※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにん
妊娠・出産

生後2ヶ月の子の授乳で悩んでいます。授乳の度に右側の乳首が痛いのでだ…

生後2ヶ月の子の授乳で悩んでいます。

授乳の度に右側の乳首が痛いのでだんだん授乳が怖くなってしまいました。
左の乳首だんだんと平気になってきたのですが、右は歯茎で噛まれるようになり縦抱きすると引っ張る事も増えてしまい怖くなってしまっています。

もともと、陥没気味なので歯茎で引っ張る癖がついてしまったのかもしれません😂

できるだけ搾乳するように頑張っているのですが、このままだと右でしか授乳することが出来なくなってしまいそうです。

2ヶ月を過ぎて、体重も5000g程あるので大きなお口が開けられるはずなのにいつまでも浅く吸われるためか、授乳中ちゅっちゅっと音がしてしまいます。

同じような経験のママさんどう乗り切ったか教えて欲しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も陥没なので苦労しましたが、3ヶ月目に入る時にはもうおっぱいから飲まなくなり、私もやっとこの胸で授乳できて嬉しかったのでさみしくてどうにか飲ませたくて。でも水始めのときはやっぱり痛いし、赤ちゃんも混乱しちゃうので飲まなくなってきたからやっぱりミルクにしました。ミルクをストレスなく飲める赤ちゃんの顔を見て、さみしい気持ちと、よかったねという気持ちで、段々さみしい気持ちもなくなっていきました😄
どうしてもこっちの胸で飲みたいとか、そういう意志が出てきてしまうので仕方ないです💦
息できるのか?と心配ですがめちゃくちゃ密着させるといいです。根気強く本当に押し付けて半ば強制的に心を鬼にして!(笑)