女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日です。 2人目なんですが、出産後3日〜1週間くらいはおっぱいが張って痛いくらいだったんですが1週間過ぎたあたりから差し乳になったのか張らずにふにゃふにゃのままです😅 1人目は混合で途中から差し乳になりました。 今回は完母目指してるんですが、今はまだ混合で1日2…
もおすぐ生後3ヶ月になる息子が便秘です。 1週間まともな排便がありません。4日前に少量の排便がありましたが、ごく少量です。それ以降全くお通じがありません。 今までは、2日以上出ないことはなかったです。機嫌も良く、お腹の張りもあまり感じられません。 マッサージや綿棒…
こんばんは!! いつもママリお世話になってます♡ 今年の6月に息子を実母と旦那に任せて、 1泊2日の旅行にいきます。 そこで不安なのが... 今完母で育てていて、 誰かに預ける時のみミルクをあげています。 やはり、母乳よりはミルクの方が飲みは悪いです💦 今は息子を預けて…
カテゴリ間違ってたらすみません。 産まれてからほぼ完母でいま、産後7ヶ月です。 生理が2ヶ月目から始まり 2ヶ月目、3ヶ月目とちゃんと来ていましたが 4ヶ月目は来なくなり、 5ヶ月目にまた、再開しました。 そして6ヶ月目にまた、来なくなりました。 彼とは仲良しもしてるの…
生後もうすぐ3週間。 こだわってはいませんが、 完母で行きたいなぁーと思っています!😍🌼 母乳も出てきているし、 赤ちゃんもグズることはあるけれど寝てくれるし、 お腹は、満たされてるのかなぁーと思っています‼️✊ ここで聞きたいのですが、、、 完母にこだわりすぎて 栄…
こんばんは。 只今、14日目の男の子を育てております! 今日、お昼から急に 左だけが張り 右が張らなくなってしまいました。 こんなことってあるんでしょうか? 今日2週間検診が終わって 完母でも大丈夫!と言われたのに 左が急に張らなくなり びっくりしております(´・ω・`)…
完母にしたいのですが、なかなか足しているミルクの量が減りません。助産師さんには母乳だけで大丈夫になるよと言ってもらいましたが、左右5~10分あげても泣いてしまって...頻回授乳って1日どのくらいしてましたか?今こんな感じで完母にできるのでしょうか。生後1ヶ月半でミ…
生後4ヶ月半の男の子を育ててます!! 完母でなんですが、同じくらいの月齢の子は授乳回数はどのくらいですか?? 昼間は本人は泣いて欲しがらなくても、 3時間4時間あけて飲ませています! うちの子は、だいぶぐっすり寝るので、 夜21時半ごろから寝かしつけて、 1時から5時…
産後9ヶ月になるんですが、最近めまい(?)ふわふわして目が回る感じが続いているのですが、同じような経験された方はいらっしゃいますか?どうしたら良くなるでしょうか? ちなみに完母で、鉄分不足かな?と思い、葉酸と鉄のサプリは飲んでます😃
明日で、生後2ヶ月になります。 完母なんですが、夜の睡眠時間が 2時間とも無く起きてしまいます( ; _ ; ) ほかの方の投稿を見ると 4時間から6時間くらい寝ていると 書いてる方が多いので心配になりました💦 母乳が足りてないのでしょうか? 夜と昼の区別もつけたいので教えてくだ…
こんばんは! 完母育児でミルクについて無知なので教えて頂きたいです(><) 離乳食用に作ったミルクを食後に飲ませようと思い、冷めないように哺乳瓶に入れた状態で浅めのお皿に熱湯を入れて付けておいたのですが問題ないでしょうか? その後は30分後くらいには飲ませてます!
