女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母、哺乳瓶拒否、水分補給についてです。 我が子は、哺乳瓶拒否で、2ヶ月頃から完母です。丸4日ほど、うんちが出てなかったので、病院に行って浣腸してもらい大量にでました。その際看護師さんに、お茶とか飲ませていないの?と聞かれ、まだ離乳食も始めていないし、母乳だけで…
お腹すいたよ って泣いてくれません😭 7:3位のミルク寄りの混合で育ててます 娘はお腹が空いたよと泣いてくれません💦 新生児期から夜6時間とか寝て 朝起きても殆ど泣かないのに おっぱいやミルクをあげるとゴクゴク飲みます😭 おっぱいは欲しがるだけあげるにも サインが無いの…
産後生理について。 産後11ヶ月になろうとしていますが、生理がきません。 完母ですが、授乳回数が減ってきていて、1日2回の授乳になっています。 元々PCOSで、1人目の妊娠も時間がかかったこともあり、2人目妊活を早めに始めたいとは思っているのですが、生理がこないので心配…
今日で生後50日です。 まだ混合ですが母乳も出るようになってきたので、ゆくゆくは完母で育てたいと思ってます。 混合→完母になった方いらっしゃいますか? 完母になったのはいつからですか?
今4ヶ月のbabyを完母で育てているのですが、 完ミか混合にする場合どうされていましたか? 何度か試してはいるんですけど😂💦 哺乳瓶を嫌がります😭💦💦 よろしくお願いします🙏🌈✨
皆さんは夫と子供だけでの外出はいつ頃から始めましたか? もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます。 夫の仕事の都合やコロナの関係でなかなか義実家に行くことが出来ず、まだ義両親には子供を1度しか見せてあげられていません。 その時は首もすわっていなかったので抱っこは遠慮され…
お宮参りの時の授乳について 明日で生後1ヶ月になる男の子ベビーのママです🙇🏻♀️ 今週末に行くお宮参りの時の授乳についてなのですが 今完母寄りの混合で授乳をしていて 朝から夜寝るまでが基本的に母乳のみで、最低1時間はあけながら欲しがるタイミングであげて ミルクは昼の12…
もうすぐ生後10ヶ月の女の子を育ててます。 ①離乳食3回食の子、時間は何時にあげてるか ②お昼寝は何時? か教えてください🙌 うちは9時半、12時頃お昼寝、1時半、5時頃にあげてますが、 この頃お昼寝が30分くらいで起きてしまい、寝てる間にやりたいことができなかったり寝不足な…
搾乳していると気分悪くなる方いませんか? 今、ミルク寄りの混合で育てているのですが、子供の体重が少なめで、おっぱいを上手く吸えない為飲めることを優先してミルクと搾乳器で搾乳した母乳をあげています。 いずれ完母まで行かなくても母乳多めで行きたいなあと思っている…
8ヶ月の娘の母乳拒否についてご相談です。 昨日から3回食になりました。 突然今日の昼ごろ泣いたので母乳を与えたら 嫌がりのけぞりました。 すぐに離乳食をあげたらパクパク食べたので お腹が空いていたようです。 完母なので哺乳瓶拒否でミルクは飲みません。 このまま卒乳…
あと10日で5ヶ月です。 完母の方片方何分づつ授乳してますか?? 片方3〜4分づつ飲んでてそれ以上飲ますと吐きます。 今朝片方4分と5分あげたところゲップした後ゲボォーと水溜りできるくらい吐きました。 体重があまり増えてなくて 1月20日 6450g オムイチ 2月8日 6700g オ…
もうすぐ9ヶ月です。完母なのですが、徐々に断乳を目指すとしていま授乳回数はどれくらいがよいのでしょうか。 離乳食は朝と昼の2回で、そろそろ3回かな…?と思っています。 現在授乳は 夜中1回、10時、15時、19時で4〜5回くらいなのですが、 夜中と寝る前以外は時間をみて与…
みなさん断乳はいつごろしましたか?😊 完母で育てて来ましたが、 10ヶ月になったのと、2人目をそろそろ考えているのと、 夜泣きもあって夜間断乳も頻繁なのでそれもそろそろ改善したいと思っています! 離乳食の進み具合は平均だと思います! 食べムラは少しありますが、基本的…
もうすぐ7ヶ月で、離乳食もはじめています/^o^\ 4月から保育園に行きます!🙇♀️ なので完母なのですが、 哺乳瓶の練習をしようと 麦茶や果汁を与えてみています! が、、、哺乳瓶はくわえてくれますが 遊んでしまい、なかなか減らずで飲んでくれず、、( ; ; ) なにかオス…
夜間授乳と授乳回数について教えてください。 もうすぐ生後7ヶ月になります。 現在の授乳回数は6回、完母です。 離乳食は朝と夕方の2回食で1回あたり80g~100gで 完食しないことも多いです😅 体重は7.3キロと平均より少なめです。 あまりおっぱいを欲しがらず飲みたがらずで、 …
