※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

膀胱炎で抗生物質治療が必要。授乳中で粉ミルクを考え中。量の目安が知りたい。

緊急です。

朝から膀胱炎になり、今産婦人科の診察待ちです。

出産後は初めての膀胱炎です。

おそらく抗生物質の治療になると思うのですが、
今は完母で1日6〜7回の授乳。
ミルクは生後1ヶ月の時以来飲ませたことはありません。

抗生物質は一週間飲み続けなければいけないと思うので、
これから
粉ミルクをあげるとしたらどれくらいの量を飲ませればいいのでしょうか、、

もし目安などわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります、らら

コメント

 ひい

同じく5ヶ月の完ミです😃目安としては一回200の5回です。
でも個人差がだいぶある時期みたいなのでそれより多い少ないはあるとおもいます。うちは120の6回で飲んでます。少ないですが体重順調です。なのでとりあえず200作って見て、足りなさそうなら増やす、のみ残せば減らすといいです。

  • りる

    りる

    ありがとうございます、、、!とても参考になります。助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月28日
  •  ひい

    ひい

    体重1キロあたり150mlが目安と助産師さんには教えてもらいました。例えば7キロなら、一日1050ml飲めるといいということです!うちは今7キロで700ほどしか飲めてませんので個人差はあるとおもいますが😃

    • 10月28日