした…
今出産してから1ヶ月と1週間経ちました! 一昨日に出血がありました。 今も続いて出血してます。 これは生理なのか不正出血なのか分からないのですがこんなに早く生理が来るのでしょうか…💦 今は完母で育ててます。ほんとにごくたまに ミルクをあげたりしていますがほぼ母乳です。…
完母のみなさん、哺乳瓶持ってますか? 持ってる方は、どのくらいの大きさ、素材等教えて頂ければ…と思います。 今まで生後2ヶ月から仕事復帰していたので、生後1ヶ月からミルクに切り替えていましたが、保育園の入園が4月からになるようで産休+2ヶ月育休を取らないといけない…
完母の方、生後2週間の時、授乳時間や間隔はどれくらいでしたか?片方10分〜15分ずつあげて約1時間の間隔なんですがどうなんでしょうか😢? 母からまた飲ませてるの?というのがストレスになりつつあります。でもそれが子供とのリズムになってきてるので良いじゃんと思ってるんで…
生後10日ほどの赤ちゃんを完母で育てています。 来年の4月から保育所に預ける予定なので、哺乳瓶に慣れさせないといけません。 しかし、哺乳瓶を使い始めると乳頭混乱を起こすと聞きどのくらいから練習したらいいかわかりません。 早めから練習するべきか、預ける2ヶ月前くらい…
生後57日の赤ちゃんを育ててます。 3000gで産まれたのに、おっぱい飲むのが下手っぴで毎回20g前後しか飲めてません。調子いい時で最高50gです。 毎回 直母、搾乳かミルクを哺乳瓶で、次回の分の搾乳、洗い物 で1時間半から2時間弱かかってます。。 搾乳は1日6-8回していて…
完母にしたいです。 今1カ月半の娘をの混合で育てています。 産まれる前から、完母にしたかったんですがなかなか うまくいかず、母乳あげてからミルクをあげてます。 出来る事は、色々やってるんですが、 母乳の量がたりないです。 母乳のみで寝落ちすることも、あります。 母…
完母の先輩ママさん達、体重はどれくらいの期間でどれくらい減りましたか? 私、帝王切開だったんですが、術後パンパンに浮腫んでしまい出産後1ミリも体重減らず、退院時に2キロやっと減り、でもまだ浮腫んでたので浮腫んでるうちはあてにならないのでそこから体重測ってません、…
もうすぐ生後11ヶ月になる息子がいます。 完母なんですが4月から働くため 日中だけでも断乳していきたいのですが 3回食になってから授乳回数が増えました(´:ω:`) ご飯の後はすぐ欲しがることはないんですが ご飯以外は常におっぱいという感じです。 遊びに誘ったり好きなDVDでは…
産まれて一ヶ月の赤ちゃんを実母に預けて、私の4〜5時間のお出かけって難しいですか?ミルクは一応完母を考えていて、搾乳していくつもりです☺️もちろん私と赤ちゃんの体調がよければですが。体験談などあれば教えてください!
2ヶ月半で1日の授乳回数5回ってどうなんでしょう。 平均しても1日5〜6回です。 今日もまだ6:00と10:00の2回しかあげていません。 ちなみに完母です。 おっぱいを欲しがって泣いたりぐずったりもないので いいのかな?と思いつつも これくらいの月齢ってもう少し回数あるのが普通…
生後4ヶ月の男の子を育てています。 完母の方、何分くらいずつ飲ませていますか? ちなみに私は日中は左右4分〜4分半(だいたい3時間ごと)、朝は時間があくので3分半ずつにしています。 それでも毎回吐き戻します。なので、時間短くしてもいいのかな?と、、、 でも短くすると、の…
完母目指して桶谷さん通いながら混合で頑張ってます! ミルクの量を減らすことになり、夜中の2時にミルクあげてからちょこちょこ授乳してて、お昼前にギャン泣きされおっぱいも完全拒否され… そろそろミルクあげようかなと思って抱っこしてあやしたら寝てしまいミルク飲まずにか…
生後5ヶ月の男の子がいます。 完母でやってきました。が、最近あまり母乳が出てないみたいです。頻回授乳のせいもあるのかもしれません。もしくは母乳の出が悪くて頻回授乳なのか、分かりません。ミルクは哺乳瓶拒否で飲めず、スパウトで白湯は飲む(半分は遊び飲みですが)のでス…
完母の方、産後の生理再開はいつ頃でしたか?😣 息子が7ヶ月に入ったと同時に出血があったので生理再開?と思ったのですが、2日で出なくなり、今日また出血がありました💦 量は多いとは言えないんですが、出血には変わりないみたいなので気になりました(>_<)。 生理痛みたい…
完母です。 授乳してて飲む姿を見てると胸が苦しくなるというか切なくなる?キュンとくるときがあります。可愛いと思うからなんですかね?他にもそのような方居ますか?
母乳について意見を聞かせて下さい💦 退院体重が2494グラム 10日後に母乳外来にて2765グラム 1日27グラム増 一ヶ月検診にて3405グラム 1日37グラム増(退院時から引きました)です。 1日1回ミルク60を足しています。 母乳外来ではミルクいらないよって言ってもらいましたが、そ…
スパウト、ストローの使い方を教えてください。 明日で娘が4ヶ月になります。 完母で育てているので、おっぱい以外から食べたり飲んだりしたことはありません。 5ヶ月で離乳食が始まるので、おっぱい以外で飲んだりする練習もソロソロ始めないといけないのかなー と思っています…
完母かた! 生後1ヶ月半ごろって何時間に1回のペースで母乳あげていましたか?
車の移動についてです。 住んでいるところが車なしでは生活できなくて買い物は必ず車移動です。 下の子がチャイルドシートに乗せた途端ギャン泣きし、買い物施設まで約20〜30分間泣きっぱなし💦 1歳になってもこうやって泣くのかなぁと思うと先が思いやられます😭完母だからか、や…
緊急です。 朝から膀胱炎になり、今産婦人科の診察待ちです。 出産後は初めての膀胱炎です。 おそらく抗生物質の治療になると思うのですが、 今は完母で1日6〜7回の授乳。 ミルクは生後1ヶ月の時以来飲ませたことはありません。 抗生物質は一週間飲み続けなければいけないと…
こんにちは! 生後3か月の赤ちゃんを完母で育ててます。 3か月なったばかりの時は夜5時間長いと6-7時間寝てくれた のですが・・・最近眠りが浅い用で夜でも3時間ピッタリで 起きてしまいます😢💦💦 室内の気温の問題なのか、、 乾燥してるからなのか、、 なぜだかわからず・・・3時間…
お世話になっております。 アドバイス頂きたいです。 生後1ヶ月を迎えたばかりの男の子です。 1ヶ月検診を経て、体重も無事増えたので、 混合育児から母乳育児に移行したいと思います。 今までは約3時間おきに5分づつおっぱいを吸わせて、 その後にミルクを100追加していました…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…