女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の生理ってどのくらいで来ましたか?完母なんですが、関係あるんですかね?
ちょうど3ヶ月半なのですが みなさん体重どのくらいですか? 2ヶ月ぴったりで6.8 2ヶ月半で6.6 2ヶ月後半6.5で減っていき今は増えて7.2くらいです。 2ヶ月目に完母になってから減ったのがすごく不安で ミルクを入浴後だけあげようとしても 20〜40くらいしか飲んでくれません💦
現在 完母でもうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。 最近授乳の時間が30分以上、長くて1時間近くかかる時があります。 うとうとしながら飲んでいるせいもあるかもしれませんが、左のおっぱいが詰まって出が悪いからなのかも? と思い始めました。 左側は詰まりやすいらしく、いつ…
お世話になっております。 生後29日の娘を完母で育てています。 ここ1週間くらい昼夜関係なく、顔が真っ赤になるまで踏ん張って唸ることが多くなりました。うんちはオムツ替える度に毎回チビチビオムツにつく程度で、あまりにも顔を真っ赤にして踏ん張るので見てるのがかわいそ…
生後14日目の娘がいます。2374gの小さめな女の子です。 2日前まで授乳後はだいたい2時間くらい寝てくれていたのですがここ2日間寝てくれません。。モロー反射で起きてしまい、泣くので授乳間隔も短くなっています。母乳量は割とある方だとは思うのですが、初めてのことで不安だ…
完母です。 ヒロコーヒーの大黒っていうチョコレートケーキを食べたんですが、原材料に洋酒と書いてありました。 授乳中は避けてくださいとかアルコール何%とかは書いていないのですが… 一応、一口しか食べていないのですが、影響ないですかね😅 搾乳してミルクという手もある…
完ミの方、朝寝や、昼寝はどのようにさせてますか? 今まで、完母だったので、大体は飲みながら寝落ちか、車の中で寝たりでしたが。 ミルクにしてから、全く寝ずグズってばかりです。一人で寝てくれたら良いのですが( ¯ᒡ̱¯ )
生後3ヶ月半ばの女の子を完母で育ててるのですが 昼間はまだ授乳間隔2時間〜3時間です。 こんなもんですか?
あと数日で3ヶ月になります。 短乳頭のため産後から保護器を使ったり、搾乳して哺乳瓶であげたりしていました。 完母で育てたかったのですが夜間や体調が悪い時や母乳が足りない時などミルクをあげていたのですが、1ヶ月程前から私が薬を服用している為今は完ミです。 搾乳はして…
愚痴なので嫌な思いさせてしまうもおもいます。 ゴメンなさい。 生後91日完母です。 旦那が仕事早く終わった、2人でおばあちゃんとこ行こうと子供連れて行きました… 義母は持病がいっぱいあります。 手足もすごく弱いです。 義母とはいろいろあり距離を置いて接してます。 旦…
どのようなタイミングで3回食に切り替えましたか? 生後6ヶ月からと離乳食の開始は遅かったのですが、2回食よく食べていたので9ヶ月から3回食にしてみました。 そしたら4日目にして下痢😣1週間ちょっと経ちましたがまだ1日に7回ほど下痢だったりちょっと固まったうんちだったりを…
ほぼ完母で育ててるんですが、体重増加がだんだん減ってきてます😭 日割り計算して、30gずつ程度増えるのがいいって言われたのですが、2週間前から昨日までの体重増加が1日26gずつです😭それまでは31gとか増えていたのに...。 1日、60〜40mlくらいミルクを足してますが、もっと足…
生後11ヶ月でお昼から夜19時まで友達の結婚式で離れても大丈夫でしょうか? 完母で、哺乳瓶はカミカミして飲まない子です😓 まだ先の話なので、離乳食や母乳もどの程度なのかわからなくて…
おっぱいについてです。 生後3ヶ月の娘を完母で育てています! 最近、飲むのを嫌がったり顔をそむけて泣いたりと飲む量が減ったように思います(>_<) 飲む時間も両方で五分とか短いです。 回数は1日8回くらいです。 ただ、おしっこはしっかり出てるので飲めているのかな?とも…
