
子供の体重増加について相談です。成長が早い息子の体重が横ばいで悩んでいます。体重増やす方法や小柄から大きく成長した経験を教えてください。
子供の体重についてです!
息子は今8ヶ月で6210です…
3ヶ月で寝返り 5ヶ月でズリバイ 7ヶ月でつかまり立ちで 成長は少し早い方かなと思います…
4ヶ月から 体重が横ばいになり 7ヶ月の検診で体重と頭囲でひっかかり 再診が続いています…
7ヶ月の検診で6200だったので完母のところを寝る前1回ミルクにしてみようと言われて1ヶ月後 10gしか増えていませんでした!
どぉやったら 体重増えますか??頭囲は 40.6です!頭囲も曲線からはみ出してしまいました…
小柄だったけど 大きく育ったよ!って方いますか??
- ちずちず(1歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

(o^^o)
大きくはなっていませんが..
3500と大きめで産まれましたが
それからはずっとギリギリ標準内💦
もう少しあってもいいねーと言われましたが増えず😨😨
完ミでよく飲む、離乳食もよく食べる子でしたが、うちの子も比較的早く
6か月で一人立ち8か月で歩いたため
よく動くから太らんのかなぁって言われたりもしました( ̄▽ ̄;)
今でも小柄です!
身長と体重の割合が合ってるので大丈夫と言われました💦
アドバイス出来なくすいません💦

(o^^o)
同じく4か月からです!
先生にも何も言われてないので今はまだいいかなって諦めちゃってます💦
主人も高校生になってから伸びたそうなので😂
-
(o^^o)
すいません💦返信するところ間違えました💦
- 9月11日
-
ちずちず
8ヶ月から歩くってすごい早いですね!!
4ヶ月から 横ばいで すこーしずつ、増えていく感じですか??
今もギリギリ曲線内ってことですか??- 9月11日
-
(o^^o)
早すぎて追い付けてませんでした💦笑
本当に少しずつです!
今もギリギリ範囲内です(。・ω・。)- 9月11日
-
ちずちず
今の息子の時に歩くってことだと 成長早すぎて びっくりです!!
4ヶ月の時から 150gしか増えてなくて…(T^T)
きっと よく動くからですよね…?
完ミでも 小柄なら ミルクの回数を増やしたからといって 増える訳でもないのかなーと 思いました!!- 9月11日

senamama
はい^_^2510グラムで産まれて毎回検診引っかかってます😵
体重悩ましい問題ですよね。。
離乳食もあまり食べずでなかなか増えませんでしたが、ベビーフードメインにして、夕飯だけは手作りにしてました。完ミでミルク三回と離乳食プラスおやつをしてましたが、最近は離乳食プラスおやつと寝る前ミルクです!
よかったら、ベビーフードを試されてはどうですか??栄養もしっかりとれるみたいですよ😶
-
ちずちず
ゥチの息子も最近ようやく離乳食たべるようになったところです…
ベビーフードのほうが食べるのかな?と思いつつ手が出てませんでした!今度試してみようと思います!!- 9月12日
ちずちず
コメントありがとうございます!!
いつくらいから 横ばいになりましたか??
そこから いつからか右肩上がりに体重増えていくのでしょうか??(T^T)