女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の娘がいます。完母です。 現在、夜中に2~4時間おきに目覚めています。 20時頃就寝し、目を覚ました際は授乳はせず、まずはトントンやナデナデ等をして様子をみています。 24時までに目が覚めてもトントン等すれば寝ますが、24時以降に目を覚ました時は、トントンするもし…
生後6ヶ月、完母、完ミに移行中、昨日の夕方から発覚な乳腺炎…。これから病院…痛みに負けるな私……! 息子が苦しまないだけまだマシだ! 予防注射、今までで1回も突発的な熱も出てないからこの子多分タフ。( ˙-˙ )
子供の下痢について。 6ヶ月なりたての男の子です。 3週間ほど下痢が治りません。 離乳食を始めて1週間くらいで、水下痢+回数が1日7.8回に増えました😭 離乳食一旦やめて病院行ったところ、お腹の風邪かもということでビオフェルミンをだしてもらいましたが、治らず… その後違…
ここ数週間前から授乳の時に左のおっぱいを嫌がるようになりました。5分も経たずに嫌がる時もあれば10分くらいしてから嫌がる時もあります。 左だけなので飲ませる前に柔らかくしたり、体勢を変えてもダメです。 嫌がった後、手で押すと母乳は出ています。 今は母乳よりの混合で…
産後4ヶ月半、、 ついに生理が来てしまったかも😨🌀 完母なのに〜😭 生理重かった方だから 憂鬱すぎる、、、😭
2人目妊娠中です。 1人目の時は正直、産後ダイエットをおろそかにしてました。しかし、今回は産後ダイエットに全力を注ぎたいと思っております。 オススメの産後ダイエットありますか? できれば今回も完母でいきたいと思ってます。そればっかりは産後次第なのでまだわかりません…
生後9日目の女の子を育てています❗️母乳はだいぶ出るようになってきましたが、まだ完母にするには足りない感じです💦ミルクを足してあげているのですが、このくらいの子って一日トータルでどのくらいミルク飲むのが理想ですかね❓1人目はすぐに完ミにしたので母乳との兼ね合いが分…
2ヶ月半の完母の方、一日の授乳回数は何回ですか?? うちは、8~10回です。 10回だと、そろそろ疲れてきました😂
完母で育ててアレルギー検査で卵アレルギーってでました。 私の食べたものが原因ですか? 食生活だいぶ悪かったのですが、そのせいでアレルギーになったんだったら申し訳無さ過ぎて😭😭😭
もうすぐ7ヶ月の男の子です。 完母でやってきたのですが、最近のこの暑さで母乳以外の水分補給をさせたいと思っています。 が、しかし哺乳瓶を全くうけつけません! ピジョンの母乳実感、ミキハウスのマグマグのスパロウ、色々試しましたがムリでした。 唯一、スプーンからは飲…
生後1カ月の女の子がいます。 最近は預けてお出かけのとき以外はほとんど母乳です。 基本的にはよく飲んでくれるのですが、数日に1回くらい、加えてもすぐ出して拒否して泣かれることがあります。 最初は母乳が出ていないのかなと思ってミルクを足したりしていました。 完母にな…
桶谷式母乳育児相談室にて聞いた話なのですが、 完母の赤ちゃんの離乳食開始は6ヶ月から、 最初の1ヶ月はお粥のみ、7ヶ月になったら味噌汁の具を刻んであげる、 8ヶ月で豆腐、9ヶ月で魚、肉と卵は1歳過ぎてからと聞いたのですが、一般的な離乳食の進め方とずいぶん違いますよね。…
子供が初めての便秘です。 4ヶ月に入った所で完母です。 7月は1日1、2回、多いと3、4回はうんちしてます。 今日で便秘3日目になります…😱 昨日綿棒で刺激したり、お腹マッサージや腹圧かけてみましたがおならだけでした。 授乳回数、おしっこの回数は変わらず、お腹の張…
桶谷式母乳育児相談室にて聞いた話なのですが、 完母の赤ちゃんの離乳食は6ヶ月から、最初の1ヶ月はお粥のみ、 7ヶ月になったら味噌汁の具を刻んであげる、 豆腐は8ヶ月、魚は9ヶ月、肉と卵は1歳過ぎてからと聞いたのですが、 一般的に広まっている離乳食の進め方とずいぶん違い…
不安になったので質問です😣 今まで完母でいってました。 昨日から乳を出しても5分程で嫌!ってなって吸ってくれませんでした。 流石にあまり飲んでくれないので乳が張ってえらかったので哺乳瓶に搾乳(20cc程)したのを飲んでくれました。 なくなったのに哺乳瓶をずっと吸ってたの…
生後35日の男の子です 母乳よりの混合で育てていて おっぱいは右はほぼ出なくなり 左メインであげていて80〜100mlくらい。 右が出ないので1日に数回 ミルクを80mlあげていました 出生体重は2600gで 1ヶ月検診で3900gまで増えていて 完母にしてほしいけどミルクをあげるなら 80〜…
