女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳を直母で飲むのがまだ少し下手な赤ちゃんですが、私は元々多乳ぎみなほどよく出ます。けど最近張りが落ち着いてきました。生産されなくなったのでしょうか? 時間をかけて飲ませていますがいつも足りなさそうで、直母のあと搾乳したものをほ乳瓶で飲ませています。40ほどは…
産後の悪露について質問です! 産後20日程で黄色い悪露になってきてもう終わり頃かなと思ってた矢先鮮血になり産後一ヶ月の今では鮮血や赤黒い血がおりものシートいっぱいに出ます。 一昨日一ヶ月検診だったので内診をしてもらったところ、悪露も終わって子宮内も綺麗ですと言…
1歳以降に断乳を考えてます。 現在、完母で朝昼寝る前の3回です。ご飯はよく食べます。断乳は1回まで減らしてからするものなのか、このまま本人が欲しがるようなら3回あげ続けて、すぱっと辞めるものかのか悩みます。経験などありましたらアドバイスお願いします。
完母の方、3ヶ月での1回の授乳時間てどのくらいですか? 3ヶ月になったばかりですがここ数日急に短くなり片乳3〜5分ずつになりました。先週あたりは10分ずつ飲んでたんですが。 遊び飲みらしきものも激しく、最初は機嫌よく吸ってても途中から唸りながら手足バタバタして大暴れ…
現在産後4ヶ月なのですが、昨日から生理が再開したようです。 完母で、今朝まで普段通り授乳していてしっかり飲んでいたのに 昼前くらいから急に飲まなくなりました。 今まで母乳を飲まないなんて事は無かったので心配です。 それと、怒り狂ったように泣きます。 調べてみると母…
生後3ヶ月の女の子を育てています ☺︎❤︎ 今まで完母で育ててきていますが、 昨日からおっぱい拒否が凄く 飲ませようとするとギャン泣きされ 哺乳瓶でないと飲んでくれない状態です ( ; ; ) 同じようにおっぱい拒否を経験した方、 その時の対処法や どう乗り越えたかなど教え…
生後2週間の混合育児について 現在ミルクよりの混合で育てています。 母乳の出が悪いので混合にしていましたが、「吸わせていれば出る!」「もっと吸わさないと」というのはわかっているんですが、頻回授乳や深夜の寝ぐずりがひどくなってきて睡眠不足も重なり、かなりストレス…
ネイルしに行きたいです😭😭 妊娠前はよくスカルプで長さだししたりしてましたが 妊娠してからずっとネイルとおさらばしてたので 少しでいいから長さだして可愛い爪になりたいです💧 完母で哺乳瓶拒否してて、パパ見知りもしてるので 行こうと思ってもなかなか行けません💧 同じよ…
完母なのに5ヶ月で生理がきました。上の子の時は10ヶ月の時だったのに…😭まだまだ先と思ってたので、ビックリして生理のこと忘れてて、血が出て病気かと思っちゃいました。笑 2人目とかで同じ完母でも、生理が同じくらいに来るとは限らないんですね。2人以上いる方で完母の方ど…
完母で赤ちゃんが太りすぎたとかありますか??😰💦 完母なんですが、パンパンむちむちです😂😂 私の食欲が今、半端じゃなくてめちゃくちゃ食べてしまってます😥 それが影響してるんですかね。。。
混合から完母にできた方、どういう感じでミルクを減らしていきましたか? 母乳が足りてるのか心配で結局ミルクの量が減らせません💦
4ヶ月と10日のママです 水分補給について質問です🙋♀️ 外出先での水分補給はみなさんどうしていますか? 完母ですが、そろそろ外出先中はベビー麦茶など あげてみようか考えています。 哺乳瓶であげていますか? 哺乳瓶の場合はその都度水洗いで再使用ですか? 外で哺乳瓶を使…
生後6日の新生児を育てています! 今日退院しました! ミルクについてですが、完母で育てたくて、母乳は張ってくるとポタポタ垂れるくらい今は出ています。 母乳をあげる時間ですが、娘がよく寝る子でオムツの時も授乳の時もほとんど起きません笑 なので入院中は3〜4時間間隔で起…
生後4ヶ月の女の子を完母で育てています。 授乳間隔について質問です。指をしゃぶったり泣きながら近くにある布を掴んでしゃぶったりなどのサインで授乳していますが、起きている時は大体2時間と空きません。 そして、飲み始めて1、2分ですぐに口を離してしまいます。 母乳は良く…
花火大会に行くとしたら、 授乳オムツ替えどうしてますか? ちなみに完母です。
