※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

授乳についてミルクは1日1回のほぼ完母です3時間以内に起きたことがほ…

授乳について
ミルクは1日1回のほぼ完母です
3時間以内に起きたことがほぼないのですがそういう場合どうしてますか
産院では無理やり起こして授乳してました
家でも2.3時間おきに起こして授乳してますが、自分から起きてくることはほとんどなく、左右5分のみで寝てしまいます
家にスケールがないので体重が増えてるかも分かりません
母乳の分泌は良く、触らなくてもポタポタ垂れてくるくらいには出てます
夕方から夜にかけては起きてる時間が長く、2、3時間おきにあげられてます

今も2時半にミルク35mlをあげてから起きず、6時にほぼ寝てる状態で無理やり授乳してみましたが、左5分だけでガッツリ寝てしまいました
あまり神経質にならずに寝てしまった時はもうそのままでいいんでしょうか
教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診のら体重測定までは起こした方がいいと病院に言われていたので起こしていましたが、それ以降は夜間は起こしてません😂‼︎

ママリ

産院で起こして飲ませて!との指導でしつこく起こして飲ませてました。足の裏こちょこちょや脇こちょこちょ。1時間くらい起こし続けることもありました^^;

3人目にしてスケールを購入しました。体重増加が分かり安心しました。

にゃんこ

うちの子も生まれてすぐから夜間すごく寝る子で、3時間授乳のために自分が目覚ましかけて起こしてました笑
何しても起きず……こちょこちょしてみたり、起きるって言われる音楽かけてみたり……1ヶ月検診までは起こす努力しようと頑張りましたが、あまりに起きず1週間くらいやったらそんなに変わらないか……と1ヶ月検診1週間前くらいから諦めて起きるまで様子見てました😆
そんな娘ももう4歳です。