「完母」に関する質問 (2452ページ目)


生後7日目、完母です。 昼間もよく寝るけど、夜も3時間〜4時間は寝てくれます。 下の子の新生児期間はもっと頻繁に起きてた記憶が、、。 みなさん、新生児期間どうでしたか? また今後夜の授乳間隔もどうなっていったのか教えて欲しいです!✨
- 完母
- 新生児
- 授乳間隔
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 2



【体重について】 生後2ヶ月半の息子を完母で育てています。 2ヶ月までは、体重の増えも順調で 出生体重3400g → 2ヶ月6000g でした。 しかし、2ヶ月になってから 1週間で約100g程しか増えず、2週間で200gしか増えていません。 授乳の時間も、 今までは両乳で計15分…
- 完母
- 体重
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2





平均の睡眠時間が10時間行かないくらいで心配です。 生活リズムを整えようと8時前には起きて顔を拭いたり日光浴びせたりして19時までにお風呂入れて20時頃から寝かしつけ開始にしました。ですが全く寝てくれなくて最終的に寝るのが2時すぎなのが続いてまだ数日ですが心が折れそ…
- 完母
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後10ヶ月、完母育児です。 授乳は朝1番と、寝る前のみです。…が、最近右の乳首が切れて授乳が苦痛です。自然卒乳目指してましたが心が折れそうで…。 同じ月齢で断乳した方、どういう方法でしたか?
- 完母
- 授乳
- 卒乳
- 断乳
- 生後10ヶ月
- まよ
- 2





産後何ヶ月頃から痩せましたか? 母乳沢山飲めるようになったら痩せると信じたい! 後12キロ残ってます… 今2ヶ月で完母ですが痩せる気配なし!私に希望を下さい😂
- 完母
- 母乳
- 産後
- はじめてのママリ🔰ん
- 5

仕事と育児、どっちが大変?って聞かれたら、 どう答えますか? 私は高齢出産ということもあり、仕事の方が慣れているので、まだ慣れない育児よりは仕事の方が楽です。でも、私は優劣なく、どっちも大変だと思っています。 旦那はお金を稼いできているので、仕事の方が大変だし…
- 完母
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 19





