
コメント

夏
私は産後6ヶ月頃にめまいと浮遊感ありました。今でも数ヶ月に一度似たような症状がでます。
寝たり起きたりして頭の位置を変えると目の前がグルグル回転して真っ直ぐ歩けませんでした。
内科を受診しましたがこれといった解決策もなく、一週間ほどかけて徐々に良くなりました。
一応血液検査しましたが異常な数値ではなかったです。
産前はそのようなことはなかったので、育児の疲れが溜まっていたのかなと思います。

こっちゃんママ
難しいかもしれないですが、安静にする事が良いと思いますよ(/_;)/~~
疲れや、ストレスによるモノの様な気がしました、、、
私は、仕事でかなりハードだった時、なったのですが、酷くなり、メニエール病になり、目眩が酷くなりました、
初めは、軽くふわふわしたり、目眩があるな、、って感じでしたが仕事やすまず、?休めず、悪化
耳の三半規管が狂い、目眩が起きる病気です
安静が一番でした
もし、目が回る様な目眩が酷くなる様でしたら、メニエール病の疑いがあるから、耳鼻科かなと、思うのですが、
貧血ならば、目の下、内側の所が普通赤いけど、白くなるので、、、
見てみたり、鉄分摂取して改善されるなら、貧血に、なってたのかも、
その場合でも、安静が良いと思います
育児に休暇無いですもんね、、、😭
酷くならず、早く良くなると良いですね⤴⤴⤴
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
メニエール病大変でしたね😧症状は軽くても無理をすると怖いですね💦💦今はもう良くなられたんでしょうか?
4月から仕事復帰するので、なるべく今のうちにゆっくり休んで改善できるようにしたいと思います😊- 3月9日
-
こっちゃんママ
今は大丈夫です(*^.^*)また、無理が続くと、なりかけますが、、、
ちぇぶこさんは、大丈夫ですか?
ホントに無理はしないでくださいね😢- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。良くなってよかったです。無理は禁物ですね😞
お気遣いありがとうございました!酷くなるようなら病院に行ってみます😃- 3月9日
-
こっちゃんママ
わぁー😵グッドアンサー、、ありがとうございます😆
ホントに無理しないでくださいね❤
4月からのお仕事も、無理しちゃうでしょうが、休息も、しっかり取る様に、旦那さんや、周りに甘えてくださいね⤴❤- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やっぱり疲れですかねー。確かに、最近夜泣きと日中動き回るので毎日ヘトヘトです😅
週末は旦那に任せてゆっくりしたいと思います😄✨