女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての授乳をいつにしようか悩んでます。 本日8時30分頃に出産しました。 陣痛からは5時間30分程だったので体力は残ってる方ですが、夜3時間ほどしか寝ておらず、眠いのに寝れない状態です。 本日から授乳したい場合は16時に来て下さいと言われました。 今日はゆっくり休みた…
6ヶ月の子の授乳間隔なんですが泣くまで待ちますか? それとも何時間ごとって決めてあげてますか? 完母で離乳食は9時と18時の2回食です。 1日の授乳回数は5〜6回で 日中の授乳は ○朝の離乳食の前後くらい(前なら軽めに、後なら欲しいだけ) ○お昼頃 ○15時半〜17時の間(遅くても…
完母で育ててますが、授乳がくすぐったくて 少しストレスで不快な気持ちにもなります。 これは、ディーマーってやつとは違いますか😭? もう、8ヶ月になるのでミルクにするのは、さすがに 遅いですよね。 早く、授乳終わらせたいです 、、、
生後1週間ちょっとの男の子ママです 産まれて完母よりの混合なのですが 最近やっとおっぱいの出がよくなってきて 息子も寝てくれている時間が長くなってきたので ミルクやめて本当の完母に変えたいので ママが食べていて母乳に栄養がいくものとか お乳の出がよくなるなどおすす…
ずっと完母の方のみお願いします🥺 4〜5ヶ月の頃の体重教えて下さい! うちの子は7,8くらいです💭
完母で2ヶ月半の娘がいますが、出生体重が2782gで、1ヶ月検診までは36g/日増えていたのに、78日目現在4550gで21g/日しか増えていません。 授乳中に寝てしまったり夜は7時間程寝て、授乳後また4時間寝て、という感じで毎回計8分程×8.9回です。 哺乳瓶拒否のためミルクも飲んで…
【生後1ヶ月、体重増えすぎと言われたときのミルク量について】 生後1ヶ月の女の子を育てています。 出生時の体重が2808gで、2週間後の母乳外来では3156g。 そこから1ヶ月健診のときに4006gまで増えていて、母乳外来から1ヶ月検診までの2週間で体重が1日あたり約60gの体重増加で…
7ヶ月の次女が全然寝ません😭💦 昼寝は置くと15〜20分で終了。。 夜は30分〜1時間置きに起きます😭 長女も0歳の間はずっと2.3時間置きだったので 夜泣きの苦労も結構味わってきた方だと思いますし 我慢どきだな!と毎日頑張ってるのですが、、 長女以上に寝てくれない上に 昼寝もめ…
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なんですが… 夜中の睡眠時間がすでに10時間超えです。 昨日は12時間寝ていました… 授乳しようにも自分の親指をしゃぶって 寝てしまいます。 こんなに授乳時間空いてて大丈夫でしょうか? 起きてからはすごく機嫌もいいし 今のところオムツ漏れもないで…
2月2日に女の子を出産しました! 3月2日に1ヶ月健診へ行き、診察してもらって問題ありませんでした! その時、悪露は少しナプキンに付着する程度でした。 12日くらいから下り物が付着する程度だったんですが、昨日から出血が増えました💦 今日は生理の1日目くらい出ます😟 真っ赤な…
昨日で4ヶ月になったばかりなのですが、 2ヶ月頃から起きて仰向けに寝かしてる時、常に足をバタバタさせています。平気で1時間とか動かしてますし、オムツ替えでオムツ外すと、もうそれはすごい勢いでバタバタしたり足を上げたりします!! 赤ちゃんの特徴と言いますが、うちの…
k2シロップを飲ませる日だったのですが、哺乳瓶の先だけ使って飲ませようとするとギャン泣きして嫌がり(完母で哺乳瓶あまり練習していない…)、結局そのまま寝てしまいました。 起きたらもう一度飲ませてみようと思うのですが、新しいのを開けないとダメでしょうか? このまま置い…
母乳の止め方教えてくだい💦 4月から保育園なので哺乳瓶の練習して、 ようやく飲んでくれるようになり、 昨日の夜から母乳をあげていません。 完母だったので、おっぱいがすごく張っていて 母乳パッドも短時間で何枚も変えてます💦 このまま母乳あげなければどれくらいで止まり…
完母で生後7ヶ月の母です。 最近、乳輪の周りがかさぶたになったり、 かさぶたになる前?に汁?みたいなの出てきたり、 かさぶたできる前は、ポロポロ乾燥したものがあったり、、、なぜこのような乾燥?気味になるのでしょうか?
