
7ヶ月の息子が夜間断乳後、4時前後にお腹が空いて起きてしまいます。ミルクをあげることにしたいが、何時に何mlあげるのがベストでしょうか?離乳食は2回食で、日中は3時間おきに授乳しています。
7ヶ月の息子かいます。
夜間断乳をしたのですが、4時前後に必ずお腹ぎ空いて起きてしまいます。
ずっと完母でしたが、今日ミルクをあげてみたら飲んでくれたので夜寝る前だけミルクにしようと思うのですが、何時くらいに何miくらいあげるのがベストでしょうか?
ちなみに離乳食は2回食で、10時と17時
日中は3時間おきに授乳しています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰

ちゃんゆり*
寝る前におっぱいあげますか??
おっぱいあげてミルク160とか作ってみてはどーでしょうか?笑
もし飲まなきゃポイすると思いますし…笑

たぁこ
ミルクだけなら
200作って飲むだけ飲ませてもいいかなぁと。
母乳の後なら100前後飲むぐらいじゃないでしょうか?
完ミですが、
5ヶ月過ぎから夜寝る前は200か220です
コメント