※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの母乳量が減ってきて心配です。母乳増やす方法や原因を知りたいです。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶
完母で育てているのですけど、どんどん出なくなっている気がします…💦
全然張らなくなり、
50g→40g→28g とどんどん体重の増えが減ってきています。
出なくなるんじゃないかと思っています
母乳が増える方法や原因を教えて欲しいです🙇🙇

コメント

deleted user

たぶん、色々お調べになっているかもしれませんが、差し乳に変わってきているので張らなくなってきているのではないでしょうか☺️
でも心配ですよね!私もその時期悩んでいました。
体重の増えはひと月単位で見て、問題がなければ大丈夫です!増えていますし!
母乳を出すには、何より吸わせること!あとはお母さんがきちんと水分を摂ること、なかなか難しいかもしれませんが、規則正しい食生活と睡眠ですかね🤔

1姫1王子

28増えてれば順調ですよ!
張らなくなっても搾乳で出なくても吸われたらたぶん出てますよ。
泣いたらおっぱいあげてれば大丈夫ですよ(^-^)