
産後7ヶ月で完母育児中。生理が不規則で再開しては止まる。同じ経験の方、再開のタイミングや停止について教えてください。
カテゴリ間違ってたらすみません。
産まれてからほぼ完母でいま、産後7ヶ月です。
生理が2ヶ月目から始まり
2ヶ月目、3ヶ月目とちゃんと来ていましたが
4ヶ月目は来なくなり、
5ヶ月目にまた、再開しました。
そして6ヶ月目にまた、来なくなりました。
彼とは仲良しもしてるので、
4ヶ月目の時にもしかして!と思い検査薬をしましたが陰性で、6ヶ月目の今回も検査薬をしましたが陰性でした。
ただの生理不順でした……。
完母で育ててる方はどれくらいで生理が再開しましたか?
あと、再開して止まるということはありましたか?
- mama(6歳, 7歳)

o.a
完母で育てて2ヶ月程で生理再開しました!
3ヶ月目は周期もしっかりできましたがそのあとは1ヶ月こなかったりすごく遅れたりでした。
そんなでしたが早々に2人目妊娠しました!

nico
ふたり完母で育てました!
上の子の時は卒乳1ヶ月後くらいに生理がきて、下の子は授乳期に来ましたが数ヶ月こなくなり卒乳後にまたきました💦💦
やはり授乳期は不順になりやすいそうです😭

KRN
私も完母ですが、産後4ヶ月で始まりました!その後は5.6.7.8ヶ月と毎月来たんですが先月来なかったです(笑)まだホルモンバランスが戻ってないのかなー?と呑気に思ってます(笑)

🌺
完母で7ヶ月後半にきました!
授乳期間は来ないと思ってたのでびっくりしました😂😂
コメント