完母で3回食へステップアップ 時期に悩んでいます😵 離乳食自体はよく食べてくれていて、 月齢の目安量よりすこし多めに食べてます。 しかし、完母のせいか他の水分を飲んでくれないです🌀 6ヶ月になる前からスパウト使ってみましたが、 噛むだけでだめでした🙄 以前は水の味自体…
皆さん、哺乳瓶の消毒っていつまでしてましたか? また消毒しなくなったら軽く濯いで乾かす感じで大丈夫ですか? 上の子は完母だった為わからなくて💦 後、離乳食アプリおすすめあれば教えて下さい✨ たくさん聞いてすみません💦
生後14日の娘がいます、 最近、母乳を飲んでも片方だけで寝てしまい 1時間後くらいに、母乳が足りないと泣き叫びます。 飲んでいるとたまにむせるくらいなので 母乳は出ているとは思います。 頻回授乳は私の乳首が痛くて辛いので 3回に1回はミルクをあげています。 数日前まで…
3か月の赤ちゃんを完母で育てています。 ここ最近、おっぱいを飲む時間にムラがあり、10分ずつ飲む時もあれば、数分で終わる時もあります💦 授乳間隔は3時間〜4時間おきで、おしっこも出ており機嫌もいいです。 夜中3時 右5分 左10分で寝落ち 7時半 右乳4分だけ 9時〜…
コロナの影響で中止されていた支援センターが今週から再開されるので行ってみたいと思っています。 ただ、スケジュールをどうしようか悩んでいます。 支援センターは10時からと13:30からのどちらかに参加できるスタイルです。 ・7時前~7:30頃起床 ・離乳食は10:30からと16時から…
ミルク関係(哺乳瓶やミルクや消毒する物)って いつから準備しましたか? 今まで上の子のときはずっと完母だったためミルク関係は無知で😵 しかし今回は双 子なため、たぶん新生児からミルクが必要なります。 いまから準備しておこうと考えますが 調べたらいろんな種類あるみた…
授乳についてお聞きしたいです 産後6日目です。胸が張り搾乳器をかりて出しています。 息子は両胸5分ずつ吸わせても30も飲めておらず搾乳した母乳を看護師さんがあげているのですがミルクは必要ないという事ですかね?完母で育てていけるのかな?とふと思いました
後1週間で3ヶ月になる娘がいます。 完母で育ててます。 が!お出掛け先に授乳室が無い場合と 義実家に行く時はミルク持ってってます。 いつもミルクあげると80mlとかしか飲まない娘… しかもめちゃくちゃ遅い…冷めるよミルク… 嫌いなんかなミルク… とか思ってましたが、 哺乳瓶の…
ハイハイつかまり立ちをします 完母で母乳拒否されてた時期もあり いまも離乳食拒否が始まったりで お陰でどんどん体重が増えません😅 2646でうまれて 最近ずっと7キロ前後でやっと7100くらいです。 完母4-6回で離乳食はムラはあるけど80-100gくらいです。 どうやったら増えま…
6ヶ月です。これまで毎日何度もうんちが出ていたのに、離乳食開始の5ヶ月から出なくなりました💦 一時期臭いおならばかりするので綿棒浣腸してしばらく時間が経つ頃に2日に1回出してました、時々自力で出ることもありますが…。それが2回食になってからというものもっと出そうになくて…
産後9ヶ月で、完母です。 生理は9月19日に再開して、ちゃんと1週間続きました。 その後10月5日に仲良しをしました。 その後も日にちを忘れましたが仲良ししました。 それから生理が来ないのですが、妊娠している可能性はありますか? 検査薬をするべきでしょうか?産後でまた生理…
こんばんわ! ご相談というかご意見を聞きたくて、、、 私は1人目の子をほとんど完母でした! 夜寝る前にミルクあげたりしていましたが! 2人目を出産して、1人目に比べて 口も小さく助産婦さんからももっと乳輪らへんから 加えてくれたら母乳もたくさん出るのにね、、、 と…
完母です。 甘いものばかり食べてると、赤ちゃん太ったり将来的に糖尿病など、なにか影響ありますか?
完母の方で、腱鞘炎になった方いますか? 完母だとどうもホルモンバランスで腱鞘炎なりやすいようで出産してからずっと治りません😢😢
いつもお世話になっております。 生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。完母です。 もともとあまり泣く子ではないのですが4ヶ月頃から夜21時に眠ってから朝6時くらいまで起きなくなりました。 というのも、夜中はたまに指しゃぶりして泣かずに自分でまた眠ってしまうのです。そ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…