生後8ヶ月の男の子を完母で育てています。 昨日から右胸の上の方にしこりがあり、触ると痛いです😥 全体に張っているとかは無く、部分的な感じです。 2日前までなんともなかったのに昨日から急にしこりができて痛みが出てきた感じです💦 化膿性乳腺炎かな?とも思ったんですが、乳…
一昨年の夏、次男が新生児、生後1ヶ月の時 起きて泣いていた のに、おっぱいをあげれなかった事が何時もありました。病院へ行った時、長男の幼稚園の説明会へ行くのに義母に預けた時、お宮参りの時、お宮参りのスタジオ写真の時、、、 完母で、真夏で… 生後23日目から、生後37日…
おはようございます( *・ㅅ・)*_ _))ペコ 完母で毎回片乳10~15分くらいになってしまってます💦 片乳早めに切り上げても移動するまでにもう片方は要らないってなります😢 昼間は2~3時間くらいで夜はお風呂後などで寝るまで感覚短い時もあります。 毎回片乳が多いので、次は逆と交互には…
完母なのですが、この1週間毎日左胸がズキズキといきなり痛くなる時があります。 一日に4.5回ぐらいです。 おっぱいがはっているとかはないです。 同じ経験の方いますか?
1人目が完母で、 現在2人目を混合で育ててます。 上の子がかまってちゃん+嫉妬が凄いので 日中は搾乳を70あげてます。 夜は搾乳70で足りなかったら ミルクを足したりしてるのですが、 日中は搾乳70で満足してくれるのに 夜中は搾乳70にミルク80足したりします。 2人育児で旦那…
完母で子供が一歳になってすぐ断乳しましたが、4ヶ月たった今も生理がきません。 楽でいいやー❗️と、思っていますが、2人目のことも考えると、そろそろ病院にいったほうがいいのかなぁ。と、思ったり。 生理がこなくて、病院に行った方。 いましたら、教えてください。
2ヶ月の女の子です。完母です! 最近になって指しゃぶりを始めました。 今まで1~2時間おきだったのが ここ2.3日夜間は4~5時間で泣かずに 指しゃぶりをしているので そのタイミングで授乳しますが、片乳だけで また寝てしまいます。 最近は昼間も片乳だけでいらないと暴…
おっぱい飲むのが下手になるってありますか? 産まれてからずっと完母でおしゃぶりなども使った事がありません😥 最近になっておっぱい飲むのが下手というか… 何回も「ちゅぱっ」と口が離れるみたいで吸い付いては離れを繰り返しています💦 わざとやってるようにも見えないし、寝…
新生児(今日で生後12日目)なのですが 完母で最近は授乳回数が4時間 あいたりする事もあり 1日7回になってきています。。。 おしっとことうんちは たくさん出ていますが 退院する際に最低8回は授乳してあげてね と言われたのですが 3時間おきに必ず起こして 授乳回数8回にしたほう…
みなさん、水分どうやって取らせてますか? 便秘で薬もらったり、浣腸してます。水分が足りないと言われますが飲みません。 完母拒否になり、離乳食はしっかり食べています。育児用ミルクやフォローアップミルクを飲ませる様、栄養士さんに言われたのですが、飲みません。 水、…
生後25日目の娘がいます。 母乳、ミルクの量について質問です! 現在、母乳9割ミルク1割程度であげています。 (完母にできるほど母乳はたくさん出ますが今後誰かに預けるとなった時ミルクを飲んでほしいので1日1回ミルクをあげている為ミルク1割程度としています。) 母乳であげ…
完母で育てた方は母乳の出を良くするためにしていることはありますか? 上の子の時生後4ヶ月くらいで母乳があまりでなくなり、体重の増えが悪くなりました。 下の子が生まれてもうすぐ3ヶ月ですが、出来れば完母で育てたいので何かオススメがあれば教えて欲しいです!
1ヶ月の子が、便秘です。 受診の目安はどれくらいでしょう? 特に苦しがる様子もお腹が張ってる感じもないですが、こんなに出ないの初めてで、1日半くらいでてません。 時期が時期なので、なるべく受診したくないのですが便秘解消方法ありますか? 綿棒浣腸はしてみましたが出ま…
完母です。 産後2ヶ月で生理が再開し3月7日あたりに来る予定がまだきていません。 産後の生理不順てあるもんなのでしょうか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…