子供との食事についてです❗下の子供が産まれもうすぐ1ヶ月。完母で頻回授乳です。 上の子供と一緒にご飯なるべく食べてましたがここ数日朝が早くなり昼ちょっと前に寝てしまい私も食べないと母乳出ないと思い先に食べてしまいます。朝や夜は必ず一緒に食べてますが… 上の子供が…
乳首から直接おっぱいを吸わせようとすると飲まないのに、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませると飲むというのはどうしてなんでしょうか? 完母ですが、ここ3〜4日ほどこの状態です。 毎回、片方のおっぱいだけを1〜2分飲んだらやめてしまいます。(私の体を手で押したりして抵抗する…
6ヶ月10日。完母。離乳食始めて1ヶ月ですが、なかなか食べてくれません。10倍粥 小さじ3 野菜スープ 小さじ1くらい。ご飯の時間になるとグズリだす、、 あと、麦茶もマグマグであげたりしてるけど、ちびちび飲むくらいで水分が足りないんじゃないかって思うんですが、これから…
完母の経験ある方! 自分がこれ食べたら赤ちゃん顔湿疹できたとか確実にわかった食べ物とかありますか?? もうすぐ3ヶ月で 乳児湿疹はとっくに治ったのに きのうあたりからまた乳児湿疹みたいのでてきて。 食べたものかなぁと。
生後1ヶ月間近の赤ちゃんを連れて近所のショッピングセンターへ体重測りに行くのは、まだまずいですか? 行くとしたら車で行って(片道10分弱)測り終わったらすぐ帰るつもりです。 ほぼ完母ですが足りてるのか気になります😔 また、この時期だとどのくらい体重増えてればいいんで…
いつも質問に答えていただき助かってます🙇♀️ またまた質問なんですが、、、 生後12日目で完母なのですが、授乳中後頭部に手を添えて首を支えながら飲ませると教わったんですけど手を添えてる部分に結構汗かいてて😱💦 飲んでる最中も時々手足バタバタさせてるんで余計に暑いのか…
離乳食について質問です🌟完母です🌟離乳食を始めて3ヶ月ぐらいになります。しかし初めと中間ぐらいで食べなくなり休み休み進めてました💦それと初めは10倍粥、お野菜裏ごし『かぼちゃ、ほうれんそう、にんじん、さつまいも』お粥3さじ野菜2さじぐらいしか食べてくれませんでした💦そ…
授乳と体重についてです 完母です 生後3ヶ月半で以前は身長は高めで体重はど真ん中だったのが今や身長は真ん中で体重は成長線ギリギリです… 保健師さんからは次の検診で成長線から出たらミルク足してねと言われました 試しに飲ませて見ましたが70ml飲んで終わりでした 授乳も右…
そろそろ2人目を考えているのですが、 まだ生理は再開していません。 ちなみに、完母です。 たまに、生理再開していなくても妊娠したとゆう お話も聞くのですが、実際に再開してなくて 妊娠された方はいられますか?
ご相談です!!11ヶ月半になる息子を育ててます。5ヶ月から離乳食を始めていますが、あまり離乳食を食べません。でも、食べるときはもう普通の硬さのご飯を食べてます。おかずもほぼ大人と同じものを細かくして食べてます。 たぶん、完母でおっぱい大好きなので、あんまりお腹す…
便秘について。 2ヶ月半くらいの娘がいます。 完母です。 今までは1日1回は必ず水っぽい便を出していたのですが、 ここ4日、便が出ていません。 おならと一緒に少し出す、ということも以前はありましたが4日はありません。 おならは沢山出ています。 ギャン泣きして苦しそう…
完母の方、完母で育てていた方に質問です‼️ 生後5ヶ月前後の夜間の授乳の間隔と回数教えて下さい😊 うちは19時〜20時の間に寝て 3時間起きくらいに授乳してますがその間にもちょこちょこ起きて抱っこしたりトントンしたりしてます! ミルクは拒否で飲みません💦
離乳食について、完母の方にお聞きしたいです。 今離乳食を始めて2日になります。10倍粥1さじ完食して、その後授乳してますが、どれぐらい授乳すればいいのでしょうか? よく欲しがるだけと言いますが、うちの息子はお腹いっぱいになってもおっぱいを離してくれず、ずっと吸って…
9ヶ月の男の子を完母で育てています。離乳食は3回よく食べます。あまりに夜頻繁に起きるので2、3週間前から夜間断乳をしてます。夜間断乳3日頑張れば驚くほど良く寝てくれるようになると聞いたのですが、全く変わりません😅 泣いて起きたら少しトントンしますがギャン泣きになり、…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…