賛否あると思いますが、批判投稿はご遠慮くださいm(__)m まだ先の事ですが、産院で母乳かミルクか方針を聞かれていて悩んでいます。 実際母乳が産んでからちゃんと出るからなどにもよると思いますが、私は不妊治療で多嚢胞の手術を受けており、その排卵効果には期限があります。(…
離乳食について悩んでいます 離乳食は6ヶ月から始めて今は2回食です! もともと離乳食の食べが良くないのですが、カミカミごっくんはでき、赤ちゃんせんべいやヨーグルトなどは好んで食べます😓 完母で欲しがるだけ飲ませています! 離乳食は4〜5口くらいしか食べず、ぐずります…
9ヶ月の小粒ベビーを育てています👶 体重は成長曲線の下ギリギリですが、離乳食をよく食べるので昨日(9m1d)から3回食を始めました🍽 今まで完母だったのですが、3回食を始めた日の朝から急に食後の母乳を欲しがらない、またはほとんど飲まなくなりました。 その為おっぱいが張って…
生後4ヶ月になったばかりの息子がいます。 完母ですがいまだに頻回授乳です… 昼間は1時間半〜2時間おきくらいで夜は6〜7時間くらいです。 肩乳でそのまま寝落ちが多いのですが両乳しっかりあげても2時間くらい。 また最近は授乳中他のことに気を取られてプイッと外すことも増えて…
完母を目指す生後1ヶ月の母です☺️ 未だに母乳育児が軌道にのらず心が折れそうです😭生後1ヶ月以降から軌道にのったという方はおられますか😭?また秘訣があったら教えていただきたいです>_<皆さんのお言葉を励みにできればと思っています💪 白米を食べたり水分をたくさんとったりミ…
完母の方に質問です!最近右の乳首だけ痛いです😨見た目は傷があったりなど何もありません😅浅吸いもさせてません😅吸われるのが痛いです😨なんなんでしょうか?
生まれたときは小さく、うまく乳首が吸えなかったので、混合で始めて、母乳も搾乳して哺乳瓶であげていました。 最近吸える力がついてきたので、搾乳機を使うことはなくなりましたが、実母が、家にいるくせに人工乳を使うなんて、という感じで、もっと母乳をあげろ、みたいなプレ…
生後3ヶ月と1週間。 出生時低体重だったので、ずっと混合で育ててます。 3時間毎に母乳授乳後にミルクを40~60足してました。 生後1ヶ月半辺りから母乳の時のけ反って嫌がる事が増えました。 母乳外来に行き、マッサージもしてもらい、哺乳瓶の乳首も母乳相談室にかえました…
缶ミルクの場合、何時間あけますか?今週で5ヶ月になる息子のママです。 今まで完母だったのですが、訳あって最近粉ミルクにしました。母乳はまだ出るので張ってきた時しかあげません。 母乳のころからなのですが、息子は一度にたくさんの量を飲まず、そのかわり頻繁に欲しがりま…
完母の方に質問です!昨日の1ヶ月検診で授乳回数が 多すぎると指摘を受けました(;´д`) 片方5分程で交代にしてますが、片乳で眠ってしまう 事があります。両方飲んだ時、片乳の時を合わせて 大体11~15回くらいです。おしっこもうんちも同じくらい です。吐き戻しすることが多く…
離乳食と完母から完ミについて質問です。 娘が5ヶ月になり、歯も5ミリぐらい生えてます。 たまーにおっぱいを噛まれて痛いのと夕方から夜になると あんまり母乳が出てないのか飲む間隔が狭いです。 なので離乳食をスタートすると共に 完母から完ミにしていこうと思ってます!!…
産後8ヶ月です。7ヶ月になる前くらいから 母乳拒否が始まり、7ヶ月の日から卒乳して 完ミにしました。ですがまだ生理が来ません。 完母だと生理再開も遅いのは知ってますが このような方いらっしゃいますか? 病院に行くか悩みます。 ちなみに夫婦間の仲良しはしてないので笑…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…