
乳糖不耐症だった子供が母乳を飲めるようになった経験を教えてください。娘が突然母乳を飲めなくなる可能性について悩んでいます。
お子さん乳糖不耐症だったけど完治してまた
変わりなく母乳を飲ませれるように
なった方いますか?
出来れば詳しい経緯も
教えて頂けると参考になります。
娘が今日乳糖不耐症の疑惑があり、
明日の夜まで母乳をあげないでと言われました。
完母で生まれてから今日まで
1日も欠かすことなく大好きな
おっぱいをあげ続けてきました。
娘が欲しいだけ、嫌になるまで、
自然に卒乳するまでおっぱいを
あげようと今日まで育ててきました。
なんの心の準備も無しに急に
このまま乳糖不耐症で母乳を
あげられなくなるのかと思うと
悲しくて悲しくてたまりません…。
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

ゆじゅあ
2週間ほど前に治ったのですが
息子が乳糖不耐症になりました🤗!
乳糖不耐症で母乳あげられなくなるなんて聞いたことないです😭!
乳糖を分解する薬を出されて、母乳とミルク両方ともそれに合わせたあげ方書いてありますし( ; ; )
ぽんちゃん
うちの小児科の先生最低限の事しか教えてくれなくて詳しい事なにも聞いてないんです😢
ただ明日の夜まで母乳をあげないでと言われ、離乳食は乳製品以外なにあげても良いよ。と、ミルラクトとビオフェルミンRを4日分処方されて終わりました。
乳糖不耐症とも教えてくれず、私が知っていたので、乳糖不耐症かもしれないって事ですか?と聞いて、そう。と一言だけ💦
詳細を知らないので乳糖を摂取して下痢を起こすならもう母乳をあげれなくなるのかなと思ってました😭
ゆじゅあ
えー!そんな感じだとこっちも不安ですし、困りますよね😭
息子は治ってからは、ミルクでもその他乳糖含まれるものも大丈夫に戻りました🙆♀️!
わたしのところでは、1週間以上下痢が続いて、その時は胃腸の風邪で、その胃腸が弱っているタイミングで乳糖不耐症になってしまったようで、一度薬飲んで見て良くなるなら乳糖不耐症だね!とガランターゼという薬出されました!
薬で良くなるようなら一時的な胃腸の風邪や、胃腸が弱っていて乳糖が分解できなくなっているので、しばらく薬などで様子見て、普通に飲めるようになれば問題なく母乳はあげ続けることができますよ🤗!
ぽんちゃん
生まれてから風邪も引いた事がないので、胃腸炎にもなっていないと思うので二次性乳糖不耐症ではないのかな?と心配になったり…。3回食にした次の日、先週の火曜日から急に1日1〜2回だった便が5〜6回になり、そのうち1回だけが少量の下痢なんです。
他の便はマッシュポテト状で、うんちをするタイミングが寝起きと離乳食を食べてる最中です😭
ゆじゅあ
二次性なのかは薬で良くなったあと薬やめて見ないとわからないと病院で言われました😭!
なので1日分の薬を残して、元に戻して、それでまたなるようなら薬を飲み続けるか、ノンラクトのミルクにすることになると言われました…
息子も10回はちょっとずつ出ていて、腸液と粉っぽいうんち出てました( ; ; )