9ヶ月の新ママです。 4月から保育園に行くのですが、 お昼寝の前に1回だけミルクの時間があります。 今は完母で3月頭ぐらいからミルクを飲む練習をしてますが全く飲んでくれません😰 歯で遊んだり、振り回して遊ぶだけです😞 生後2ヶ月までは混合で育ててたのですが、、。 同…
生後6ヶ月になりましたが、未だに一時間〜2時間起きです。完母だからそんなもんですか?😅
つい先ほど、心の準備なく、娘の卒乳をむかえました。。😭😭😭😭 今まで完母、誰かに預けたりもなく、どちらかといえば母との時間ばかりな娘だったし、ミルク拒否だったし、寝かしつけも授乳で寝かしつけで、昨日まで授乳がないと寝ず泣いていたのに😭 夕方に、ふと、もうそろそろお…
2歳と0歳の子を連れて.1歳の子がいる友達とどこか子供が遊べる場所に遊びに行く予定なのですが、どんなところがいいと思いますか? また、うちの子は上がちょろすけで 下がママっ子抱っこマンです。 みなさんどんな風にあそんでますか? ちなみに下の子は完母です。
子供の飲み物について‥ 日中は完母、哺乳瓶(ミルク)拒否を防ぐため寝る前の1日1回のみミルクを少しあげてる状態で4ヶ月半の男の子を育てています。 麦茶とかまだあげたことないんですが、あげた方がいいものなのでしょうか? 産院で頂いたマグマグセットは3ヶ月から使える…
二人目希望なのですが完母でまだ生理がきていません😄💡 仲良しはしたいという気持ちは全くないんですけど、生理がくるまえに妊娠する事もあるみたいなのでそろそろ定期的に始めようか悩みます💦 生理来てからの方が排卵日がだいたいわかってそのへんを狙えるからその方がいいですか…
1歳前後で完全断乳された方に質問です! 牛乳やフォローアップミルクをあげていましたか? また必要でしょうか? とりあえずミルクあげて見たら盛大に吐かれまして、今後どうしようか迷ってます。牛乳のアレルギーはなさそうなのですが… ちなみに断乳前は完母でした。
はじめまして☺︎ 産後3ヶ月で生理がきました。 完母なのにはや!と驚きました! そして順調に毎月来ていたのですが ここ3ヶ月生理が来ていません。 旦那とは仲良ししていますが… 妊娠初期症状が1人目の時よりなくて まだ検査もしていません。 出産したらつわりがなくなるとか…
夜間断乳について教えてください。 完母で育てている方で夜間断乳はいつからされました? 「離乳食が◯回食になったので」などタイミングも合わせて教えて頂けると幸いです。 ネントレ を始めようか悩んでいますが、朝まで寝かせるとなると11時間ほど授乳時間が空いてしまうので…
少ない母乳だけど栄養を吸収しやすい もしくは太りやすい性質ってありますか?🤔💦 完母にしたくて頻回授乳をしています。はりもなく、少ない母乳量(スケールではかって25-40ml程)+1日380mlミルクを足してるだけで、40gずつ体重が増えています。子供は割といつもご機嫌で、うん…
生後3週目の娘を完母で育てています。 上に2歳になる息子がいます。 今は里帰り中で、私の母が身の回りのこと(家事)をしてくれていますが、今月末に我が家へ帰ります。 そこで、心配があります。 息子は保育園に通っていないので、朝起きてから寝るまで私と娘と息子の3人の生…
離乳食について質問させてください(><) 生後7ヶ月の男の子を完母で育てています👶🏻 3月に入って2回食にしたのですが、 食べさせる時間で悩んでいます😞😞😞 1回目を10時頃、2回目を18時頃と考えてるのですが ほとんど18時頃は寝ています。 早い時は16時頃から、遅いと18時近くに…
明日で26週の妊娠7ヶ月の初産婦です! 先程お風呂に入って湯船の中で乳頭マッサージ?(助産師さんに乳首が少し短くてもしかしたら赤ちゃんが吸いにくくなるかもしれないからお腹が張らない程度に乳頭マッサージしてねと言われました。)をしていました! そしたら乳首からモヤって…
断乳について相談です(´;ω;`) 先日1歳になった息子がいます。 現在、夜間は断乳しており、日中だけの授乳ですが、5回から7回の授乳があります。 ※哺乳瓶拒否で完母です。 次の子も考えているのと、6月に親友の結婚式があり、夜に親に預けなければならないので、それまでにお…
いつもお世話になってます٩(*´︶`*)۶32wで出産して私は退院、赤ちゃんはNICUに入院しています!搾乳して母乳を届けているんですが搾乳について質問です!昼間は3時間起きに搾乳をしています!夜中は痛くて起きたりしながら3時間で起きる時もあれば5時間くらい空いちゃう時もあり…
今5ヶ月になる男の子を育てているものです!来週で6ヶ月になります。 昨日体重を測ったら4ヶ月検診の時より増えてなくて…😥身長は伸びているようでしたが… この時期はそういうものなのでしょうか?? 動きが出てきて体重は増えない子もいるとは聞いたのですが、確かに足の力と…
生後7ヶ月、完母の方のスケジュールはどんな感じですか? もうすぐ離乳食も二回食にする予定です。 お粥しか食べてくれませんが💦 そして今16時に授乳してるのですが、17時台にしたい場合ってどうしたら良いのでしょうかね? なかなか無理ですかね。。
混合で育ててますがいずれは完母にしたくて どうしたら母乳が出るのかとたんぽぽ茶を始めました。 頻回授乳もしてますが中々増えません… 母乳が出にくくても完母になりました!って方、 どんなことをしてどれぐらいで完母になれたのか教えてください。
産後1ヶ月なのですが、昨晩から鮮血が出てきました(>_<) 悪露はまだ少しあって、そのまま血が...って感じです。 産後1ヶ月で生理とかあるんでしょうか?? 完母です(>_<)
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…