10カ月になりたての女の子、完母です! この時期ってもう牛乳を温めて そのまま飲ませてあげても大丈夫なんですかね?? まだまだ水っぽいものしか食べませんが三回食で量は標準ぐらいです! もうあまりおっぱいが出てないみたいで、1日2回ぐらいの授乳で、ミルクは全拒否で飲ん…
完母で10ヶ月の息子なんですが 母乳の回数が全く減りません 最近では動き回れるようになったので 私が横になるとダッシュでハイハイをしてきて 服をめくりニコニコしながら吸います 母乳が欲しいのではなくてただ吸うたら安定剤?みたいな 感じだと思うのですが こんなに、この時…
2〜3ヶ月の子育てってこんな感じでいいのでしょうか。 もうすぐ3ヶ月ですがすでに体重7キロあります 出産時は3180と普通です。 完母で育てていて大体2〜3時間毎の授乳です。 あげていると大体寝てしまっていて片乳10分〜寝落ちが多いです。 たまに張りすぎた片方は手で絞って…
混合で育ててます。 生後1ヶ月なんですが、どのくらいの量のミルクを飲ませてますか? 今後、完母にしたいならミルクの量は増やさない方がいいんでしょうか?2人目育児なのに初めてミルク育児だったので探りさぐり混合でしてました。
愚痴です。 生後10日ですでに疲れました。 まとまってとれない睡眠 会陰切開の傷の痛み 腰痛 おっぱいの張り 足のむくみ 自分の身体のつらさに ついていけず、イライラしてしまいます 旦那からは 「ひとりで育ててる人はすごいよね」 母からは 「母乳でるだけ羨ましいわ」 …
麦茶や白湯を飲みません… 口に含んではぺーっと出します。 よく風邪をひき、汗をかく子で 食欲が無いときにイオン飲料を飲ませてから それしか飲まなくなってしまいました。 そればかりだと虫歯や体にも良くないとわかっているので なんとか麦茶や白湯に移行させたいのですが… …
生後9ヶ月半頃から保育園へ行けることが確定しました。 そこで今まで完母(3ヶ月頃から)の方でこの時期から保育園に通わせている方はミルクに移行はどのようにしましたか? 保育園時だけミルクで後は母乳もあげようと思うので完全移行ではないのですが、お盆を利用し旦那に哺乳瓶…
生後7ヶ月、離乳食始めて78日目です! もぐもぐ期にほぼ移行できてて固形も食べられるようになってきました😊 女の子なのですが、好き嫌いせずよく食べてくれる子なので朝晩の二回食で一回130gくらいあげてます。 細かく書くと、 炭水化物 (6倍粥だと)70g ビタミンミネラル 30…
生後5ヶ月の授乳回数についてです。 出生時3400g→現在6500gで、ここ最近は体重が増えてませんが、いつも機嫌良く元気そうです。 4ヶ月途中から1日の授乳回数は5回です。 完母で授乳時間は15〜20分です。 夜中起きずに寝る日もあって、その場合は4回となってしまうのですが間隔を…
現在娘が生後2ヶ月半くらいです。 完全母乳です。 授乳間隔は短いと2時間、基本3時間で夜は4〜6時間くらいあきます。 一回の授乳にこれまでは左右10分くらいであげていたのですが、これくらいの時期になってくると赤ちゃんも吸うのが上手くなるので授乳時間が短くなってくるとマ…
いつも完母なんですが、母に預けるために ミルクをあげさせました。 190mlと120ml飲んだんですが、 今日の朝からミルクカスのうんちを ちょくちょく出します! ちょっと水っぽいような感じです。 心配になりました。
乳幼児突然死症候群怖すぎませんか(;_;)? 生後3ヶ月半の子を育ててますが心配で心配でおかしくなりそうです(;_;) タバコは1度も吸ったことありません。旦那は吸いますが必ず家の外で吸ってます。 完母で育ててます。 お昼寝の時はラッコ抱きしか寝ないのでラッコ抱きのまま寝か…
産後約1ヶ月くらいで生理きた方いますか? 完母で再開ってことありますかね?
生後3ヶ月の男の子ママです。 寝る前の授乳以外は完母です。 最近生活リズムがついてきたのかまとめて寝てくれるようになったのですが、昨日は21時ごろミルク160飲んで寝ずに0時半ごろまでグズっていてそのあと寝て8時ごろまで寝てました。いつも授乳の間隔が4時間間隔くらいな…
毎日毎日寝不足で本当しんどいなー。。 でも私だけじゃなくてみんな寝不足の中頑張ってるんだ! って思うと気が楽になるけど。。 もう母乳じゃなくて何回ミルクにしちゃおうって思ったか... 特に夜中の授乳が辛すぎる😂 寝落ちしたから布団置くとフニャフニャ言って私も 寝そう...…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…